• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

やはりサンバーが欲しかった

昨日の土曜日、所要で県東部へ出かけました。(R1で)

用件が済み、帰宅途中に伊藤博文公の生誕地を訪問。

つい銅像の前で記念写真を撮りました。



このかたとは名前(の読み方)が同じなので昔から親近感がありました(笑)

その後は、担当さんが転勤した先のここを訪問・・やはり、スバルは、この字体が好きですね・・・




担当さんの案内で、発見・・・これこれ、これが欲しかった!





とりあえず、キャビンに取り込み、特製シートに着座!いい眺めです。これ、本当に欲しかったな(涙)

後ろからの眺めもいいですね!





バンも捨てがたいな・・・





お、こ、これは・・あの伝説のFRヴィヴィオでは・・(笑)




いい目の保養ができました!

ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2011/08/29 00:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 1:05
やっぱり、スバルの軽自動車がダイハツ製になるのは寂しいですね。冷や汗2
コメントへの返答
2011年8月29日 9:34
裏の駐車場には、赤帽サンバーや、まだリヤシートにビニールが張られた貴重な5ナンバーディアスの事故車や廃車のヴィヴィオ、プレオらががありました。

こうした光景も見られなくなるのか、と寂しく思いました。
2011年8月29日 1:09
青サンバーとはなかなか
目立ちそうですね(笑

数百台の限定車でしたか?
これがスバルとしての最後の軽自動車に
なると思えば寂しいですね。
コメントへの返答
2011年8月29日 9:38
全く寂しい限りです。

最後の力を振り絞って、軽トラにまでブルー仕様の豪華装備の限定車両を出してきたスバル…素人から見たら、『まだ買いたいやつがいるんだから、続ければ良いのに』と思いますが…なんでも、サンバーのラインで次のBRZの生産が控えているみたいでして涙

追い出された悲しいサンバーです。
2011年8月29日 6:55
おおっWRブルーリミテッド、メーカーHP以外で実車の写真は始めて見ました。
やっぱ格好いいなあ。
ダイハツ製になるなんて、未だに信じられませんよ。
私も欲しいです!
コメントへの返答
2011年8月29日 9:45
隅々までブルーのサンバーでした!

私も初めて実車を見まして感動しました。

しかし、もう山口では完売御礼ということで新車は入手できません(お金もないし)涙

せめて、とばかり運転席で記念写真を撮ってもらいました(笑)
2011年8月29日 12:56
トラック…見れば見るほど速攻に荷台を黒に塗りたくなってきますね~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年8月29日 18:25
こんちは!

サンバーオーナーさんの貴重なご意見(笑)ありがとうございます。

実は、担当さんとも同じ話をしまして、荷台が綺麗過ぎて雨が降り注ぐのも神経質になってしまうのが難点かなぁ、と。

とても豪快にゴミやらクズを載っける気にはなれないカラーでした冷や汗
2011年8月29日 13:03
こんにちは手(パー)

この青いKトラ、カッコEですねぇ~るんるん

ダ○ハツのKが悪い訳ではないけれど、ス○ル独自の"職人の拘り"が感じられなくなるのは残念ですねexclamation&question

>名前が同じ
明日から"ひろタン"と呼ばせていただきますね手(チョキ)(爆
コメントへの返答
2011年8月29日 18:28
こんちぃはぁ!

綺麗な軽トラでした。内装もCDレシーバー付きの4駆で、そのまんま持って帰りたいようなイイ車でした。

ひろタン…いい名前ですなぁ、43年間で初めてつけてもらったいい愛称、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2011年8月29日 21:00
あれっ!!!青って出たんですか~
ショック~・・・・ではないですが(^o^)

おやじに最終スーチャディアス買わせましたが、さすがに青は「無理」ですね(^_^;)

でも、自分で乗るなら結構いいかも・・・・

コマジェの予備はなんとか買えましたが、サンバーの予備は・・・無理ですね~

この、お店のマーモーさんには連絡しました。
結局、純正品より市販品をマーモ価格で購入することになりそうです(^_^)
コメントへの返答
2011年8月29日 23:25
そちらのパパさんスーチャなら、もう十分過ぎるほど垂涎の的ですよ(笑)

さすがにサンバーの部品取りを手元に置くだけの余裕はないですね・・・(あ、私はメインのサンバーすら持ってませんけど)

小マーモーさん、頑張ってくれましたね!それは、よかったですね!
2011年8月29日 22:09
サンバーWRブルー・・・。
自分は最終型の乗用5ナンバーのディアスワゴンに設定して欲しかった・・・。

我が家のディアスワゴン(←H19の5MT・4駆・SC・タフパッケージ)、WRブルーに全塗装しようかな?(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 23:28
そうですね、5ナンバーディアスの事故車を眺めながら本当にもったいない、と思いました。これが最後に残っていたら・・・そして、こんな特別仕様車を出していたら・・・・


え、そちらのディアスワゴンを・・・そ、それはもったいない。ぜひそのままのほうが!

そういえば、単純な疑問ですが、なんでR1にはWRブルーがないんでしょうね。Dラーからっていう意味ではなく、個人でもR1をWRカラーに全塗装したという話を聞いたことがないんですけど???
2011年8月30日 6:27
おはようございます!!
WRブルーのサンバー、ゴールドのホイールを付けてデカールすれば
気分はWRですよね♪

今度はWRサンバーでお越しください♪

こっちは忙しい繁忙期が終わってやれやれと胸を撫で下ろしています。
写真たくさん送っていただき、ありがとうございました♪

僕のみんカラブログアップする時は、てんとう虫さんの顔は隠しておきましょうか??
コメントへの返答
2011年8月30日 12:12
こんにちは。

写真まだまだありますから、ネットが好転?したら送りますよ(笑)


私の顔~そうですね。お店のHPに来る人はいい人ばかりなんで、無加工でも結構ですが、みんカラじゃ隠しておいてください。

私の顔は醜いですし、思った以上に私のことを毛嫌いしている人がみんカラには複数いるみたいなんで、そういう人に見られるのは、こちらも不愉快ですから、顔はペンキで潰しておいてくださいm(__)m
2011年8月30日 12:35
こんにちわ♪

実車見れるだけでも羨ましい♪
あっと言う間に完売だそうですね。

来年2月でハイゼット?になるって寂しい・・・
コメントへの返答
2011年8月30日 12:59
こんにちは!

R1のラストと同じく、受付はかなり前倒しになるらしく、9月がギリギリでスバル製サンバーの予約期限、それからはダイハツのサンバーになるとの情報もあります。

消えてしまいますなぁ(涙)
2011年8月30日 12:50
生産終了・・・さみしいかぎりですねぇ・・・・゚・(ノД`;)・゚・

でも・・・

我が勤務先の駐車場にはサンバー&ヴィヴィオ停まっているので今度乗らせてもらお~(^0^)
コメントへの返答
2011年8月30日 13:26
よい品質で、しかも歴史がありながら、わけわからん理由でなくなってしまうとは(涙)

トホホです(;´д`)


ぜひ、職場のサンバーに乗られてみてください。
2011年8月30日 19:51
こんばんは!

青サンバー可愛いですよね^^
スバルに行った時にたまたま雑誌で発見しまして
欲しい!と思ってしまいました。

でも買えないし。。完売なんですかね。

ミニカーでも有ればすぐ買うのに♪ (笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 12:31
こんにちは!

アッという間に完売らしいです。

私も欲しいんですが、とても無理!

ミニカーも買えませんバッド(下向き矢印)
2011年9月22日 7:57
サンバーいいですよ

乗りやすいし、なんといっても大きい荷物が積めます

コメントへの返答
2011年9月22日 8:20
おはようございます。

ただいま、サンバーを拝見いたし、AK98にずっこけました(笑)


代車で使ったサンバーの良さが忘れられず、いつかはサンバー、と思ってましたが、いつの間にかサンバーがなくなりました涙

プロフィール

「平成3年に亡くなった祖父最後の愛車ヤマハベルーガ80

昭和61年に原付(ホンダイブスマイル→ベルーガ50)、昭和62年に中免取得(カワサキB1L)した私は、本家に帰省するたびに祖父のベルーガ80を借りてましたが、令和6年12月ついに同車を引き継ぎました。もちろん不動車。」
何シテル?   12/13 07:57
Instagramとこちらを行ったり来たり……定まらず……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:48:35
R1あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:13:46
スライドドアセンターアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:56:00

愛車一覧

メグロ SG メグロ SG
平成28年に入手(大昔、伯父のメグロS5を借りて乗っていた親父のために)。 しかし、親父 ...
スバル R1 Rワン太郎 (スバル R1)
サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑) これ ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成24年6月17日、新しい家族としてうちにやってきました! 平成18年の5MT、4W ...
スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
東京井の頭公園そばで土に還りそうでらっしゃったところ、無理やり起きていただいた上、わざわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation