• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんがらロイヤルのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

エンジン上げの巻

エンジン上げの巻一昨日、家帰ったらエンジン上げカラー届いとりました(^O^)

すぐに彼に連絡(^O^)

てんぱ「頼むぜっ!」

彼「がんばれよー」

てんぱ「………」

しばらくしてから、

彼「明日休みなったけん、やってまう!?」

てんぱ「…………………………!?」

今、交通安全週間まっただ中なんすけどー(^o^;

行動、発言も最強にドSな彼だけど何だかんだ言って手伝ってくれますわ(^O^)笑

さんきゅーでした(^O^)

あと、使わんK'sBPAのバネを入れてごすってなってサクサクと車高調バラし……

1本目でいきなり問題発生!!!

ショックのカートリッジのネジ山がダメになっとるしm(__)m

そのせいでロックシートがそれより下にいかんm(__)m

車高上げたくても、上げれんじゃないすかm(__)m

上げれんて事は、車検もアウト?m(__)m

車高調、買い替え?m(__)m

無理無理(^o^;

…車検は純正の足に戻すしかないな(^O^)

あと、アンダーカバー外した時にエレメントん所からオイル漏れとるの彼に見つかりm(__)m

タイヤもそろそろ裏組みせないけんくらい減ってたしm(__)m

不安要素が増えてきたんで、気晴らしにまさはー夫婦と初の久米の里に行ってきました(^O^)

もちろん姫も一緒で(^O^)笑

急遽、行く事になったんで行きつけのガソスタでテキトーに洗車(^O^)

飯食って腹一杯になって、姫がお菓子食べて、アイス食べて、蒜山SAで合流してGO(^O^)

…てか、さっき姫は腹一杯って言っとった気がしたが(^O^)

まぁいいか、食べるのはイイ事だ(^O^)笑

これで次の休みはタイヤ裏組み決定ですな(^O^)

しかし、初めて行ったけどすんごい台数!

あれで普通らしい!

だーれも知らん人ばっかだったけど、以前地元でMTあった時に知り合ったハンサムボーイにナンパされ(^O^)

僕ん中で旬のクラウンの人を紹介して頂き(^O^)

少しお話さしてもらいました(^O^)

色んな車見れて、ほんと楽しかった(^O^)

トーロッド折れも無く、無事に帰宅出来ました(^O^)
また機会があれば行ってみようと思います(^O^)
Posted at 2012/04/08 15:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

穴の巻

穴の巻ついにアーナーが…………!!











パンツに(^O^)笑

しかも、チ○チ○がコンニチワする位置に(^O^)笑

穴もワタクシの大きさにピッタリのサイズ(^O^)

オイルパンか燃料タンクをやらかいたと思ったキミ(^O^)

明日くらいに、パンダのゼロクラに整備不良で止められますぜ(^O^)


さて、先日の黄砂と雪でハイパー汚れとった愛車(^O^)

洗車してやりました(^O^)

のどかな風景に馴染みますな、この2台(≧▼≦)


今日から交通なんちゃらで、車高を上げたエアロレスの黒のワゴンRでBBS履いてヘッドライト加工しとるリアのインナーしばき回したらツメが開いてしゃった、あーなーた(^O^)

オイルパンベコベコ防止アイテム届きましたんで、取り付けたのんますぜ(^O^)笑
Posted at 2012/04/07 00:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月04日 イイね!

エア漏れの巻

エア漏れの巻先日、前後のワイトレ用のハブリングを格安で購入(^O^)

さっそく装着(^O^)

走ってみよう(^O^)

その前にエア圧チェック(^O^)

えーっと、2キロ(^O^)

……………

確か4キロ位入れとったのに、なーぜー(@_@;)

外して漏れチェックしてみると、内リムビード部からプクプク(^o^;

9Jに215で、そげに激しい引っ張りでもないのにどうして???

みんカラ見とったらナンカンは漏れる的な事も書いてあったけん、しゃーないか(^O^)笑

もー分からんけんタイヤをバラしてみると内リム側、ビードが当たる所にほんの少しの引っ掻き傷が(;_;)

自分が買ってからは組んだだけなんで多分、前のオーナーがバラす時に付いたと思われる(^o^;

こげなんで漏れるだ!?って位の傷なんですが、漏れとりました(-ロ-;)

まっ、クラックじゃなかったけん良かった(^O^)

今は乗る前に必ずエアチェック(タイヤ扱う店としてはエアチェックは当たり前?笑)、コマメにエア入れながら走っとるんですが、毎度毎度たいぎいんで次の休みにでも本格的に直さないけんすわ(^o^;

今日は仕事終わってからのカスタムガレージまさはーにて、車検から帰ってきたMyアクティトラックにHIDぶっ込んできました(^O^)

前もHID付けとったんですが、車検後に自分の不注意で破壊(^O^)笑

まさはー氏に、ほぼ新品頂きました(^O^)

あざーす(^O^)

まっ、純正みたいな色だけど!笑

しかーし、雨降りの夜でも見える見える!

彼の家なんて、雪降ってたけど視界良好(^O^)笑


そうそう、この前9号走っとったら思いもよらぬ激ストロークで腹下から聞いた事無い音が(-ロ-;)

次の日、店でリフトアップで確認すると…

オイルパン、かるーくヒットしとるし笑

いよかんの前に本格的にクラウンの腹下対策せねば、A型のワタクシは不安で仕方ありませんm(__)m
Posted at 2012/04/04 03:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月22日 イイね!

頭にコーキングの巻

頭にコーキングの巻知っとる人は知っとると思いますが、僕の髪型は接客業とは思えん頭をしとります(^O^)

見た目が凄まじいしこで、切ったばっかなのに

またデカくなった?

とか

さっきすれ違ったけど、キモいよ?

と、Mこさんに電話を頂いたり

Hいたさんの子供とMT等で戯れとったら

ブロッコリーだ!

(^o^;笑

そんな事ばっか言われとりますm(__)m笑

あげくの果てには、店の後輩の彼女に

「ボンさん」

って呼ばれとるらしく、最近は

「ゴールデンボンさん」

とか、もはや髪型とは関係無いという(^o^;


そんな事より、リアのツメ切った後にタッチペンで適当にやっとったんでサビる前にコーキングと思い仕事終わってからガレージまさはーへ(^O^)

タイヤ外して切った所を見てみると…

もーサビとるがん!!!

心配性の僕はサビを出来る限り落とし、今度はしっかりコーキング(^O^)

フェンダー内に頭を突っ込んで作業しとった為、髪にもしっかりコーキング(^O^)

大満足で帰りました(^O^)
Posted at 2012/03/22 21:56:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月12日 イイね!

仕様変更の巻

仕様変更の巻僕のじゃないんですが(^o^;

先週の土曜、休みを取って雪国のまさはーさんとこにアレとアレを投入しに行きました(^O^)

彼も休みですが、9時には会社着いとるという気合いの入り様(^O^)

僕は10時過ぎに社長出勤(^O^)笑

こっからは一気に終了まで(^O^)笑

まず、車高調に交換(^O^)

次にロアアーム!

そしてアクスル!

最後にNEWアルミ!

冬は全て純正戻しだったので、ビフォーアフターがすごかった!

現在積雪の為、放置!笑

雪降るって分かってんだから待てば良いのに、物が手元にあると我慢が出来なかった様で(^o^;

あ、今回投入したのはアレすよ(^O^)

パルテックマルチアクスルとロアアーム(≧▼≦)

コレスゴイアルヨー!

入れて一番感じたのは、本当に乗り心地いい(≧▼≦)

ゴツゴツしないし、気分的にはドコでも走れる感じ(^O^)笑

つまり、ストレスを全く感じない走りが可能に(≧▼≦)

個人的にはね(^O^)笑

そして、何てったってカッコいい(≧▼≦)

キャンバーも今回は8度に設定してもらいましたが、0~10度まで好きな角度に変更可能!

仕様変更等でアクスルを作り直す必要無いから、財布にも優しい!

なーんて素敵なアイテムなんでしょう(^O^)

まるで僕の車の様に書いてますが違いますんで(^o^;

でも、そんだけ大満足って事です(^O^)

紹介して下さったWORKER BEEさん、作って頂いたパルテックさん、本当に有難うございます(^O^)

そして鼻の穴の中をキャンディーオレンジにしながら遅くまで作業にあたってくれた雪国のメタボーイ、有難うございます(^O^)

次はクラウンのウサギバネへの変更ヨロシク(^O^)
Posted at 2012/03/12 22:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

R181、かっとび仕様。 以上。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
田舎のおじさんが乗ってる車(^-^)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation