• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

決めたっ!!(o^-')b !

決めたっ!!(o^-')b ! あー!
やっぱり楽しくないクルマに乗ってちゃダメだっ!
気が滅入るのはそのせいよ!!(∋_∈)

私、決めたっ!!
今を楽しまなくちゃダメだっ☆o( ̄ー ̄)○☆
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2014/02/25 08:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

アーニャワクワク
闇狩さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

🐦💢(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年2月25日 9:19
ニコ仕様?
コメントへの返答
2014年2月25日 9:22
多分、イッコ♪(^з^)-☆
2014年2月25日 11:39
シングルだと今までのFD3Sの感覚とは違う加速感になるのでシェリルさんが目指そうとしている理想を言うならツインの方がまだおすすめかなとは思いますよ。
個人的にはシングルに決めた理由が気になりますね。
速さとパワーを求めると選択としてシングルになるんでしょうがタービン次第ではエンジンまで悪影響が出そうで…どうせやるならエンジンまでいっそのことやってしまえばストレスなく乗れるのかなと思ってしまいます。まあ、予算次第ですがねぇ~

シングルにして一年たちますがまだまだ感覚的に慣れない物からの一意見でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2014年2月25日 13:47
keikaさん、アドバイスありがとう♪(^o^)/

確かに私は、FDのあの鋭い加速が大好きです☆
でも、私がシングルに求めたのは何と言っても耐久性です!
やっぱ私、サーキットもジムカーナも思いっきりやりたいの!
その目的に純正タービンは叶ってない。
スポーツ走行する度に
『あぁ、これでまた寿命が縮まった…。(/_;)/~~』
なんて思いながらやってらんないでしょ?!
ハラハラドキドキの数年間の後、またタービン交換なんて繰り返すのはイヤです。(>_<)

エンジンについては、そんな事もないそうですよ。圧縮7.0までキレイに使えるとか☆(^-^)v

後は何と言ってもセッティングで加速やトルクは変わるとのことです。
データを見たら、私のあのスピRと殆ど変わらないのよ!(・・;)

氏のセッティングしたシングル仕様のFD、試乗するつもりだよー♪(^o^)/
来る?(^〇^)

2014年2月25日 12:10
その通りですよね!

移動するだけならもう公共交通機関にした方が世の中のためですw
コメントへの返答
2014年2月25日 13:59
ありがとうございます♪(*^^*)

これでも、昨夜までドン底だったんですよー☆
涙まで流しながら悩んでました。(^o^;)
「もう、クルマ辞めよう…。」
とまで思ったんですから!(∋_∈)

でも!
せっかくの人生、やっぱり楽しまなきゃ!ねっ?!(^з^)-☆
2014年2月25日 16:05
タグからも熱い決意が伝わりました。
僕は乗り換えを決心しました!
コメントへの返答
2014年2月26日 15:18
そうですか?(^o^;)
ホントに大変なんですっ!(>_<)
もー、全力で考えないといけない…。
人生の岐路に立たされますよ。
知らぬが仏で、良い事も悪い事も知ってしまった者はドツボにはまります。
正に“魔性のクルマ”であります☆(∋_∈)

タチコマさん、いよいよ乗り替えですかっ!
楽しみにしています♪(*^^*)
2014年2月25日 18:26
こんばんは(^-^)/
やっぱり、出来ることなら乗ってて気持ちが良い仕様が良いですよね♪
楽しいか楽しくないか!!
これからが楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年2月26日 15:38
こんにちは☆(^o^)/

そうなんですよねー。
そもそも“走る”為に買ったクルマですからねぇ。
楽しく走れないならば、所有する意味がないのです、私には☆(^o^;)

それと最近気が付いた事ですが、FCに乗ってた頃と今とでは、私の楽しむステージが変わってしまったんですよね。
「今まではあんなに楽しかったのに、今は全然楽しくなくなってる!何故?!」
色々色々考えて、ようやく解りました!
人って変わるものだし、それに合わせてモノも変えていく必要があるんですね☆
この数年間で、色々な事がまた激変したのですよ☆(*^^*)
やっぱり人生は、何が起こるか解らないって事ですか☆(^〇^)
それに合わせて精一杯の事をしたいですね!
2014年2月25日 22:45
ん~、根っからの走り屋さんですね!

イイネ!ρ(. . )ポチッとな・・・

他に言葉が出てきませんww(^^ゞ
コメントへの返答
2014年2月26日 15:55
おやおや!
KSeeさん、そんなに難しく考えないでくださいよー。(^o^;)

“根っからの走り屋”だって事は、MPVに乗ってた頃に気付きました。(^o^;)
それでスポーツカーに乗ろう!って事でセブンに出逢った訳です。
年齢や性別から、なかなか周囲の人達からは理解して貰えない様ですが、ホントの走り屋さん達はちゃんと嗅ぎ取ってくれる様です♪
そういう人達と一緒にいないと、私も辛い思いをするんだなぁ、ってことが最近良く解りましたよ。
走り屋は、走り屋の世界に帰りますっ☆(^〇^)

2014年2月27日 3:58
今を楽しむ・・・
大事なコトですね♪
新しい仕様が
楽しみですね~
ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年2月28日 12:00
遅くなりました。m(__)m

ボチ。さん、ありがとうございます♪(^o^)/
はい!
とっても楽しみです♪
もちろん、未知の世界なので多少の不安もありますが…。
頑張りまあす!(^o^)/
2014年2月27日 22:54
ぼくちんはいつも今を楽しんどるで♪
コメントへの返答
2014年2月28日 12:01
カブちん、お久しぶりっ☆(^o^)/

そうだねえ!
カブちんはホントにそうだよね!(*^^*)

カブちんを見習わなくっちゃ☆(^〇^)
2014年3月1日 23:08
シングルに決めたんですね。

私もどっちかというとsherylさんには純正ツインターボのが合う気がしますけれど、新品ならいざ知らずリビルドやOHだと結構精度差があるのが気がかりなんですよね。

新品を10万kmごとに買い替えるというのも、価格の高騰ぶりを考えると…。

意外な選択ではありましたけど、リビルドでハズレ引くよりは社外タービンのがトラブルが出た時の対処はしやすそうですし、いいと思いますよ~。
コメントへの返答
2014年3月3日 9:27
遅くなりました。m(__)m

ありがとうございます♪(*^^*)
lushさんの仰る通りで…。
とにかく、メンテのしやすさと耐久性を考えたら選択肢は一つ。
でも、それぞれの持ち味の違いは否めませんよね。
だからホントに悩みましたよ~☆(>_<)
真剣にこれからの自分の方向性をきちんと定めなければならないし。
もう、全力で考えましたねぇ!(ToT)
そして出した結論です。
ギリギリまでツインでいくつもりでいましたが。(^o^;)

プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation