• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

じゅんじゅんと初サーキット☆



皆様、お久し振りです☆(^0^)/

しつこいウイルスに感染し、長らく体調を崩しておりました。
まだお腹の調子はイマイチですが・・・。(>_<)


さてさて・・・。
そんな中、私としては実に久し振りにサーキットを走って参りましたよ♪ (^^)v



新潟県は日本海間瀬サーキット。
RSファクトリー”STAGE”主催『春の練習会』☆

去年の秋の走行会には、みん友さんと息子が参加して私は応援に行きましたが、みんな楽しそうでねえ!(^0^)

ロードスターのお店なんだけど、私でも参加できる様だし今回はあくまでも”練習”がテーマという事で・・・。
ヘタッピィの私でも走れるかなあ?と、恐る恐る参加してみることに致しました!(^0^;;

何せ間瀬サーキットは4年ぶり!
しかも私はこの2年間、一度もサーキットを走っていませんでした。

あの事故以来、もう峠で踏む事も出来なくなりましたので、ドラテク磨きはサーキットでしなくて一体どこでやるんかい?!

という訳で・・・。

サーキットに燃える訳ではありませんが、私にとっては少しでもドラテクの向上を目指しての練習場です。

今回は、”じゅんじゅん”という、また新しい相棒を知ることも目的でした。

周りのお兄さん達には申し訳ありませんが、あくまでもマイペースで・・・。(^^;


いやあ!
しっかし!!

も~~~、むっちゃくちゃっ☆でしたっ!!(^0^;;

もう、走り方なんかすっかり忘れちゃってるよおぉぉぉ!! Σ(゜Д゜;
 
ってことで・・・。
こりゃあ、もっとマジメに練習しないと!!

え?
何か解った事はなかったのか?って?

うん!
じゅんじゅんは軽いので、加速も減速も速い☆ってことが解りました!

それから、今までは大したスピードでもないのにコーナーで凄いGが来て怖かったんだけど、今回じゅんじゅんでは大して怖くなかった♪(^^)

フルバケ&足のセッティングのお陰かなあ?



でもまあ、みんな無事に終わってメデタシ!メデタシ!! (^0^)

私は懲りもせず、これからも走り続けますよっ☆ (^0^)/





あ!
今回、無事にリアタイヤ&リアのホイール、装着しましたっ♪ (*’-^)-☆




        ***** 間瀬サーキットの写真は コチラ *****



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/05/06 07:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月6日 7:22
次は是非、セブンデイでオイラと一緒に

筑波走りましょ(爆)
コメントへの返答
2012年5月6日 7:55
みぃてっくさんの様な方とは、とてもご一緒できませぬ☆(^0^;;

マジで走り方のコーチをお願いいたしますっ!(^0^)/
2012年5月6日 7:37
9月にはstolzの走行会もありますので、ぜひとも。
コメントへの返答
2012年5月6日 7:59
Stolzはコワソーなオジ様ばかりですが・・・☆
(^0^;;

こんな私でも良ければ、楽しく走ってみたいです♪(^0^)/
2012年5月6日 7:39
お疲れさまでした!

間瀬はちょっぴり難しめですが、こういう所で全開で走るのは楽しいですよね♪

あとは、イメージしたラインをどれだけトレースできるかですね!

またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月6日 8:07
お疲れ様でした☆(^0^)/
今回はなかなか忙しくて、あんまりお話出来なかった事が心残りでした。(>_<)
トリ君はたっぷり楽しめたようで何よりです♪(^^)

>今回はイメージも何も・・・☆(>_<)
でも、いたずらに恐怖は感じなかったので、まずは良しとします♪(^0^)
早く『サーキットは楽しい!』と思える様になりたいです☆

こちらこそどうぞよろしくね~☆(^0^)/
2012年5月6日 8:06
いいなぁ(≧∇≦)

僕も今月はサーキット行く予定です♪
コメントへの返答
2012年5月6日 8:18
おお!(^0^)

閣下は、ツーリングにサーキットに大忙しですね☆

でも、今を目一杯楽しんでいきましょう!!(^0^)/
2012年5月6日 8:12
まずは楽しむ事をメインにやってきましょう\(^o^)/

コメントへの返答
2012年5月6日 8:25
ホントだね☆(^0^)

峠はもう懲り懲りなので、練習ステージはサーキットのみ☆
早く『サーキットは楽しい!』と思える様になりたいです!

気心の知れた仲間と走るのも近道かも♪と思いました☆(^0^)
2012年5月6日 10:32
ウィルスって腸炎か何か?
また流行ってるんですかね。
先日、上司が腸炎で1週間休んでました。
お大事に~~。


じゅんじゅん、元はジムカーナ車両(しかも全日本)ですもんね。
どういう補強してるのか気になります。

Sherylさんだと、慣れて来れば結構なペースで飛ばせると思うけどなぁ~w
コメントへの返答
2012年5月6日 12:33
そう!
お腹の調子がずっと悪くて、始めの頃は喉もやられてました。(∋_∈)
子供達も同じく…。
やっぱり流行ってるんですかあ☆
とにかくしつこく、不快ですっ!

>じゅんじゅんの補強
半端ないです!(^o^;)
全面パネルボンド&何やらを注入☆
更に4点式ロールバーetc.
いつか仕様をパーツレビューにでもアップしますね。

>いや~!
峠は平気なくせに、サーキットは怖い☆(^o^;)
私って変でしょうかねえ?(∋_∈)
2012年5月6日 12:40
やっぱりじゅんじゅんのステージはサーキットですね♪
本当に良く似合いますっ!

きっとじゅんじゅんは「もっと走ろう!!」って言ってるんだろうなぁ(=^・^=)

コメントへの返答
2012年5月6日 13:45
ホントに!
一昨年、いなゆ!さんが駆るじゅんじゅんで美浜サーキットを同乗走行させてもらった時は凄かったあ~☆(^o^;)
目から鱗の走りでさあ!
コレが同じFDか?って思ったもん☆
まさか、私がそのFDのオーナーになるなんて夢にも思わなかったよ!

素晴らしいFDを受け継いで、安心してサーキットを走れるのが何より嬉しい♪
じゅんじゅんをがっかりさせたくないし、ドラテク磨くのは私の趣味だから、楽しく走るさ!(^〇^)
2012年5月6日 13:51
サーキットに走ってきたんですね
楽しかったでしょう♪
FDの限界はサーキットでないとなかなか味わえないですね
マイペースで長く楽しんでください
コメントへの返答
2012年5月6日 14:13
ありがとうございます♪(^〇^)

でも、今まではサーキットが怖かったんです!
峠ではガンガン踏めるのに、何故かサーキットとなると怖くて…。(∋_∈)
他にクルマがいるからかなあ?

でも、今回はあまり以前の様な怖さを感じなかったのでそれが嬉しかったです♪
確かにFDの限界は高いので、サーキットしか練習ステージは考えられませんね。

FDの底力を知った身としては、これからがホントの付き合い方になると思ってます☆(^o^)
2012年5月8日 22:23
そうだったんだぁ~
大変だったのね(><)
コメントへの返答
2012年5月9日 10:19
なんかホント、しつこいウイルスでねえ☆(∋_∈)
今はだいぶ良くなったけど、今一つ本調子じゃないなあ…。(-o-;)

月末の遠征に備えて鋭気を養っておくぞっ☆p(^-^)q
2012年5月11日 3:33
今さらコメントですみません。
まずは少しずつ無理せず慣れてってくださいね♪

体力面では私とのツーリングでがっつり鍛え上げて見せますので!高速ロングとワインディングの組み合わせは結構楽しいけどきついですからね~
お会いするのたのしみにしてます!
コメントへの返答
2012年5月11日 8:26
いえいえ!
とんでもない!!(*^^*)
ありがとうございます♪

>体力面
どひゃあぁぁ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
ついにツーリングも"鍛える"域に来ましたなあ☆

確かに今月末のツーリングは、マジで耐久ですっ!
実は、家に帰ってソッコーで次の一泊ツーリングに参加致しますっ☆(^o^;)

だんだんkeikaさんに似ていく私(達)が恐ろしい~☆(^_^;)

こちらこそ、とっても楽しみにしています♪
ヨロシクお願いいたします☆(^o^)/

プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cutie Sherylさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 20:25:14
ホントにあったコワ~イお話 (((* Д*;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 02:58:19

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation