• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤すぽのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

車、不調(?)な件

車、不調(?)な件朝珍しく寝坊しなかった

今日は早くできるぞぉ~と余裕ぶっこいて出勤


会社まで5キロ?4キロくらいかな
信号が青になり発信車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ん?あぁげっそりexclamation&questionexclamation&questionっえexclamation&questionexclamation&question

いきなりアイドリングがおかしい…
ウィンウィンいい始める
アクセルふんでも反応なし、すかすか…
エンジン警告灯ついた泣


調度広い道だったので街灯下に停車

っえ何exclamation&questionexclamation&questionどーしたわけexclamation&questionexclamation&question

私の頭にある原因は1つ『プラグ』
私が頼もうか考えてる矢先に車が根をあげたと思いました

初期的な整備ミスなんて恥ずかしいげっそりしかも2回目
過去に乗っていたワゴンRもやっている…まぁあの時は初心でまず車に興味がなく普通にのれたらいいやぁ~くらいでしたからね~
オイル交換も1万でやったことあったなぁ…
終わってるよなぁ…


で自分の好きな車を手に入れたらなんだかこんな車に…┐('~`;)┌
根は真面目なやつなんすよ笑


んで無理して走行しても仕方ないんで近くのコンビニに停車
コンビニに頼んで置かせてもらうことに…

そっから同僚の後輩君にむかえを頼みました


会社についたのは5時になる20分前exclamation×2exclamation×2あぁ…いつも寝坊した時間に…急がねばどんっ(衝撃)クソ

車で頭一杯でやる気なしexclamation×2exclamation×2


なんとか搾り終わり
Dの営業時間になり電話

赤 レッカーお願いします
D レッカー出払ってます

赤 なにぃげっそりじゃあプラグだけお願いします

D わかりました


すぐにこれるとのことで私も会社から車のとこまでとばすexclamation×2exclamation×2

チャリでexclamation×2exclamation×2exclamation×2
久しぶりにこんなにリーチャーで走ったわ…3キロくらいだが…高校時代チャリ通だったんで思い出しました

急いだにも虚しくDが10分遅れで登場
Dと私の車がとまっているとこは同じ道沿い
直線です笑距離は2キロくらいかな

まぁ私のドラテクがよかったんだな爆爆

んでDと合流してまた事情を話す
はなからプラグ交換すれば直ると思っていたが…違ったぁ┐('~`;)┌

エンジンかける

っえexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

普通やんげっそりナゼ
プラグじゃないじゃんexclamation×2exclamation×2これで何がダメかわからんくなったexclamation×2exclamation×2エアフロかexclamation&questionexclamation&question

Dがアクセルブンブンやっても平気
何回かやったが普通

でもやはり証拠にエンジン警告灯がついてる

ってか不謹慎なことにボンネットをあけてブンブンやる音が以外に良くてビックリ
中間かえてぇなぁとかwww

ってかセブンの駐車場…いくら裏でもやかましい音でした
私の車もふかせばやかましいんだなぁと知りました(←新発見)

本題に戻りまして
普通に自走できそうなのでチャリを捨てて(置き去り…ちゃんと雨の降る中徒歩で取りに行き会社まで乗って帰りましたよ(*^^*)びっしゃびしゃになったよね)
車に乗り近くのDまで裏道使って向かいました


普通に乗れてるし…

私が嘘つきみたいやん(-_-;)超無駄な出張費…ハア

Dについて故障箇所のチェック開始


結果
異常なし………┐('~`;)┌えー
いつの間にか警告灯も消えている……

おかしい…

今朝の異常は過去の異常として記憶されたみたいで現段階では異常なし
だって…

あれは夢かexclamation&questionexclamation&question

まったく私のくるくるぱーでは理解できん
Dも苦笑い…だよね

だって直すもなにもどこがダメかわからないんだもんexclamation×2exclamation×2バカ

話し合った結果、またなるかもしれないから2~3日入院?
まぁプラグも心配なんでついで交換
Dもイリジウムだって知ってました?
来週迎えに行きます

で代わりに私の足となる愛機は…
可愛いでしょexclamation×2exclamation×2

タコメーターがないのが新鮮


オーディオも今はやりのタッチパネル


中は広いし快適~………じゃねぇからボケーっとした顔台風

確かに第三者として乗るのには快適だが…ダメだ…
だいたいエンジンがかけれなかった笑

エンジンスタートボタンの使い方がわからなくてDに『あの…エンジンのかけ方わからないんすけど…』と間抜けな質問
やり方を聞いてエンジン始動
なれないMRちゃんに乗りDを後にしました

感想は…椅子が高くて運転しにくい
お尻のフィット感がなく遊ぶ
カーブを曲がる…怖い
フワフワする

発進…なかなか進まない
ブレーキ…利くのが遅い止まらないボケーっとした顔台風

いつもの感覚で走ると事故りそうです

なれてなくてテンパり中

気を付けて走行したいと思います

Dで原因がわかればいいのですがこの調子ではわからないかと…ハァ

皆さん何が心当たりありますか(*_*)
Posted at 2011/11/11 17:19:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S おはようございます。単純に距離が近いを越した距離感でしたね。人付き合いも距離感が大切なんですけどね笑」
何シテル?   12/29 08:11
31→32→33と乗り継いでやっと落ちついてます。 カメラも少々やってます 最近また車の方が気になり出したり... 仲良くしてくださると嬉しいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
67 8 9 10 11 12
1314 15161718 19
20 212223 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

グリル脱着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 01:04:07
TAMIYA 丸穴ボールベアリング4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 14:03:21
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:41:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさんさん爽やか33 (スズキ スイフトスポーツ)
なんだかんだで33かっちゃった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 33は試乗して欲しくなってしま ...
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
FESTA JAUNE(PROシリーズ) MA CHASSIS ダブルシャフトモー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2号機 通勤車両
ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
スーパーカブ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation