• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

サブカルパワー炸裂!!痛車イベント初体験☆

サブカルパワー炸裂!!痛車イベント初体験☆

約一ヶ月前のイベント報告になりますが、先月の末に


『痛車の写真を沢山見たいっ!!』
という、我が子のリクエストに応えるべく、
比較的近い足利で開催された
『ひめたま
  痛車イベント2012』

今回も一人で行って来やした。


※画像多数注意!
 また興味の無い方はスルー下さいね☆


まずはこのイベントの起源ともいえる神社を
発見したので、先に参拝


『織姫神社』素敵な名前ですね~♪

足利の町が一望できる高台にあり、
ご利益はズバリ『縁結び』


参拝も済ませ、早速イベント会場の河川敷へ

会場はなんと前日から泊り込みの参加車も含め、
すでに満車に近い状態


総台数は実に300台!!

想像を遥かに越えたビッグイベントです☆

それではここからは素晴らしく鮮やかな
痛車ワールドへ!!!


イメージとは裏腹に、カッティングの
クオリティーの高さにビックリ!


我が子達は、『東方』?とかゆう
アニメのキャラが好きらしいのですが
あまりのキャラの多さに、私の目には
どれがどれだかさっぱりですわ????



私が高校の頃の萌キャラといえば・・・・・


『ラムちゃん』ぐらいしか

思い浮かびませんが(遠い目。。。。


今ではすっかり浦島太郎状態(;^ω^)


・・・・・凄い(゚∀゚ ;)タラー


気になるポイント:
  タイヤに直接プリントされてます!!


どうやってるのか興味津々












・・・気合が違いますね(゚∀゚ ;)タラー








あっ!これは知ってる!!
たぶんプリキュアじゃない?・・・って??


・・・・ん?この見た事あるカオは???

なんと!!

ポルシェですわ(;^ω^)













会場にはコスプレーヤーの方も多数☆

会場の雰囲気を盛り上げます




面白いコスプレも多数(*^m^)





私には何のコスプレなのかはさっぱりですわ(汗







個人的コスプレNo1はこの子で決まり!!
(o´∀`)


こちらでは、クスコの競技車両を
痛車仕様にする所の、デモンストレーション


さすがプロ!綺麗に貼っていきます☆

ここまで見ちゃうと、
なんだか痛車もかっこいいかも・・・・・なんて


よーしこうなったら、我が子の受けを期待して、
俺のポルも~(*^m^)


こんな風や・・・


こんな風や・・・・

こんな感じに~♪




・・・・・・って、
やっぱムリ~(汗
ム───(・´_`・)───リ


意気地なしのパパで、どうも

・・・・・ごめんね~(爆
※ちなみにこのフリーザはパパではありませんのでご注意をww
 


  おしまいっ(oゝ艸・)





Posted at 2012/11/30 00:17:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月19日 イイね!

上州バトルツーリング☆海老デカッ!!

上州バトルツーリング☆海老デカッ!!

昨日は群馬県の榛名湖を目指す毎年恒例
『上州蕎麦ツーリング』に参加




集合場所のSAには早朝から続々と参加車が集合☆


速そうなマシンばっかりです(汗

先週の横浜で会ったばかりの方や、
お久し振りな方々でしばし談笑タイム



こんな時間がまた楽しいんですよね~♪


以前FSWでお見かけした『セグロ』さんとも
ようやくご挨拶できました!




バラカンさんお久し振りです(´▽`*)

アルファ8Cも!!




先週もお会いしたGT2RSさん☆

これだけの顔ぶれを見ても、今日が
ゆるーいTRGではない危険な香りがします(爆


いよいよ榛名湖を目指しますが、
かるがも隊列などはせず、現地集合がルール(汗

気を抜いて走っていると、
あっさり置いて行かれちゃいます・・・(゚∀゚ ;)タラー


久し振りの振り切りクルージング(!?)に
速え~&怖え~(爆 
クゥ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━ッ!!

無事ふもとに到着。  景色が綺麗~☆





そして皆さんも、
  無事に目的地『榛名湖』に到着☆


初めての地に大興奮!! 

広大で素敵な所ですね♪




ココで解散時間までおのおの思い思いに楽しく
時間を過ごします。


私は一生懸命、記録写真作り(笑

今回930で参加の『みのさん996』☆





なんと今回も関西からお越しの『だまだま996』さん

もはやどちらが本拠地か分からない状態(笑


今回もご一緒出来て嬉しい
こばぴーさんとtake-chanさん



CCNでは白のターボ、今回はなんと
赤のGT3で参加のS氏♪ 羨まし~


ANAさんも隣にいらっしゃったんですが写真撮り忘れちゃったぁ~(汗
スミマセン・・・・

F様も今回3台がエントリー☆

心地良いサウンドを道中にタップリ堪能させて頂きました♪

いつもお世話になってるWarp9さん☆

あ~っ!ホイールが新しいのに変わってる~っ!!
(≧▽≦)カッコイイね~☆



今回、そのマシンポテンシャルをまざまざと
見せ付けて頂いた993RSRのH&Mさん


この装備を見たら黙って納得





今回お知り合いになれた『964いじり虫』さん



凄い走行テクニックを見せて頂いたバラカンさん☆



いつも仲良くして頂く『Porsche type R』さん



久し振りに弟さんにも会えて嬉しい『bombsac』さん☆



今回お知り合いになれた『481ぐっさん』さん



先週に引き続き今回もお世話になりました☆shotgunさん



今回初めて一瞬(!?)一緒に走れて嬉しいGT2RSさん


そうこうしていたら、そろそろお昼

名残惜しいですが、ツーリングは一旦ココで解散



グループ毎に、それぞれお楽しみの昼食会場へ



私達は、榛名山を望む好ロケーションにある食堂へ



ここの名物は竹炭が入った『黒いうどん』と、
30センチオーバーという『ジャンボエビフライ』!!


ワクワクしながら料理を待ちます♪

そして運ばれてきたフライを見てビックリ!!

メジャー計測で35センチあり、しかも端から端まで
身がギッシリ!!

ブラックタイガーらしいですがそれにしてもジャンボで、
皆さん一本食べきるのが精一杯(o´∀`)

竹炭うどんも真っ黒で不気味でしたが、
味はふつうにうどんで美味しく頂きました



皆さん大満足で、残ったフライはお土産に☆


最後は再びグループ合流し、以前お邪魔した
『秘密要塞』訪問へ



役物ポルシェに挟まれウキウキ移動♪

訪問した秘密要塞内の写真は残念ながらNG
でしたが、皆さん驚愕されてました




そして夕方近くに最終解散☆

走りも、お腹も、目の保養も、タ~ップリ満喫
出来ましたね♪

皆さんお疲れ様でした~!!
Posted at 2012/11/19 12:57:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年11月14日 イイね!

念願のEPM初参加☆横浜は甘栗の味!?の巻

念願のEPM初参加☆横浜は甘栗の味!?の巻先週末11月11日は、
横浜赤レンガ倉庫広場で開催された
『エキサイティング・
     ポルシェ・ミーテイング2012』
通称『E.P.M』に参加♪


初の展示イベントだけに気合を入れて
出発直前にもしっかりWAX仕上げし、準備は万端☆


後は天気が持ってくれるのを祈るのみ


今回は、前回の失敗『高速迷子』を想定し、早めに出発!


そんな時に限ってスムーズな到着で、肝心の会場は・・・・


真っ暗ですわ(爆


しかし、その中に数名の人影。


近付いて一緒に話を聞いていたら、皆さん開催スタッフの方々
らしく、懐中電灯の明かりの中で熱心に打ち合わせ中

黙って一緒に聞いていたら、いつの間にやら
私も一緒に開催準備をお手伝いする事に(;^ω^)

綺麗な朝焼けを仰ぎながら、皆でせっせと
区画のライン引きを150台分も・・・・(滝汗


無事に受け入れ準備が完成後は、余った時間を
利用して、スタッフ限定の集合写真☆


これはいい記念になるなぁ~♪

そうしていよいよ入場時間!

入場前はこんなにガラーンとした広場ですが、


1時間後には・・・・


ズラリっ!!

こんな感じに変貌!


今回は去年の色別とは異なり、
年式orグレード別の区割りとなってます。


ギャラリーも大勢、駅やバスからやって来ます

ショップブースも充実



スエージも設けられ多彩な演奏が
会場を盛り上げます



もちろんコチラの
 華やか演出もお約束っ(ノω`*)


(・∀・)ニヤニヤ

ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ

ニァニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァニァニァ

爆(*≧∀≦)


それではそろそろじっくり参加車を見て行きましょうか~♪


(;゚д゚)ェ. . . . . . .深っ!


大黒でお会いしたカレラGTさん

私の事覚えてくれてて感動☆

もちろん
みん友の皆さんとも沢山お会いできました♪

このイベントの主催者でもある『ろー』さん



栃木代表『Sax911』さん


同じく栃木代表996 4Sの『kon911』さんと、
和歌山からはるばる遠征参加の
『だまだま996』さん
更に964スピードスターの『マイク3701』さん


しかしマイクさんは結局見つけることが
出来ずじまい・・・・超残念(泣

今回初対面の『ぽるた』さん

ネットで見てた以上に鮮やかなグリーンでした♪


こちらは更に遠い北九州から遠路はるばる
お越しになった『E.S.Cay』さん(↑)と、
こちらは超ご近所 横浜在住『yasumami』さん(↓)


Cayさんのホイールが凄くかっこ良くて印象的☆

※E.S.Cayさん素敵なお土産どうもありがとう御座いました☆

祝☆復活!?の『たあさんr』さん

再びイエローの極上GT3をゲット(o´∀`)v

本物の993RSRです












プロモチューンで有名なT氏のマシンも☆
































賑やかな雰囲気を聞きつけたのか、
ガルウイングな方々も
『一車線占拠』で飛び入り展示!?


やはり公道への堂々駐車はまずいんでは・・・・・


と思ったら、やはりパトカー出現!!
パンダ:コラー(`・ω・´)


牛:ヤバッ!!

牛:逃げろー(。>皿<。)

パンダ:待てーっ (`ω´*)!

近所も散策


綺麗な所ですね、時間があればもう少し遠くまで足を延ばして散策したいところ
目の前の船着場には、これまた有名な
豪華客船『ASUKAⅡ』

良いもの見れて本当にラッキー☆


そして、お昼を過ぎた辺りから、
とうとう雨が降ってきちゃいまし
た。゚(゚´ω`゚)゚。


雨と同時に気温も、人出も急降下

と言う事で、そろそろ撤収の頃合

冷たい雨に打たれながら、スタッフ全員で一生懸命
誘導整理に当たります。ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・


参加車の皆さん、お疲れ様でした~お気を付けて~☆



スタッフ以外誰も居なくなった広場は
再び静けさを取り戻し、
今回のイベントも無事終了~!
皆さん本当にお疲れ様でした。


会場を後にした私は、空腹を満たすため
もう一つの目的『横浜中華街』へ♪
予算2000円位で何か美味しいもの食べたいなぁ~♪


するといきなり甘栗売りのおねいさんに
呼び止められ、
400円だったはずの甘栗がアレヨアレヨの
詰め込みでなんとピッタリ2000円に・・???(汗


半ば強引に押し売りされ、夕飯の予算2000円は中華街入場手前で終了~(核爆

駐車場のおじさんも驚いて
 『えっ、もう帰ってきたの???』

中華街って恐い所や~ヒィー(>ω<ノ)ノ

帰りに立ち寄ったSAで
むなしく甘栗をかじりながら
深い眠りについたのでした・・・・・・・


ようやく目が覚めたのはAM3:00


昨日の出発から丁度24時間・・・・
きっちり遊んだ一日でしたとさっ♪

めでたしめでたし(*≧∀≦)
Posted at 2012/11/14 01:23:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月09日 イイね!

日曜に向けての

日曜に向けての洗車を、夜勤前にセッセと実施中☆
眠いのを無理して、いつもよりも念入りに!

やっと一段落ついて携帯見てたら・・・・

日曜日:雨!?!?!?!?  ウッソ~ン(*_*)
Posted at 2012/11/09 17:58:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車・掃除 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

センチメンタルSMC

センチメンタルSMC
昨日は、恒例の
『さくらモーニングクルーズ』Day♪




ココ数ヶ月お天気に恵まれなかったので、
今日こそは!の参加

私にとってはおそらくこれが最後のSMCになると思うと、
行く前から少々感傷的気分に


到着すると、今回は他の大型イベントとの被りもあって、
参加されてる台数は以前と比べると少々寂しげ









そんな中でも、お馴染みのSMCラブな熱い方々は
沢山いらっしゃいました♪






今、燃調マップ作成に忙しいcinq_a-kiさん


自作スクリーンをお披露目の吉野屋さん


いかにもロータスらしいカラーリング♪


シトロエンDS(23パラス?)油圧も機関良好で浮き上がる姿は圧巻


今回初めてお話させて頂いた、ヒュウさん


こちらのマッスルカーと、更にこのダメージボディはなんと言う
ジャンルなのでしょう?勉強します(汗



私の大好きなdaiさんセブン


以前からアイドラーズでは拝見してたんですが、
今回ついにお友達になれたikeike55さん☆



そしてプロフェッサー!アッチョン氏!!

この1年、皆さん一人ひとりの方と交わしたお話は今でも鮮明に思い出されます、ほんとうに1年間親切に温かく接して頂きどうもありがとう御座いました!!

これからもSMCが、ますます充実したオフ会として
続いて行く事を、ブログを通じて応援し続けます!

ねっ!someさん(o´・ω-)b ♪


今まで親しくさせて頂いた方々とのご挨拶も出来つつ、再び再会の約束も熱く交わして会場を後に



その後は、こちらに赴任した時からずっと
お世話になっているバオさんのお宅を訪れ


初めて愛機を拝見させて頂きました♪

残念ながらエンジン音のみのご披露となりましたが、
走る勇姿については、あらためて宮崎で(!?)
拝見できる事でしょう(笑




午後からは辰巳詣でを予定だったのですが、
これがまたナビだけが頼りの運転があだとなり
何度やっても上りと下りが分からず首都高の中を
行ったり来たり・・・・・ャバィ・・(´Д`;)

空はどんどん暗くなるし・・・


やっと着いたと思ったら、なんと第二パーキング
だったり・・・・(´゚∀゚`;)

結局3回も首都高を乗ったり降りたりして
ようやく到着した第一PAには・・・・

・・・・・・・・

それにしても、何回見ても感動的な夜景です


結局帰るまで知り合いの方とは誰とも
会えませんでしたが、一人思いにふけるには
最高のシュチエーション♪


今までの関東滞在を思い出しながら一人
センチメンタルに浸った週末の夜でした☆

£(。・"・)o†゚*。Good★night。*゚†o(・"・。)β
Posted at 2012/11/05 18:27:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678 910
111213 14151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation