• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ありがとうございます

昨日、20年記念日記にイイねやコメントいただいた皆様に改めてお礼を申し上げます。


ありがとうございます!


昨夜は、「みんカラはやってないけど、日記は見てるよ」というメカニック関係の師匠から、


「私は(勤続)10年ですが、今宵は、記念の食事会を♪」


と遠方からはるばる来ていただきました(笑)


そして、地鶏の美味しい店で乾杯バー


…とはいえ、私だけが飲みましたから、その方には私のR1のハンドルを預けまして、帰宅の際に試走andチェックをしていただきました。


結果、合格のお印いただきました!

やはり、タワーバーの効果は絶大でしたね!

たぶん走行6万キロで、人間でいえば脂が乗りきった絶頂期なのかも。


エンジンやった、強化やった、静音やった~ 次は~光り物だぁ!
ブログ一覧 | Rワン太郎 | モブログ
Posted at 2011/05/27 09:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 11:01
光っちゃいますか♪


最近は雑誌でもLED特集など盛んですから、ピカッと行ってしまいましょー!!!


と、人を焚き付けておいて私は目立つのが苦手な男なので地味~なイストで♪(爆)。(◎>З<)=3
コメントへの返答
2011年5月28日 16:02
はい、こんにちは。

ちょっと色気を出しまして(笑)、HIDやらLEDやらを、上品に合わせていけたらいいなぁと夢想しております。


みんカラ見てたら、すごく上手に、しかも上品にやっておられる方がいますから、刺激されますねぇ!

もちろん、おじさま(笑)のイスト様も研究対象にさせていただいてます!

2011年5月27日 21:12
アルミ変えて、すーちゃ積みましょう

タイヤも変えると静かになるし、安定しますよ
コメントへの返答
2011年5月28日 16:09
いま履いてるのが、結構静かっていうやつのはずです(笑)


スーチャ~どっかにいいエンジンあったら貰っておいて!あなたは、元スーチャ乗りやから(爆)

コマジェ、エンジン復活おめでとう!月曜日は、メンテオフでツーですよ!
2011年5月27日 21:47
こんばんは。^^

素敵な食事会でしたね。(^^)v

それに、R1がどんどん進化しそうで

僕の楽しみが、増えましたよ。(^^)/
コメントへの返答
2011年5月28日 16:13
どうもありがとうございます!


明日の日曜日、例の場所での集いにうまく参加できたら、先日同行できませんでした夕食処?に是非ともうかがいたいなぁ、と思ってます(笑)


さてはて、ど素人いじりのR1がいろんな達人のヘルプでどうなっていくやら、乞うご期待を(笑)
2011年5月27日 21:50
光物ですか!!
とりあえず、こはだ、あじ、さんま、いわしの鉄板から手をつけて、後はサヨリ・キス・カスゴ・サバ などもいいですね★

↑そっちじゃない(笑)
(▼ω▼)にゅふり


自分は空力的なネタを考えていますが、色々とイジるネタやアイディアがあると、気分も盛り上がってきますよね。
スバルの血が入った軽が絶滅寸前の今、反旗を翻すべく、R1について熱くなりたいですね!!

↓こんな感じに↓
http://www.youtube.com/watch?v=KZi1xKqHxd8&feature=related
コメントへの返答
2011年5月28日 16:21
あ、僕もそっちの光り物がいいです(笑)ドコサヘキサミン?がたくさんありそう(笑)

風力~先生は、フロアー下のほうに造詣が深いですので、是非ともまたいつものように参考という名前の猿真似をさせていただきます!


このR1に乗りはじめて、お友達の車が羨ましいとか、素敵とかは思いましても、うちのR1太郎を処分して買い換えようって気持ちがゼロです。

たぶん、ずっと手放さないと思います(笑)


ヨウツベ~帰宅したら、PCで拝見しまふ!
2011年5月29日 11:52
こんにちは手(パー)

良きメカさん(?)に恵まれて愛機も喜んでいることでしょうるんるん

さて、次はLED逝きますかぁ~指でOK
うちの子(愛機)はクールに見せるパートと、ノーマルバルブが持つ暖色系の温かみを大切に「適材適所」で導入してますよ手(チョキ)
コメントへの返答
2011年5月29日 13:37
こんにちは!

文系+理系の師匠なんで、安心して任せられるのがいいデス(笑)

はい、LED逝きます♪

まずは、室内のカーテシ新設、既存のルームランプ&フットランプ&キーシリンダー照明を計画しております。

適材適所・・・さっそくメモメモ・・・真似真似・・

プロフィール

「平成3年に亡くなった祖父最後の愛車ヤマハベルーガ80

昭和61年に原付(ホンダイブスマイル→ベルーガ50)、昭和62年に中免取得(カワサキB1L)した私は、本家に帰省するたびに祖父のベルーガ80を借りてましたが、令和6年12月ついに同車を引き継ぎました。もちろん不動車。」
何シテル?   12/13 07:57
Instagramとこちらを行ったり来たり……定まらず……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:48:35
R1あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:13:46
スライドドアセンターアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:56:00

愛車一覧

メグロ SG メグロ SG
平成28年に入手(大昔、伯父のメグロS5を借りて乗っていた親父のために)。 しかし、親父 ...
スバル R1 Rワン太郎 (スバル R1)
サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑) これ ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成24年6月17日、新しい家族としてうちにやってきました! 平成18年の5MT、4W ...
スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
東京井の頭公園そばで土に還りそうでらっしゃったところ、無理やり起きていただいた上、わざわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation