• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤すぽのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

で…原因はなぁに?Dさん犬

昨日は結局普通に走って帰れたんですがやはりエンジン警告ランプはつきっぱなしでした


わたしはやっぱりHID君がどーしても怪しいと思っているわけです…

前回と同じ状況で今回もなったわけで…

しかも夜しかなっていない
信号機待ちでライトをスモールにして発進時にピカッとするわけで…
そのピカッの後に発生するわけで…


昨日帰ってからライトをつけたり消したりして試しにやってみたら…エンジン切れた┐('~`;)┌
ここで疑惑は確信の方向に向いたわけです


で朝になりエンジンかけたらエンジンランプ消えてるし…


で会社に出勤
何事も無かったように走ってきました
でまたエンジンランプがついてない状況でつけたり消したりをやってみること数回…
あっ…エンジン切れた(*_*)
頻繁に症状がでるわけではないのですがまれにエンジンが止まります

これって…これだよね(^^たらーっ(汗)


とりあえず午後一で近くのDへ

前回もお世話になったピー店です(*^^*)

エンジンランプがついてないのでまた過去の履歴だけを見る形になるんですけど…

とりあえず把握はしなくてはね


でチェッカーかけてもらったら前回同様ボディスロの不具合でエラーがついてるみたいで…


前回はクリアして様子をみていたのですが…

今回はクリアもできない状態にたらーっ(汗)
なのでコンピュータ言うこと聞いてくれてません

Dと話して、やはりHIDが悪さをしているのでは?とのことでとりあえずHIDを外してまたDに来てくれとのこと
んでエラーが消えればHIDが問題でした
……で終わるんですが、外してエラーが消えなければコンピュータ…ご臨終です

交換になりそーです…(-_-;)


まいった…

とりあえずHIDをはずしに明日実家に帰ります

あぁ…4Hのバルブ買わなきゃたらーっ(汗)


コンピュータ無事だといいのだが…


あのHID…いつの間にかついてたHID
確かに車を直すとき一緒にHIDにしてくれとは言った
メーカー指定をしなかった私が悪い
安い適当なやつを選んでしまったんだね…車屋さんは残念です


過去を悔やんでもしかたがないので次に生かします


Posted at 2012/01/07 14:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月06日 イイね!

で…原因はなぁに?

で…原因はなぁに?わっちの車…いつぞやの不調が発病したぞ
今度もまた信号機まちで青になったから発進


………ウィンウィンウィン

またアイドリングおかしいよ┐('~`;)┌
アクセル?
スカスカですけど?

はぁ…
とりあえず2回目だからあまり焦りはしなかったが…

幸い止まれる場所がすぐにあったのでそこに停車
エンジンを切りしばし待つ今なら原因がわかるので待っている間に近くのDに電話


『臨時定休日ですので緊急の場合は…』っておいふらふら危険・警告

タイミング悪すぎ

なに休んでるのよ危険・警告
もぉボケーっとした顔台風

10~15分後
エンジン始動


アイドリング正常
まぁやはりチェックランプはついてますがね
前回と同じパターン

今はアイドリング見てるついでにブログ書いてるわけ


原因なにかなぁ…


やっぱHIDノイズとか危険・警告


わからなすぎる


ってか毎度Dの近くでなる現象…
きっとこいつは原因を見てほしいんだなボケーっとした顔台風

タイミング悪いんだってば台風



ってか帰ろうかなソロソロ…

かれこれ15分くらいアイドリングしてるんだが安定してるし

HIDなら信号機でつけたり消したりしなきゃいいわけだ


よし帰ろう


走ってる間に消えますよーに
Posted at 2012/01/06 18:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月06日 イイね!

昨日の警察24時の中で…

昨日警察24時見てたかたいます?
わたしはあのおばけの番組と交互でみてましたょ猫2
おばけとかって怖いけど見ちゃうんだよね…
んで部屋で1人になるとめっちゃびびってんのたらーっ(汗)悪循環笑

で警察24時ですよ

あれ途中からみてたんですけど…
一番ヤバイなぁと思ったのは飲酒運転

ひき逃げで捕まって事情聴取しててさ…
人を引いたの知ってて、目視してるのに『まぁいっか』って…

いくら飲酒でも…

どーかしてるぜ危険・警告

飲酒も悪いけど人に問題アリだろ…

そんなやつがいるなんて…

ってかみんから内でそーゆう輩がいないといいがあせあせ(飛び散る汗)

ってかまぁいっかって…ひくわ
Posted at 2012/01/06 09:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月04日 イイね!

今年初の弄り~赤すぽ車(セダン)

今晩はひらめき


嫁ぎ先に帰ってきましたよぉ~

帰ってきたら速攻で休まず仕事とかうちならではですね笑


本日はわっちの車にへへへ変化が…

昼前くらいから兄さんにとあるものをつけてもらいました

それは12月のスイスポ祭りで譲っていただいた補強2点

クスコ・リアタワーバー
サンライン・スタビバー

の2点でございます

毎度ながら兄さんに世話になりっぱなしの赤すぽですm(__)m
リアタワーバーに関しては研磨を頑張りました笑
取り付けは兄さんに…

スタビバーに関して言えば息子が眠いとかで布団で寝かしつけていたらいつの間にか一緒に寝てしまう始末…
起こされた時にはつけ終わっていて兄さんが試し走りをした後でしたたらーっ(汗)
そっから私も走りに行ったんですけどね危険・警告


兄さんは…
カーブに入りにくい、前と後ろのバランスが悪くて気持ち悪い…タイヤ擦れてる、焦げ臭い、俺なら外す


……まっまさかタイヤ擦れてるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
SHOWAのサスってタイヤ擦れるんかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いやぁ…私たぶん音楽うっさくて気づかなかったノカたらーっ(汗)
焦げ臭いのは確かに臭い
気にしたことないってか夏からずっと鼻の調子が悪くスッキリしている時がほとんどないせいかわかりませんが気づかなかった…
社外パットのせいだろうか?後ろのパットは純正なんですが臭わないし…
まぁ前より後ろが使われてないから臭わないのかたらーっ(汗)
なんなのかわからないが前が臭いたらーっ(汗)


まぁ走りにくくなるのはわかっていたし…
バランスが悪いのは仕方ない
前は補強なしですから手(パー)まぁそのうちやりますよ危険・警告

でもさすが私
走っていて細かい事がわからない爆

でも前よりは吹っ飛びそうにならないような気がしたんだが…気のせいかexclamation&questionexclamation&question
つけてもらったかいがないコメントだ…


でもせっかくつけてもらったのでつけて走りますよ
もちろん

でも明らかに前とは違うのはわかる
何がなんだと聞かれたら答えられませんが…

私はあのふっとびそうな感覚が少なくなったことに感動してます

残念な日記だなぁと自分でも思いますよ┐('~`;)┌ この経験の無さが浮き彫りなかんじexclamation&questionexclamation&question

いいんです
個人差ですから危険・警告こんなのもわかんねぇのかよーと言う方は…心にとどめてくださいm(__)m以外に凹みます

ひらめきまぁこんな感じで…
リアタワーバー

スタビバー

わかりにくいんですが青いやつです

でその後に息子が寿司を食いたがったのでまたも寿司を食べにはま寿司へ

その後、ソフトクリームを食べに三芳道の駅に向かいました

それから家に帰って帰る支度をして帰ってきました


正月休み満喫出来ました
以上exclamation×2exclamation×2
Posted at 2012/01/04 21:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月03日 イイね!

2012初詣

場所は安房神社
某ラジオで千葉のパワースポットだと話していたので地元に帰ったついでに行ってみることにひらめき

3日めともなると並んでも15分かからないくらいで駐車場に入れてすんなり止められました


去年はお参りに行かなかったせいかわかりませんが自爆してしまいました
毎年交通安全のお守りを買い身代わり札と車に入れておくのが毎年の行事…

今年は最低でもお守りをと思いましてな


でまずは本堂にお参り

敷地内の社にも

そのあと恒例のおみくじ
息子は普通のおみくじ
結果は吉 いたって普通

私はパーワーストーン入りのちょっと高いおみくじ
結果は大吉

やっぱりか…
口では言わなかったが大吉な予感がしたんだよなぁ…ってか大吉って結構出るんだよね

そんなわけで大吉でした

一緒に入っていたパワーストーンは金運守でした
これまたステキこいつが今年は活躍してくれたらエエですな

帰り際に交通安全お守りをわっち用に買い
旦那と最近腰の調子が悪くリハビリにかようおおばあちゃんの為に足腰お守りを買いました
少しでもよくなればエエです(*^^*)

お守りを買って安房神社を後にしました
帰りのコースは白浜海岸回り
島崎海岸?の入江?に鯉がいてそれを見てきました

その後ソフトクリームが食べたいと私がいい始めたので千倉の道の駅『潮風王国』によりソフトクリームを食べました
まぁまあうまかったなうまい!うまい!
そっから千倉のなんちゃら浜に付属でついている公園で遊びました
私は回りの目を気にせずブランコをやりました
何年ぶりですかね…あんな乗ったのは
昔を思いだし振り幅を大きくしていきましたが怖くて断念
小学生のころはアホみたいにこいでたのに…
私も大人になったなぁとしんみりしました

そして鉄棒もあったので前回りをやろうと意気込んだのですが鉄棒がお腹をゴリゴリやる感じがあまりにも痛く前回りすらできない状態になってました
だいたい鉄棒は昔から大の苦手
逆上がりなんかダダダダってかけ上がる板がなきゃできない始末
鉄棒は昔から苦手なんです

浜で少し時間を潰してから帰宅しました

私は眠くなり2時間ほど爆睡してしまいました

本当に休みを堪能してます

朝9時までダラダラ寝て出かけて夕方ダラダラ寝て…
実家だからこそできる完全OFFモード

明日帰らなきゃいけないのが残念ですねたらーっ(汗)


まぁそんな感じで正月休みを2日終了危険・警告


あっ今からおむつを買いに館山に出動します車(セダン)

こっちの方でスイスポって本当にみないんですよね
ってか弄ってる車が少ない
それだけ若者が少ないのか興味がないのか…

だからなおのこと同級生で車が好きな人との話しは最高に楽しかったのかもしれません

ってかだいたい昨日の8のオーナーは私とテリトリーかぶってんだよなぁ…
家もわりかし近いこと判明爆
柏SABとかよく行くとかwww
長沼SABもロータリーミーティングよくやってるからね

新事実発覚で笑えましたね


とりあえずおむつ買いに館山に行って参ります猫2手(パー)
では車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

Posted at 2012/01/03 20:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S おはようございます。単純に距離が近いを越した距離感でしたね。人付き合いも距離感が大切なんですけどね笑」
何シテル?   12/29 08:11
31→32→33と乗り継いでやっと落ちついてます。 カメラも少々やってます 最近また車の方が気になり出したり... 仲良くしてくださると嬉しいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
15161718 1920 21
22 23 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

グリル脱着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 01:04:07
TAMIYA 丸穴ボールベアリング4個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 14:03:21
笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:41:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ さんさんさん爽やか33 (スズキ スイフトスポーツ)
なんだかんだで33かっちゃった(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 33は試乗して欲しくなってしま ...
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
FESTA JAUNE(PROシリーズ) MA CHASSIS ダブルシャフトモー ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2号機 通勤車両
ホンダ その他 カブ (ホンダ その他)
スーパーカブ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation