
3時から近所のホームセンターへ。
先日買ったカーナビのバックカメラコードをフロントから天井経由でバックドアまで引っ張るための道具?とついでにスピーカーの線も引いちゃえと、左右4メートルづつ購入するために行ったのですが・・。
店内に入ると、家電関係のところから大声で、
「てめえ、馬鹿か、ごるぁ~!ボケ、カス、とっとと出ていけ。何考えて生きているんだ、きさま。迷惑かけるならもう来るな、ボケ。なめんなよ、くそったれが・・・ボケ!」
といったありとあらゆる暴言のミックスが聞こえてきました。
近場を通りかかったおじいさんらもコワゴワとそこを覗き込み、とても買い物できる状態ではありません。
で、私も見に行きましたら、ベースはヒョットコ顔の同店中年店員が、同店の20代前半の店員をコテンパンにしてました。どうも配列か配送を間違ったのか、若い店員は顔も眼も真っ赤で、涙こぼして謝ってます。しかし、ヒョットコは許しません。相変わらず、大声でまるで喧嘩のようにボケ・カス・なめとんか、わりゃ~の繰り返しです。
他の店員が駆けつけましたが、結局ヒョットコのほうが格上らしく、誰も止められません。お客が通りかかると、
「いらっしゃいませ~」
といい声で挨拶、その2秒後には目の前の若者に
「おう、こら、なんかいうてみいや、こら。なめちょんか、わりゃ」
です。
仕事柄部下を叱り飛ばすことは結構ありますが、こういう叱り方は駄目ですね。
第一、客の往来するところで、部下を晒し者にして叱る。
第二、注意をするのではなく、感情的にわめきたてて叱る。
第三、フォローなし。
そして一番の問題は、
客に嫌な思いをさせる。
ということでヒョットコ、上司失格、ロボコン0点です。
こういうことがあると、商品はよくても、あまり行こうって気持ちになりませんね。
で、人間サンドバック状態だった彼は、一旦控え室に泣きながら入った後、すぐに現場に戻りその後も黙々と作業してるので、スピーカーコードぶら下げた私が「まだ生きてる?」と声をかけますと
「お客さんの前で大変恥ずかしいところをお見せしました」
と充血した眼で頭を下げてました。
原因はともあれ、ヒョットコよりもこっちの若者店員のほうがまともな人間だな、と思いました。
久々にコテンパンに叱られる人を見て、こっちもがっくりして帰宅。
帰宅したら、ポストに神様からSTI Genome って書かれたメーカーモノホンの車添付用ステッカーが送られてました。
神様ありがとう!
ブログ一覧 |
? | 日記
Posted at
2011/01/08 19:57:44