• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wてんとう虫のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

削除 しました

削除 しましたと、いうわけでこちらの日記は、面白くないないため削除しました。

コメントくださったエイジマンさん、すみません。m(__)m


Posted at 2010/07/28 23:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月26日 イイね!

土用の丑の日、テレビに出たよ

土用の丑の日、テレビに出たよ昼休みに飯も食わず(笑)、職場近くにある有名なうなぎ屋に予約していたうなぎの蒲焼きを取りに行ったら、地元テレビ局のテレビカメラが。

いくら昼休みとはいえ、土用の丑の日の特集で顔晒すのもみっともないから、身を隠しカメラが消えてから並んだ・・・・はずが、しっかり6時のニュースで流されました(涙) しかも、12時15分撮影なのに、テロップでは11時半だなんて・・・

これじゃ、単なる卑しいオッサンが、仕事サボって並んでるみたい。(涙)

あ~あ

しかし、テレビで流れるだけあって、さすがに美味い蒲焼き!午前中だけど千匹も売れたそうです。

(しかし、女性アナが何度もウナギが千匹と叫んでるニュースは、放送コード上、問題ないのかと考えた私は不純でしょうか?)


「君が美味しいねと言ったから、7月26日は、ウナギ大虐殺記念日」

ウナギの皆さん・・・・申し訳ないです。平賀源内を恨んでくれよ、ウナギさん。(涙)


昨日の日記のとおり、親父を呼び出してアパートでウナギ丼を食べつつ、福岡で撮った写真を鑑賞いたしました。

ああ、腹一杯。

ごちそうさまでした。
Posted at 2010/07/26 23:00:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月25日 イイね!

やっと見つけたら・・なくなってた昔の家(福岡道中)

やっと見つけたら・・なくなってた昔の家(福岡道中)昨日と本日は、久しぶりに福岡にある昔の家(空き家)の清掃で、一人R1で出動。R1での出動は初めてです。

今回は掃除の他に目的がありまして、

①九大落研にいる友人(正確には友人の息子さんだけど、こっちのほうが仲良くなった)の落語を聞いてカラオケに行く

②中国の先輩から紹介された中華料理店に行く
https://minkara.carview.co.jp/userid/636750/spot/514033/

③お気に入りのうどん屋に行く
https://minkara.carview.co.jp/userid/636750/spot/514039/

④お気に入りのラーメン屋に行く
https://minkara.carview.co.jp/userid/636750/spot/514025/

という食い意地の張った目的以外に

⑤自分の本籍地(2歳まで住んでいた家)を探して、写真に納める。

というものがありました。(Googleアースで調べてもわからなかったのです)

30年近く前に母親に連れて行って貰ったときにはあったアパート(うちは同居の大家でした)が、今でも私の本籍地なのですが、その後どうなったのやら・・・

私の父方の婆ちゃん(私が1歳の時に病没)がかつて経営していて、私をかわいがってくれていたと聞かされていますが、記憶が・・・・・(涙)

亡くなった祖母の思い出探しのような旅でした。

アパートは祖母の死後、遺産相続の犠牲となり、うちの一家は結局追い出されてしまったのですが(その後裁判では勝訴ですが、むなしいものです)、本来祖母は次男になる私の父親の為に遺してくれていたアパートだったので、両親も複雑な気持ちであまり私をこのアパートに連れて行くことはありませんでした。

免許証には書いてある本籍地表記も、今では変わってしまい。私の記憶も曖昧。親父に電話で場所を尋ね歩きましたが、都市開発の勢いは恐ろしいものでして、目印であるはずの、銭湯、魚屋、酒屋さんはみんな消え失せてます(涙)

一日目は失敗

二日目の本日、近所の古老を捜し出し、「昭英荘(今日、親父に初めて聞いたアパート名)はどちらでしたか?」と尋ねると

「あんたの目の前だよ」

・・・・・・・・ない・・

時既に遅し。アパートは潰されて駐車場になってました。


時の流れです。

仕方ないから、石を2個拾い、写真を撮って、親父に写メールで送りました。

親父からは電話で

「そうか・・やはりないか・」

とだけ返ってきました。

父親は戦死し、アパート経営やらで生計立ててくれた母親も22~3歳の時に失った親父(66歳)からすれば、その後自分のために遺してくれていたはずのアパートが解体されたことを知らされ、息子の私は想像できませんけど・・・きっと複雑な心境だったのでしょう・・・・

夜にまた電話があり、「空き地の写真を見せてくれ」と連絡がありました。


・・・・さて、明日は土用の丑の日。

皆さん、平賀源内の口車に乗りまして、美味しいウナギを食べませう!

Posted at 2010/07/25 23:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Rワン太郎 | 日記
2010年07月22日 イイね!

東京→名古屋方面へ

東京→名古屋方面へここ5年ほど、東京・名古屋方面旅行を取りやめていましたが、最近身辺で良くないことばかりなので(笑)久しぶりに、東京、名古屋方面の一人旅を計画中。

8月6日以降3泊4日くらいでぶらつきます。名古屋は尾張旭市を拠点に動きますので、もしお近くのお友達の方でお時間ありましたら、是非ご挨拶させてください。

詳細が決まりましたら、また報告いたします。

Posted at 2010/07/22 22:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月18日 イイね!

ビートルがやって来た、ヤァヤァヤァ

ビートルがやって来た、ヤァヤァヤァ友達と飲みに出かけ、ただいま帰宅。


玄関口外側に、黒い生き物がカサカサ!

本能的にキン○ョールを探しそうになりましたが、よくみたら、雄のビートル!

カブトムシがてんとう虫の家に夜間訪問~って、本当にここは県庁所在地なのか?

ちなみに県庁から2キロです(笑)


しばし、ビートルと戯れます(笑)
Posted at 2010/07/18 01:35:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「平成3年に亡くなった祖父最後の愛車ヤマハベルーガ80

昭和61年に原付(ホンダイブスマイル→ベルーガ50)、昭和62年に中免取得(カワサキB1L)した私は、本家に帰省するたびに祖父のベルーガ80を借りてましたが、令和6年12月ついに同車を引き継ぎました。もちろん不動車。」
何シテル?   12/13 07:57
Instagramとこちらを行ったり来たり……定まらず……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5 678910
1112 1314151617
18192021 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:48:35
R1あるある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:13:46
スライドドアセンターアームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:56:00

愛車一覧

メグロ SG メグロ SG
平成28年に入手(大昔、伯父のメグロS5を借りて乗っていた親父のために)。 しかし、親父 ...
スバル R1 Rワン太郎 (スバル R1)
サンバー赤帽仕様を狙ってましたが、よい出物がなくて、なぜかR1になりました(笑) これ ...
スバル サンバー スバル サンバー
平成24年6月17日、新しい家族としてうちにやってきました! 平成18年の5MT、4W ...
スバル スバル360 てんとう虫 (スバル スバル360)
東京井の頭公園そばで土に還りそうでらっしゃったところ、無理やり起きていただいた上、わざわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation