• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぶ~の愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年2月3日

カロゴン6回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2月3日に車検を受けました。
今回は走行距離も11万キロを超えたので タイミングベルト・ファンベルト・クーラーベルト・パワステベルト 全て交換しました。
いつもお世話になっている整備工場で受けたのですが、ちゃんとした整備付き車検で、ベルト類も全て交換したのに 12万円台で済みました。
そこは大変良心的な整備工場で、以前スターレットがタービンブローした時も サーキットからの引き取り料金・タービン代金・工賃 全て含めて3万6千円で直してくれました。ちゃんと利益を取っているのか心配になる時もありますが、安いのでいつも感謝しています☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換(仮)

難易度:

ブレーキクリーニング、フルード交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル類交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月21日 8:31
タイミングベルト交換も含めて12万円は安いですね

やっぱり顔なじみの店(整備工)は良いですね

次は5Aエンジンのターボ化ですね (^o^)
コメントへの返答
2010年2月22日 1:18
5Aにターボは難しいかな…馬力が欲しくなったら4AGに載せ替えの方を選ぶと思います(^^)
でも、車のバランス的に 今の状態が良いと思うので、エンジンには手を付けないつもりです。
足廻り・ボディ補強・冷却系など 全て見直さないといけなくなっちゃうから(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
友人から個人売買で購入したカロゴンです。買った当時はほぼノーマルだったのですがスポーツカ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
友人が安く譲ってくれると言うので、つい買っちゃった車です(笑)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取る前からずっと憧れていたMR2。しかし、2人乗りで実用性が無くあきらめていました ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族での外出用 に買ったプレマシーです。フルエアロ&17インチホイールでオートエグゼ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation