• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wてんとう虫のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

360復活計画(5)

360復活計画(5)
特に進んでいないのに、(5)なんて銘打つのも格好悪いのですが・・ほかにネタがないので・・・ エンジンが無いときにこそ、いやエンジンがないからこそやらなければならない作業ってなんじゃらほい・・・・・ なあ~んで考えましたら、やはりエンジンルーム内の清掃、防音・防振材の再貼付&ヒーターユニッ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 02:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 360 | 日記
2012年05月08日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検
5月25日の期限を前に、Rワン太郎3回目の車検になりました。 従来まで、かたくななまでにDラー至上主義を貫き、各点検も全てDラーでお願いしてきましたが、先日のアノ出来事のおかげで、もうやめました。 いろんなみん友さんのご意見に従い、今回からは360の車検をお願いしておりましたいわゆる街 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 14:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Rワン太郎 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

純正クリアテールコンビランプ取り付けとカーナビ弄り

純正クリアテールコンビランプ取り付けとカーナビ弄り
これも昨日やったことですが、お友達でLEDの先生、↑↑HiLo↑↑TA-BL5さんが、うちのR1のLEDメンテのためにお越しいただきましたので(それだけの用件ではないのですけど笑)、ついでに純正クリアテールコンビランプの取り付けとカーナビでちょい不便なところがあったので、アースをちょこっと弄る作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 13:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | Rワン太郎 | 日記
2012年05月05日 イイね!

360復活計画(3)

さて、昨日5月4日、360エンジンの梱包と発送作業を済ませました。 あらかたは、お友達のヨンメリさんにやってもらっておりまして、 上蓋をはぐって、しばしの別れを告げたのであります。 下に敷くパレットまで準備してもらっていたので、私がやることは補強用の外箱と荷造り用の紐を手配すること ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 12:30:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

360復活計画(2)

360復活計画(2)
東京のN師匠からメールで個々具体的に連絡をうけ、それを360のかかりつけドクターの工場のお友達に転送・・・ 穴あきピストンらを東京に送った結果、 「これは・・・・エンジン丸ごと見ないとダメですね・・・車を預っている工場の方の許可が必要ですが、エンジン本体を下ろして、木箱でうちに送ってもらえま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 03:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

360復活計画(1)

まだ、ほとんど進んでいませんが・・・・ ご案内の通り、4月8日、私の相棒360は、峠を走行中、突然ダウンしてしまい、JAFロードサービスのお世話になりました。 エンジンが焼き付いたのかと思いましたが・・・クランキングはします・・・・なんだろう? ヨンメリさんのご協力を得て、開けてみま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 00:45:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

旧車お友達の車引取り大作戦(4/15)

旧車お友達の車引取り大作戦(4/15)
この記事は、サニー引き取り完了!!について書いています。 お久しぶりです。 しんどいのですが、どーしても書いておかねばならない日記がありました。 4月15日の日曜日、当然のことながら土日も休みがなくなった私は朝も早から出勤。7時台から強烈な嫌がらせを受けてショボクレテました。 しかし、ショ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 00:11:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2012年03月26日 イイね!

旧車仲間と旧車モーターショー

旧車仲間と旧車モーターショー
先週の金土日(24,25,26)は、実に楽しい3日間でした。 まず、24日(金)には、先日お友達になった旧車高校生さんにお越しいただき、初対面を果たしました。 私の仕事が思うように終わらず、当初の予定から30分以上も遅れて、駅に放置プレー状態にさせてしまい、誠に申し訳なかったです。 電話では ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 23:57:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 友人 | 日記
2012年03月19日 イイね!

必殺仕置屋稼業

必殺仕置屋稼業
昭和50年に金曜日夜10時から放送された中村主水でお馴染みの必殺シリーズ「必殺仕置屋稼業」、私は再放送で見ていた口ですが、めっちゃ面白い。 先日、YouTubeで触りを見てしまい、またもやはまってしまいました。しかし、新品DVDはうん万円でとても無理。車高調が買えます。 探しに探して中古が ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 00:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月12日 イイね!

間抜けな話

間抜けな話
先日、みんカラ友達2人にお願いして、ハードオフにて購入した中古の食器棚をアパート2Fの部屋にまで搬送してもらいました。当方、腰がぶっ壊れているので、ヤングな皆さんのお手伝い、本当に助かりました。 新しい・・いや中古だから新しくないのですが、とりあえず食器棚が入ってましたので、従来の食器入れ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 23:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「平成3年に亡くなった祖父最後の愛車ヤマハベルーガ80

昭和61年に原付(ホンダイブスマイル→ベルーガ50)、昭和62年に中免取得(カワサキB1L)した私は、本家に帰省するたびに祖父のベルーガ80を借りてましたが、令和6年12月ついに同車を引き継ぎました。もちろん不動車。」
何シテル?   12/13 07:57
Instagramとこちらを行ったり来たり……定まらず……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:48:35
R1あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:13:46
スライドドアセンターアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:56:00

愛車一覧

メグロ SG メグロ SG
平成28年に入手(大昔、伯父のメグロS5を借りて乗っていた親父のために)。 しかし、親父 ...
スバル R1 Rワン太郎 (スバル R1)
サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑) これ ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成24年6月17日、新しい家族としてうちにやってきました! 平成18年の5MT、4W ...
スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
東京井の頭公園そばで土に還りそうでらっしゃったところ、無理やり起きていただいた上、わざわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation