• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

NYN走行会第2部

続きを書きたいと思いますm(__)m


みなさんが走り始めて…

時刻はam11時
ここでNYNチームの走行は中断です

その日たまたまライセンスの試験だか講習とかぶっていて11時からはライセンスの方々が走る予定になっていました

これまたある意味見ごたえ抜群(爆)
ライセンス講習者の中に何人か女性の方もちらほら…
新型GTRだぴかぴか(新しい)オーナーは…女性です笑スゲェ
他にもロータスヨーロッパ、ビッツ、ゴルフかな?、カプチーノ、ロードスター、S2000などいろいろ笑
普通の一般車両ももちろんいますよぴかぴか(新しい)
やはりみていると弄ってあると思われる車たちはスイスイ走りを楽しんでいました
GTR…ふかさなくてもスイスイ…笑
本気の走りが見たかった…

pm13時 NYNチーム走行の時間です

とここでK太朗氏から同乗のお誘い
スイフト乗る前にスカイラインのっていいのか笑
とりあえずyusu君に先に乗ってもらうことに


……いってら~ぶぅう~ん車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
楽しそうに乗っていったな笑
感想楽しみぃ~(*^^*)


あっひらめき帰ってきた犬
赤→どーだった?

yusu→俺ダメ。下のコーナーでやられた。
Gが胃に…三半規管やられた

赤→はっ笑そんなにすごいの(爆)じゃぁちょっといってくるわ犬指でOK指でOK
K太朗さん次お願いしまぁ~す

ぶぅ~ん車(セダン)
あぁここが噂の…

うっあっうぅ…た…確かにこれはきつ…い……が2週3週すりゃなれますわ笑

K太朗さん→大丈夫?

赤→全然平気です笑

なんて会話をしながら下り…あのきっつい下りからの上りとゆうコーナーで事件は起きました笑

コーナーに差し掛かかり抜け出すか出さないかってとこでふわっwww
あっヤバイ笑

K太朗さん…あっwww
あぁ~
やっちゃったねぇ~
ごめんねぇたらーっ(汗)

赤→私は平気ですが車大丈夫ですか?
K太朗さん大丈夫ですか?
K太朗さん→わからない。やばいかな?
とりあえず待機

しばらくするとお助けカーが迎えにきましたよ猫2

私たちを乗せた車はコースアウチュしちゃったんですよね(@_@)で前日の雨です泥沼状態
どっぷり泥に漬かってしまいました

その後その場はK太朗ゾーンと呼ばれていたのは秘密でつ(*^^*)


泥んこから引っ張りだされピットに向かいました猫2

ぅん(^^ゞみなさんお出迎えですね

K太朗さんもがっかりですねあせあせ(飛び散る汗)
スポイラーが割れちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)アライメントも狂っちゃったみたいでした
K太朗さん…乗せてもらってすごく楽しかったです
ありがとうございましたm(__)m

その後わっちはテンション上がっちゃってたのしくなっちゃいまして…
スイフトにひっきりなしに乗せていただきましたm(__)m
本当に申し訳ないんですが名前がわからない方が1人いますバッド(下向き矢印)2番目に乗せてもらった方です。K太朗さんの次に乗せてもらったスイスポの方ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)その場ののりと勢いで行ってしまったのでバッド(下向き矢印)
すごいですね~
みんな車の弄り方が違うので乗っていてすごくたのしかっです猫2

3台目同乗で唯一ATでの走行者あっしぃからさんです
私もATなので話&乗せてもらえてずいぶんためになりましたぴかぴか(新しい)
やはり前とブレーキ強化は必須ですねぴかぴか(新しい)ATでもいけますね(*^^*)

4番目はちゃら~っすなTokoカー笑
さすがTokoさん…話してていつも思うんですがそのゆっるぅぅ~いキャラが最高なんですよね笑千葉のユルチャラとしてキャラクターデビューしたほうが…www
でも車はスーチャー笑外から見ていて遠くからスーチャーのヒューーンって音が聞こえてきてすぐTokoさんだってわかりますね猫2はい
Toko号に乗せていただきました

この時点で私も寝不足のうえむりやりテンションあげてましたから疲れてきて一休みぴかぴか(新しい)

何やら騒がしい…
どうやら例のゾーンに次なる犠牲者が…
某◯◯MA号こと変態carが泥んこわっしょいしてしまったらしいですね…
内容は…本人のブログを…私の口からは…悲しすぎて言えません

処理が終わったとこで走行開始

最後に乗せてもらおうと心に決めた車の番が来ました笑

あぁ…この車はじめてこんな近くで見たが…
ヤバイ笑カッコよすぎだろ…


激萌え~(*^^*)揺れるハート
話を聞いてショックをうけた
1800だって(@_@)どんっ(衝撃)
しかも車重が850そこそこ…
一番びびったのは燃費
街乗り14~16って…
私の車11~13なんだが…ッエ
いろいろショックな事実が浮き彫りに…

そんなことはいいんですよ手(パー)早く乗りたいし手(パー)手(パー)

スカイラインに乗って死んだyusu君ではありますがさすがにエキシージーの魅力に勝てず同乗を決意
私の前に同乗行きました

…帰ってきた感想は横Gがすくないから乗りやすかった…とひらめきおっ
早速私も走る人走る人
なれないロータスに乗りいざ出発車(セダン)

軽く流しただけらしいが早い笑
ガチで走ったらどんだ…っえwwwわぁーい早exclamation×2exclamation×2
すげぇ楽しい
乗りやすいし
なんなんこれexclamation×2exclamation×2面白すぎる
ギュンギュン走るし曲がるし…わっしょーい

ってかんじ犬ひらめき
Toruさんもすごくいい方だし…
車が……最高すぎる
私のハートを鷲掴み…
恐るべしエキシージーexclamation×2


あぁ…満足だ(*^^*)

何だかんだで走行会終了の時間です

みんな片付けをしている間私たち見学組はウロウロ…車の中にいたり… 暇人してました

軽く閉会式やってお宿に向かいました車(セダン)

20台以上のカルガモで(爆)
とりえず2部は終了

次回の更新をお楽しみに…


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/18 13:06:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 13:33
次期相棒はエキシージで(・∀・)/ww
コメントへの返答
2011年10月18日 13:38
もんじぃさんが買ってくれるんですね犬ひらめき

21日誕生日ですからね猫2

高価な物いただいてしまってすいません(爆)
2011年10月18日 13:40
トミカでエキシージ出してたっけかなぁ(´・ω・`)…ww
コメントへの返答
2011年10月18日 13:44
まさかのトミカ(爆)

ちょろQにしてくださいm(__)m
2011年10月18日 13:57
あったらオレが欲しいです(´・ω・`)ノシ(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 13:59
っえwww
2011年10月18日 18:00

ヤフオクに、市販されてないようなチョロQを個人の方が作ってますよ。

2週3週すれば慣れるってどれだけ周回するんすか(笑)?

週周かと( ̄∀ ̄)>
コメントへの返答
2011年10月19日 4:30
漢字の間違いは気にするでなし

長文書いてると些細なことはスルーなんですよ
2011年10月18日 22:09
なかなか体験できないコースアウトまで・・・
ごめんなさい(泣)
もうしません!(たぶん・・・)

正直、壊れるのは仕方がないが(直るので)、燃えたらどうしようかとかなりビビッていました。燃えなくて良かった。
次回は走るんですか?楽しみです。

いよいよ参加枠の熾烈な争いが(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 4:35
私は乗せてもらった身なんでいいんです猫2

さすがに炎上は…


次回かぁ…見てると走りたくなってしまったのは確かですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
でもいきなりへっぽこ初心者にあのコースは…げっそりげっそり
小心者の私にはなかなか…

いくならまた見学ですかねうれしい顔うれしい顔(爆)

サファリパークの特集をたまたま昨日やっていてそれみてたら行きたくなりました笑
2011年10月18日 23:59
2日間お疲れ様でした^^

初のNYN走行会、今回は見学でしたが・・・走りたくなっちゃったのでは??(笑)
今後はなかなか厳しいかもしれないとの事でしたが、
都合が付くようならいつでも参加お待ちしてますので~。

ではまたオフ会などでお会いしましょう~( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2011年10月19日 4:41
今回参加してこれは…なんとか説得して行く機会を作ろうと言う気になりましたよ猫2exclamation×2
ってか16日のツーリングはできなかったわけで不完全燃焼ですねボケーっとした顔台風


見ていて走りたくなりますよね…あれは台風

なかなか…へたれな自分は1歩がでなくて台風

でも見学でもすごく楽しめましたよ(*^^*)
誘っていただいてありがとうございましたるんるんるんるん


またオフ会で犬犬るんるん

お疲れさまでしたうれしい顔
2011年10月19日 8:08
同乗走行OKなんですか?って、事は、楽しめたんじゃない指でOK あいにくの、空模様でしたが雨バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
これで、サーキット走行に、火がついたexclamation&question
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月19日 8:50
だからブログに書いた通りですよ笑

エキシージーはマジですごかった…
2011年10月19日 20:32
2日間お疲れ様でした。
見学という事でしたが、楽しんでいただけたようで何よりです(^^)

同乗走行時は、本気で攻めるとミスした時が怖いので安全マージン確保して走行していますが、本気で走ったとしてもコーナーが少しだけ速くなるくらいですよ~。

猫氏も言っておりますが、見学でも走行でもいつでも参加して下さいね。
当日は全員サーキット走行経験者のためミーティングは簡単に済ませていますが、初心者の方の場合は走行の注意点やリスクの少ない走り方等を教えますから、走ろうと思った時にはいつでも参加して下さい。
車両の準備等はスイフトに関してはチバーズの方のほうが詳しいので3Fに行けば解決してしまうと思います(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:59
まぁ3Fは強みですね犬


やはりへたれで小心者の私はもーすこし足回り固めて走りたいですね…


走る日がきたらご指導の方よろしくおねがいしますm(__)m

楽しい会を開催していただきありがとうございました(*^^*)
お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S おはようございます。単純に距離が近いを越した距離感でしたね。人付き合いも距離感が大切なんですけどね笑」
何シテル?   12/29 08:11
31→32→33と乗り継いでやっと落ちついてます。 カメラも少々やってます 最近また車の方が気になり出したり... 仲良くしてくださると嬉しいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル脱着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 01:04:07
TAMIYA 丸穴ボールベアリング4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 14:03:21
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:41:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさんさん爽やか33 (スズキ スイフトスポーツ)
なんだかんだで33かっちゃった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 33は試乗して欲しくなってしま ...
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
FESTA JAUNE(PROシリーズ) MA CHASSIS ダブルシャフトモー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2号機 通勤車両
ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
スーパーカブ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation