• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょ~(^^♪のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

白号もワンアームワイパー









風邪ひいて・・・しんどくて・・・昼まで寝てたけど・・・何かしなくては病が





30M3 DTMマシンはワンアームワイパーなんで


黒号は、2年前にワンアームキットでワイパー1本に










白号は、弄らない方向で・・・のはずが・・・でも1本にしてみました。














外したもう1本の所には先日手に入れた なんちゃってキルスイッチ







購入した時は、シルバー







 




塗装するんで・・・変な模様と足付けのため表面を削り

















レッドに塗装









 取付け


















これで・・・・・・・ど~だ(-^〇^-)




でも~・・・このキルスイッチワイパースイッチONで
なぜか?ワイパーと一緒に動くんです・・・???(爆)

(+o+)

Posted at 2013/03/24 21:31:13 | コメント(4) | モデファイ | クルマ
2013年03月18日 イイね!

レアなもの見つけて思わず購入・・・興味の無い人にはそれがどしたネタ!

オイルは、アルピナC2-2.5から
だから10数年YACCO使ってます。


当時のロゴは ↓ 30M3がDTM出てた頃のロゴ







今は、こんなんデス ↓ 







やっぱり・・・・・・それがどした!かな~
Posted at 2013/03/18 21:25:10 | コメント(1) | いいものみっけ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

洗車して保存モード

きょうは、ポカポカ・・・


っで2週間ほど放置してた黒号



黄砂と花粉?で真っ白になってたんで洗車しました。





ガレージ、屋根あるけど前後・左右オープンなんで黄砂の季節は

プンプンです(`_´)
















あっ・・・靴下濡れたんで・・・乾かしてたの外すの忘れた(笑)





んで・・・チョットドライブ・・・湿気をおとし 保存モードに(-^〇^-)










コメントいただいたんで

参考になれば・・・画像追加しときます。
白号に使用した時のデス。




















Posted at 2013/03/17 21:43:12 | コメント(4) | 愛車情報 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

テレビ見ながらピカ、ピカ、・・・

これ、メインタンクのセンサーです、これは壊れて無いデス、でも光ってない・・・?(+o+)  

























う~~~ン、サブタンクのセンサーピカピカにしたんで・・・

メインタンクのセンサーも























ピカピカに(-^〇^-)
Posted at 2013/02/12 00:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

今日の車弄りパートⅡ(^^♪

サブタンク、センサー復活させました。

ワイヤー及び接点その他パーツクリーナーで汚れを取り接点復活剤吹きかけ

これで復活するかと思ったんですけど・・・甘かった???

テスターで調べてみるとワイヤーが繋がってる金属板と外側に付いてる端子の接触不良みたい・・・???

なんとか接触不良直して空の状態の抵抗値と満タン状態の抵抗値計測できました。

ケェ~ンさん数値連絡しま~す。


















ついでにピカピカにしてやったぜ(-^〇^-)






















Posted at 2013/02/11 02:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

E30 320⇒ C2-2.5 ⇒ M3 30だいすき(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

親子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 22:50:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ 黒号・・・極悪号? (BMW M3 クーペ)
ウ~ン・・・30にはまって十数年
BMW M3 クーペ 白号 (BMW M3 クーペ)
2015年10月1日 お友達の元へ旅立って行きました。 4年間楽しい思い出をありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation