• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤すぽのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

NYN走行会第2部

続きを書きたいと思いますm(__)m


みなさんが走り始めて…

時刻はam11時
ここでNYNチームの走行は中断です

その日たまたまライセンスの試験だか講習とかぶっていて11時からはライセンスの方々が走る予定になっていました

これまたある意味見ごたえ抜群(爆)
ライセンス講習者の中に何人か女性の方もちらほら…
新型GTRだぴかぴか(新しい)オーナーは…女性です笑スゲェ
他にもロータスヨーロッパ、ビッツ、ゴルフかな?、カプチーノ、ロードスター、S2000などいろいろ笑
普通の一般車両ももちろんいますよぴかぴか(新しい)
やはりみていると弄ってあると思われる車たちはスイスイ走りを楽しんでいました
GTR…ふかさなくてもスイスイ…笑
本気の走りが見たかった…

pm13時 NYNチーム走行の時間です

とここでK太朗氏から同乗のお誘い
スイフト乗る前にスカイラインのっていいのか笑
とりあえずyusu君に先に乗ってもらうことに


……いってら~ぶぅう~ん車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
楽しそうに乗っていったな笑
感想楽しみぃ~(*^^*)


あっひらめき帰ってきた犬
赤→どーだった?

yusu→俺ダメ。下のコーナーでやられた。
Gが胃に…三半規管やられた

赤→はっ笑そんなにすごいの(爆)じゃぁちょっといってくるわ犬指でOK指でOK
K太朗さん次お願いしまぁ~す

ぶぅ~ん車(セダン)
あぁここが噂の…

うっあっうぅ…た…確かにこれはきつ…い……が2週3週すりゃなれますわ笑

K太朗さん→大丈夫?

赤→全然平気です笑

なんて会話をしながら下り…あのきっつい下りからの上りとゆうコーナーで事件は起きました笑

コーナーに差し掛かかり抜け出すか出さないかってとこでふわっwww
あっヤバイ笑

K太朗さん…あっwww
あぁ~
やっちゃったねぇ~
ごめんねぇたらーっ(汗)

赤→私は平気ですが車大丈夫ですか?
K太朗さん大丈夫ですか?
K太朗さん→わからない。やばいかな?
とりあえず待機

しばらくするとお助けカーが迎えにきましたよ猫2

私たちを乗せた車はコースアウチュしちゃったんですよね(@_@)で前日の雨です泥沼状態
どっぷり泥に漬かってしまいました

その後その場はK太朗ゾーンと呼ばれていたのは秘密でつ(*^^*)


泥んこから引っ張りだされピットに向かいました猫2

ぅん(^^ゞみなさんお出迎えですね

K太朗さんもがっかりですねあせあせ(飛び散る汗)
スポイラーが割れちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)アライメントも狂っちゃったみたいでした
K太朗さん…乗せてもらってすごく楽しかったです
ありがとうございましたm(__)m

その後わっちはテンション上がっちゃってたのしくなっちゃいまして…
スイフトにひっきりなしに乗せていただきましたm(__)m
本当に申し訳ないんですが名前がわからない方が1人いますバッド(下向き矢印)2番目に乗せてもらった方です。K太朗さんの次に乗せてもらったスイスポの方ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)その場ののりと勢いで行ってしまったのでバッド(下向き矢印)
すごいですね~
みんな車の弄り方が違うので乗っていてすごくたのしかっです猫2

3台目同乗で唯一ATでの走行者あっしぃからさんです
私もATなので話&乗せてもらえてずいぶんためになりましたぴかぴか(新しい)
やはり前とブレーキ強化は必須ですねぴかぴか(新しい)ATでもいけますね(*^^*)

4番目はちゃら~っすなTokoカー笑
さすがTokoさん…話してていつも思うんですがそのゆっるぅぅ~いキャラが最高なんですよね笑千葉のユルチャラとしてキャラクターデビューしたほうが…www
でも車はスーチャー笑外から見ていて遠くからスーチャーのヒューーンって音が聞こえてきてすぐTokoさんだってわかりますね猫2はい
Toko号に乗せていただきました

この時点で私も寝不足のうえむりやりテンションあげてましたから疲れてきて一休みぴかぴか(新しい)

何やら騒がしい…
どうやら例のゾーンに次なる犠牲者が…
某◯◯MA号こと変態carが泥んこわっしょいしてしまったらしいですね…
内容は…本人のブログを…私の口からは…悲しすぎて言えません

処理が終わったとこで走行開始

最後に乗せてもらおうと心に決めた車の番が来ました笑

あぁ…この車はじめてこんな近くで見たが…
ヤバイ笑カッコよすぎだろ…


激萌え~(*^^*)揺れるハート
話を聞いてショックをうけた
1800だって(@_@)どんっ(衝撃)
しかも車重が850そこそこ…
一番びびったのは燃費
街乗り14~16って…
私の車11~13なんだが…ッエ
いろいろショックな事実が浮き彫りに…

そんなことはいいんですよ手(パー)早く乗りたいし手(パー)手(パー)

スカイラインに乗って死んだyusu君ではありますがさすがにエキシージーの魅力に勝てず同乗を決意
私の前に同乗行きました

…帰ってきた感想は横Gがすくないから乗りやすかった…とひらめきおっ
早速私も走る人走る人
なれないロータスに乗りいざ出発車(セダン)

軽く流しただけらしいが早い笑
ガチで走ったらどんだ…っえwwwわぁーい早exclamation×2exclamation×2
すげぇ楽しい
乗りやすいし
なんなんこれexclamation×2exclamation×2面白すぎる
ギュンギュン走るし曲がるし…わっしょーい

ってかんじ犬ひらめき
Toruさんもすごくいい方だし…
車が……最高すぎる
私のハートを鷲掴み…
恐るべしエキシージーexclamation×2


あぁ…満足だ(*^^*)

何だかんだで走行会終了の時間です

みんな片付けをしている間私たち見学組はウロウロ…車の中にいたり… 暇人してました

軽く閉会式やってお宿に向かいました車(セダン)

20台以上のカルガモで(爆)
とりえず2部は終了

次回の更新をお楽しみに…


Posted at 2011/10/18 13:06:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

NYN走行会第1部

NYN走行会第1部こんにちわ犬またも長くなりそうなんで分けてかきたいとおもいます(*^^*)


10月14日
am4時起床
30分寝坊…会社へ


pm18時帰宅

pm21時45分 出発
yusu君と湾岸幕張で約束していたのでまずは湾岸幕張へ
この時すでに遅刻ぎみ10時の約束だったので…

pm22時25分 湾岸幕張到着
yusu君と合流

pm22時30分 湾岸幕張出発
茨城回りで友部SAに向かいます
道中最悪な雨…小雨だったり大降りだったり最悪
私は雨の日の運転大嫌い…とゆうか苦手なんです
今のタイヤは雨の日はまったく頑張れないタイヤなんで…
ハラハラしながら友部に向かいましたm(__)m


am0時 友部到着
一番乗りでした
出発は1時なのでそれまで仮眠……って眠れんボケーっとした顔まったく目が冴えてしまい眠れません

とりあえず座ってゆっくりしてました


……ぶぅぅんダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

来たわ…スイフトの皆さん続々集結

am1時 友部SA出発

↓ 雨です雨
↓ 何台かわかりませ
↓ がカルガモ開始
am?時 上河内SA到着
↓ これで24時間起きてます

am4時 安達太良SA到着
am7時出発予定
なので今度こそ仮眠
2時間寝れました
am7時 安達太良出発
カルガモ…にならず
バラバラと……
私とyusu君は由夢@1.9さんについていきました。小山をぐるっとコース笑濡れた落ち葉がたくさん落ちているお山を走るのが非常に怖かった…
そしてエビスサーキットに到着猫2指でOK


ドリ車がハンパない笑
はじめてエビスサーキットにきましたがここ…広い笑
コースがいくつかあって複雑笑

動物園とくっついてるし(爆)ホワイトライオンみたかったし


NYNで貸しきりのコースに到着犬ぴかぴか(新しい)

っえ…ってかここ……広い笑
全長2キロのアップダウンの激しいコースになります

写真じゃみにくいんですが見渡せないんです

ピットはこんなかんじで…


今回は走行台数が多かったみたいでピットに入りきらず2列ではいってました

すごいですね~


で開会式?笑をやりました
すごいですね~
ゼッケンは全て迷い猫氏の手作りです笑
ネタ満載でだいぶいいかんじのゼッケン笑

とりあえず軽く自己紹介して終了


私は見学組だったのでもんじぃさんの後をチョロチョロ…

走り始めたみたいです
路面の状態はスーパーウエット+霧
スカイラインのK太朗さん、RSのよっしぃさん、シビックのかぶべぇさんが走り始めました(名前違っていたらすいません。後程訂正します)

すげぇ…スカイライン滑りまくりだ笑

そのうち続々とスイフト陣が走り始めて…

もんじぃさんとハンディカムで撮影しまくりました

すごいですね犬みなさん
びゅんびゅん走りまくってました自転車


とらあえすこれで1部は終了

また更新しますぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/10/16 17:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月14日 イイね!

悩んでますよ(-_-;)~追記あり

本日は待ちに待ったNYN出発の日です


とゆぅか久しぶりです

最近ブログをあげようと書くんですが寝落ち…の繰り返しで結局朝になり消してしまうとゆう生活をしていました



話しは戻りますが…

今週私と子供はまんまと風邪に…

水曜日に2人で病院へ

子供→39度
私→37.8度(週末を考え病院に行った)

結果
子供→軽い肺炎
私→薬で封じ込めに成功…がしかし薬なしだと発熱する状態


向かうはは福島



いって平気なんだろうか

っつかいきてぇし…



20台以上のカルガモみてぇし走りてぇし



サーキット見たいし


せっかく誘ってもらったのに…



しかも夜はみんなでお泊まりでぇーす

修学旅行みたい笑


あんなことや~


こんなこと~



こーやって自由に遊べるのがいつまで続くかわからない

実際問題、私と旦那がメインで家の仕事やるようになったら1泊なんてまず無理

オフ会も限られるだろうし

いましか遊べない


旦那の両親が動ける間しか自由はない


ぼけっとしてても年取って行くわけで


今しか無理はできないとおもう



これで私がいかない場合

無駄に宿泊費を払い…

家の仕事をフルで働き…

合間で子供に薬を飲ませ(薬飲ませるためだけに私は必要らしい)

家の仕事をして


16日に八千代の道の駅でやる牛のショーの準備して
16日は一緒に手伝いとして付き添いぃ~


こんなかんじ

っつか元気でNYNいかない予定とほぼ一緒


行っても行かなくても私が休む時間はない


むしろNYNに行って生き抜きしたほうが私のためであるのは間違いなし

息子には悪いが…
とは言っても一番大好きなのはじぃちゃん…

私はじぃちゃんの代わりなんです

寂しいですね~

私はじいさんがすこぶる嫌いなので無償に気に入りません


子供の取り合いなんかしたくないのに…



話がそれましたが書いてるうちに決まったみたいです笑


いくに決まってますよね~


とゆうことでNYNに参加される皆さん

はじめての方が多いと思われますがよろしくお願いしますm(__)m


追記です

息子は熱などは今はありません

咳がしつこく出てます

なので外に勝手に遊びに行くわ~
裸足でバタバタ

家の中でボールけりまくるわ…

こんなかんじです
先生には薬で治ると思うと言われてます


なのでじいちゃんばーちゃんに任せていく決意をしました

Posted at 2011/10/14 16:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月11日 イイね!

お昼~どんぶり

お昼~~本日のお昼はラーメン


旦那がDOCOMOに用があったのでそのついでにラーメン食べて帰ってきましたm(__)m


今日行ったラーメン屋さんは『竜(りゅう)ちゃん』

今風のラーメンって感じしゃないかな~

でもうまいうまい!どんぶり


他に定食とかあるけどたぶんうまいんじゃないかな~
とゆうわけで…

味噌チャーシュー+えびチャーハン





担々麺





おいしかったですm(__)m
Posted at 2011/10/11 16:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

ぱよ~

ぱよ~決めた

今年中に奴を入れよう指でOK指でOK

そんで年が明けたらピーを入れます



とりあえず12月かなぁ


どんなあんばいかな~

ってか入れれるかなぁ…

分割で頑張ればいいや笑



とりあえずレーダー終わったらだな



あぁ~かたずけやる気しない

こんなブログ書いてる場合じゃないんだよなぁ…

1時間ねぼうだからねぇ~

この時間だわなぁ…


やる気0


しかもバサラにう◯◯を腕にかけられ…
こいつだ…



気分悪い


Tシャツ汚れたし

洗ったけど…

朝から災難だ…


酪農って3Kでブルーカラーな職業丸出しだもん…


あぁ~テンション上がらない~

かたずけするか…


コンビニ行けないボケーっとした顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


がんばろー


朝からこんなでさーせん
Posted at 2011/10/10 08:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S おはようございます。単純に距離が近いを越した距離感でしたね。人付き合いも距離感が大切なんですけどね笑」
何シテル?   12/29 08:11
31→32→33と乗り継いでやっと落ちついてます。 カメラも少々やってます 最近また車の方が気になり出したり... 仲良くしてくださると嬉しいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 78
9 10 111213 1415
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

グリル脱着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 01:04:07
TAMIYA 丸穴ボールベアリング4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 14:03:21
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:41:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさんさん爽やか33 (スズキ スイフトスポーツ)
なんだかんだで33かっちゃった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 33は試乗して欲しくなってしま ...
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
FESTA JAUNE(PROシリーズ) MA CHASSIS ダブルシャフトモー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2号機 通勤車両
ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
スーパーカブ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation