
本日は、JOKER EX氏のお誘いを受け、広島へGo!
目的は、広島県廿日市市の「もみの木公園」で開催の「昭和car(かー)にばる」の見学、&、同氏のR34に同乗させてもらって「GTRオフ会」に参加することでした。
というわけで、同じく車キチの友人、↑↑HiLo↑↑TA-BL5 氏のレガシィ号を誘って、いざ出陣。
↑↑HiLo↑↑TA-BL5 氏と「前夜祭」と称して盛り上がった真夜中のカラオケ騒動もものともせず・・いえ、嘘です、朝はかなりしんどかったのですが(笑)、晴天に見舞われた5月8日(日)の良き日、レガシィ号で広島方面に向けてGo!さすが、レガシィB4、快適快適!
集合ポイントには、広島GTR軍団の皆さんが、全員集合!すごい勢いです。気合入りまくりのスカイライン集団に圧倒されました。
そして私は、快適レガシィHiLo号からJOKER氏GTR号の助手席に移動して、GTRの走りを初めて堪能・・・
隊列を組んで走る、GTRとランエボ、そしてレガシィ号・・・かっこよすぎです。
まずは、「昭和car(かー)にばる」を見学。
いろんな車がありましたが、私が心を轢かれたのは、嬉し懐かし昭和の実用車
まずは、カローラ30(ギャラリーの方のお車)
マツダキャロル360(同じくギャラリーの方のお車)
パブリカスターレット(出品車両)
・・・なんか、ギャラリーで来場された方の車のほうに目が行ってしまいました(笑)
気になったのは、スバル車両が1台もなかったこと・・・え?360は?サンバーは?レオーネは?・・残念・・・これなら、私は自分の360で来ればよかった・・・なんて思いましたが、360ではGTR集団にとても付いていけませんから、本日はギャラリー参加で正解(笑)
その後、温井ダムや戸河内の道の駅、どんぐり村などを廻り、解散!皆様、楽しい時間をありがとうございました!
解散後は、快適レガシィHiLo号のハンドルを預かり、上記3名で山陽道「玖珂PA」へ移動。何気に食べた「玖珂ラーメン定食」がうまくて、思わず撮影(笑)美味しかったですよ!
そして、本日の良き日を提供してくれたJOKER EX氏とはお別れしまして、↑↑HiLo↑↑TA-BL5 氏
と共に旅の疲れを癒しに「湯野温泉」でポッカポカ♨やはり、日本人は温泉ですなぁ~ババンババンバンバン~ハ、ビバノンノン♪
というわけで、本日はストレス発散にはもってこいのオフ会参加でありました。GTR集団の皆さん、JOKER EX氏、そして↑↑HiLo↑↑TA-BL5 氏の皆さん、どうもありがとうございました。また遊んでやってください(笑)
Posted at 2011/05/09 00:36:04 | |
トラックバック(0) |
友人 | 日記