• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤すぽのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

こんにちわ

こんにちわどーも腹痛女の赤すぽです

一昨日夕方から腹痛に襲われ…今に至るわけです

昨日は腹痛もそこまでひどくなく…コリャ治りそうだなぁとか思っていたら今度は熱発(-_-;)38度ってたらーっ(汗)たらーっ(汗)

そして今日…熱は37.2
腹痛は…増していたくなり耐えがたい痛みにたらーっ(汗)
腹痛で泣いたのは記憶にも新しい去年だか一昨年の腸炎である
20もだいぶ越えた成人が…ガチで痛かったんす

そんでまぁ今回もあと一歩で泣けるくらい痛いわけです

明日は3時30起きで仕事なのに…
腹痛で仕事をするのは辛すぎるたらーっ(汗)


てな感じで病院に来てます

待合室でも腹痛は怯まず私を攻めてきます

腹痛すぎ…


困りましたねたらーっ(汗)たらーっ(汗)


また腸炎でしょうか…


とりあえず呼ばれるのを待ちたいと思います
Posted at 2012/01/19 12:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

2012 オートサロン

9時30しゅっぱーつ
10時幕張メッセの駐車場は入れないと思ったので近くのパーキングに入れて会場に向かいました

幕張のパーキング高すぎ…ぼったくりだろ…


とりあえず場内へ…今日は旦那+息子で行きました

まぁ結論からいいますと…車にたかるのではなく毎年のことながらお姉さんに群がり車が見えない見えない笑

これ…真面目にやめてほしい

同姓だからとかじゃなく車メインなんだから車より目立つのはどーかとおもう
純粋に車をみたいのにお姉さんに群がるカメラ野郎たちに邪魔されるこのもどかしさ…


ため息しか出ません
まぁお姉さんもオートサロンの醍醐味っちゃ醍醐味かもしれないんですけどね

まぁ写真はみんな載せてるし省略~

私は32メインの視察をかねて行ってまいりましたm(__)m


後はTMさんにお邪魔してご挨拶を…

ミノルさんがおもった以上に軽快な人でビックリしましたがお話を聞けて楽しかったでするんるん

とゆうかあのフェンダー…ほっしぃ…かっけぇ……ほっしぃ…
いいなぁ…

ドライバッテリー、カバー作ったんだってよ

フェンダーいいなぁ…左右5万なら…いや絶対あり得んたらーっ(汗)

もんもんしながらTMさんを後にしました


旦那と息子を探しに台風会場を回り…
人がいつの間にか更に増えて…ひしめき合ってるたらーっ(汗)

2人はどこだ…

とりあえず合流して真ん中、西と会場をぐるぐる

フジツボのminiがいい感じで…やっぱりmini……ええなぁ

それからトラスト行って32みて代表と32&地元トークして息子が飽きてるからすたこら帰ってきました


帰りも以外にすいていて30分で帰ってきましたとさひらめき

でも実はもっとゆっくり回ってじっくり見たかったので…仕方ないですよね…

今年も楽しかったです


おしまい
Posted at 2012/01/15 15:01:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月14日 イイね!

うまうまな話うまい!

ネタがないのでうまうまなトークをうまい!うまい!ウマウマ


今日は珍味ですよひらめき珍味


安房にいけばスーパーでもどこでも売ってる『くじらのたれ』です


味付けしたくじらを干したものなんですけど、癖のある味、色黒ってことであまりいいイメージはもたれないこいつなんですが…
長期保存用の真空パックですexclamation×2exclamation×2

これを焼き焼きするわけです



網と一体化してるexclamation×2exclamation×2


焼きすぎ注意うまい!


焼けたとこで切ってできあがり~


こんな感じでウマウマうまい!


ちなみにお酒に合うらしぃですよ
味は醤油ベースだからね指でOK

で食べたい人は安房に(千倉に)買いに行ってくったいねうまい!るんるん


以上ウマウマ話でした
Posted at 2012/01/14 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月13日 イイね!

おうちで簡単うまい!るんるん

いやぁ~またまた眠りにいつの間にかハイってしまいましてこんな時間になってしまったたらーっ(汗)たらーっ(汗)


今夜の紹介は
チーズフォンデュです


用意するものはカマンベールチーズ


このカマンベールチーズを に切り込み入れます


そして3分くらいかな?

レンジでチーンるんるんるんるん
目安は中のチーズがブクブクして溶けてきたら完成ってやつですm(__)m



こんな感じで出来上がり

このまま食べてもおいしいと旦那と旦那の妹は言ってましたが私は一味足りない気がするので醤油を入れます

おいしいのですよ


でもね…やはりこのチーズくっさいんだわ

カビくっさい


わかるよたらーっ(汗)こーゆうもんだもん

でもやはり私には耐えらんない匂いだたらーっ(汗)


とゆうことでまぁよければ食してみてください(*^^*)
Posted at 2012/01/14 02:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年01月12日 イイね!

最高気温が6℃だってぇ~

千葉でも寒い

今年は寒い

この時期の洗車は本当に辛い
手の感覚微妙にないし


洗ってるときより私は拭き取りが一番冷えると思う
鉄のボディで冷やさやれた水滴は非常に冷たく厳しい限りです


そんな中今日は重たい腰をあげて洗車しました

開始時間は16時まだ明るく行動できる範囲でした

まずは水でサッと洗い

次にcarshampoo(←無駄に英語に…)で洗います
今日は新しいshampooを使ってみました
いつもWAX入りのなんちゃらshampooを使ってるんですがたまには違うのを…と思いいつもより150円も高いshampooを買いました

ガラスコートなんちゃら…

名前が…忘れた
コーティングした車にも使えるshampooらしく研磨剤が入ってないshampooらしいです
とりあえず付属のスポンジがめちゃくちゃ柔らかくて気に入ったので買いました

使ってみた感想は…うーん
水キレが悪いよーなぁ…前使ってたやつにしとけばよかったとちょっとガッカリ
まぁこれはこれでいいんですがね

で洗い終わってホース片付けて拭き取りを開始

まず左の屋根から~順番にドア→リア→右側屋根…でここで問題発生です
屋根が拭けないわけです

何これ( Д`)…

凍ってるやん
右屋根は凍っていて拭けません
セーヌがくっついてあわやアワワワワって感じです
どーにかして拭き取りたかったんですが手が冷たい無理と判断したので諦めました

他が(ボンネットとか)凍ると不味いのでちんたらから真面目にやりました


とりあえず拭き終わり所定の場所へ

ホラ綺麗犬危険・警告


降りる前に車内の温度計を確認

この時間でこれですか笑

納得


明日3時30起き出勤なのに…絶体寒いしガチガチ確定じゃないかたらーっ(汗)
朝やだなぁ…


洗車中にふと思ったんですけど…雪がたくさん降るようなとこに住んでいる人は冬などの洗車はどーしてるんでしょうか?

千葉で凍ってしまうくらいですからね


とりあえず洗車終了17時
Posted at 2012/01/12 17:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S おはようございます。単純に距離が近いを越した距離感でしたね。人付き合いも距離感が大切なんですけどね笑」
何シテル?   12/29 08:11
31→32→33と乗り継いでやっと落ちついてます。 カメラも少々やってます 最近また車の方が気になり出したり... 仲良くしてくださると嬉しいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
15161718 1920 21
22 23 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

グリル脱着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 01:04:07
TAMIYA 丸穴ボールベアリング4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 14:03:21
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:41:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさんさん爽やか33 (スズキ スイフトスポーツ)
なんだかんだで33かっちゃった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 33は試乗して欲しくなってしま ...
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
FESTA JAUNE(PROシリーズ) MA CHASSIS ダブルシャフトモー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2号機 通勤車両
ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
スーパーカブ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation