• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

運転って難しい

運転って難しい おはようございます

最近はこれといって楽しみにしているイベント(車関係)もなくたんたんと毎日過ごしている赤すぽです



…運転って難しいですよね

いつも自分なりに気を付けていますがなかなかうまくいかない


今日もやってしまったたらーっ(汗)


自分の前にトラックが走っていた

よくある事


トラック(荷物車)が悪い訳ではないがどーも苦手

前方の視界を制限されるので後ろを走るのは苦手です

私もぼけっとしていたのですがたらーっ(汗)

とある交差点

並進で交差点に入る

対向車からパッシング…


ん?…ふと通りすがりにちらっと信号機を見ると


赤だった……。


うかつだったたらーっ(汗)いつもは気を付けていましたが今日は気を抜いていた

はたからみたら無理矢理行こうとする悪質運転手である


気がつかないうちにトラックとの車間距離が短くなっていて信号機の情報が入ってこなかったたらーっ(汗)

距離をあけても見えない信号機

回りへの罪悪感


やっぱり運転は難しい


せめて歩道の信号機や自分側でない信号機が見えればなぁ…
予測可能なんですがねたらーっ(汗)

ってか黄色侵入するなバカ(と人のせいにするwww




二車線なんかの道はわりかし余裕があるのでトラックがいても見えるし隣の斜線などが減速すれば赤だなぁと色々情報が入ってきやすいのですがね…

ふつうの一般道では本当に気を付けなきゃなぁと改めて思いました

毎度やはり肩の力が入っていると疲れるのでほどほどが一番なんですけど……


んー…まだまだ基本運転の勉強が足りない赤すぽの反省ブログでした( p_q)


おしまい


あっ写真は信号機待ちに撮ったものです

これでも5mは離れてますたらーっ(汗)

前に信号機があるようにみえませんね

渋滞なう。と言ってもわからないでしょうかねwww


みなさんも気を付けていきましょう(* ̄O ̄)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/08 11:59:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

小民家。
.ξさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2012年9月8日 12:05
うんるんるんうんるんるん
安全うんたんは難しいねぇ~(´-`)


ってかあせあせ(飛び散る汗)俺!
安全うんたん したことあるのかっ(|| ゜Д゜)
コメントへの返答
2012年9月8日 12:09
まぁ実際自分はやってるつもりでも他人からみたらできてないかもしれません

自分で言うのもなんですが…

地味ではない車なので気を付けたいと思ってます(* ̄O ̄)ノ

2012年9月8日 12:51
以前トラックドライバーしてる時は、
混雑した道路を連なって走行中、
前方の信号が変わりそうな時はハザードたいて知らせてましたよ。

まぁ、仲間内ルールみたいなもんですが(^_^;)


大型の後ろは危険なので車間距離を開けて走りましょう。
By にわかプロドライバーw
コメントへの返答
2012年9月9日 12:13
そーですよねあせあせ(飛び散る汗)

ちゃんと車間距離開けてれば対応効きますからねあせあせ(飛び散る汗)


2012年9月8日 18:00
あたしはトラックに付いていっちゃうタイプなんですが(笑)

でも車間距離は開けておかないと何かあっても困りますもんね。
気をつけるようにしますil||li _| ̄|○ il||l
コメントへの返答
2012年9月9日 12:18
ブーさんあせあせ(飛び散る汗)危険なので気を付けてくださいねあせあせ(飛び散る汗)

信号機など、後ろにぴったりついていると反対斜線の車から確認ができずらく事故につながるかもしれませんよあせあせ(飛び散る汗)気を付けてくださいあせあせ(飛び散る汗)
2012年9月8日 20:07
自分も同じような事に遭遇した事があるけど、
トラックの後ろを走るのは、正直、嫌です。

十分に車間距離をおく事ですかね...
コメントへの返答
2012年9月11日 0:26
車間距離は大切ですよねたらーっ(汗)

YASUさんも嫌ですかたらーっ(汗)
トラックが悪い訳じゃないのですがねたらーっ(汗)できれば避けたいですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2012年9月8日 20:23
お久しぶりのコメントです(^^;
まったく同じタイプの2t車運転してます。赤スポさんとは地元近いし、まさか俺だったりして?げっそり

荷物積んでるトラックは、停止線ギリギリな黄色だと止まりきれないので、交差点の状況によっては黄色でも侵入してしまいます。後ろについてる普通車なら完全に赤信号のタイミングですね冷や汗2
ほとんどの後ろの車は、そのままついてくるか、ど真ん中で慌てて止まってますね冷や汗2

いきなり排気ブレーキかけるトラックもいるので、後ろを走る時は気を付けてください冷や汗2回ほど追突された経験もあります。

コメントへの返答
2012年9月11日 0:28
まさかwwwそんなはずはないですよ(* ̄O ̄)ノ



やっぱ追突されるんですねあせあせ(飛び散る汗)


車間距離と予測を頑張りますあせあせ(飛び散る汗)


でも荷物で止まれないってのはありますねあせあせ(飛び散る汗)


気を付けてくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2012年9月9日 9:59
自分も何度かある(;^_^A。気を付けなければ(;^_^A。人も警察も居なくて良かったよね。自分も赤ですり抜けた時よく思う(;^_^A。
コメントへの返答
2012年9月11日 0:30
わかりますあせあせ(飛び散る汗)

未然に防ぎたいのですがきをぬくとつい…


やはり運転は難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
2012年9月9日 14:39
二十歳位の時、明け方の交差点で、同じ状況になり、交差する側で信号待ちをしていたパトカーにお世話になりました・・・。

それからは車間距離はしっかり取るようにしています・・・。
コメントへの返答
2012年9月11日 0:31
こちらは御用でしたかwww

でもほんとうに気を付けなきゃやばい状況ですよねあせあせ(飛び散る汗)

これからも気を付けていきましょぴかぴか(新しい)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S おはようございます。単純に距離が近いを越した距離感でしたね。人付き合いも距離感が大切なんですけどね笑」
何シテル?   12/29 08:11
31→32→33と乗り継いでやっと落ちついてます。 カメラも少々やってます 最近また車の方が気になり出したり... 仲良くしてくださると嬉しいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル脱着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 01:04:07
TAMIYA 丸穴ボールベアリング4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 14:03:21
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:41:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさんさん爽やか33 (スズキ スイフトスポーツ)
なんだかんだで33かっちゃった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 33は試乗して欲しくなってしま ...
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
FESTA JAUNE(PROシリーズ) MA CHASSIS ダブルシャフトモー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2号機 通勤車両
ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
スーパーカブ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation