
いまだ車検と名義変更が終わっていないサンバーですが・・・途中経過報告を・・・
R1の愛車紹介欄に、
>サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑)
と書いている私です・・・まずはこれを入手せねば・・・
これですよ、これ!馬力が3馬力ほどアップした錯覚になりますね。当然、Dラーさんにお願いしたら即却下・・・確かにごもっとも・・・で、某お友達にお願いしたら即日入荷・・・ありがとうございます。
そして
これ。いいバッテリーはないかしら、とみんカラを徘徊すること2日間、結局、こちらに決定。ただいま関西方面からドンブラコとこちらへ流れているはず。
R1でかつて進んだドレスアップを踏襲して、デジャブ状態・・次はこれ!
DVDが見れるっていいですね。テレビはもはや見ることない(面白くない)ので、ナビ機能とミュージック、映像機能のみで勝負・・そして、
親父からの強いリクエストでバックモニター・・クラリオン用でしかもサンバーに適した延長コード付きを探す(落札)するのが大変でした(汗)本日到着です。
そして2dINナビをつけるには、こちらが必要
懇意にしているサービスさんにお願いして注文しました。
車が走るのに必要なもの、それは
最終型Diasバンのスーチャ5速4wdという最高の車両を入手したお友達から新車外しで格安譲渡!持つべきものは友達です。ブリヂストンの新品・・・頬ずりしたくなるような美しさ!
そんで、欠品であった
ルームランプのカバーがなぜかありませんでした(涙)
そして、後日になりますが、
左側のリア左スライドドアの良品!私がびっくりするくらい格安でこのサンバーを入手できた理由が、側面のベコボコ傷・・・壁に擦って凹ました部分があったので、総取替のつもりでドアごと購入。これは、出品元が奇跡的に隣町からだったので、早速産婆^で引き取りに行き、後日、お友達と一緒に全塗装する際、入れ替えます。
ああ、ストレス発散の最高な手段がこれですね。いかに、安く、楽しく、そして自分色に車を染めていくか・・・
全部終わったらたぶん呆けてしまうかも・・・
でも、お金がないのでこれからは、欲しいものと必要なものを区別して、年間計画で少しずつ補充していきたいと思います。
まずは、途中経過を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/06/27 23:40:07