• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cutie Sherylのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

ジムカーナな2日間☆~全日本ジムカーナ最終戦~



去る10月13・14日、全日本ジムカーナの最終戦が地元のイオックスアローザで開催されました☆

楽しみにしてたんだあ!私☆
だって、いなゆさんが来るんだも~ん!! (^0^)♪ ソッチカヨ?

そして今年は、ジムカーナをちょびっとカジった私にとって全日本の選手達の走りを間近でじっくりと見れるチャ~ンス☆
興味津々でありました! (^0^)
 


今回いなゆさんはサポートの側で、お邪魔かなあ?と思いつつもしっかりと会って来たよ♪ (^0^)
本戦の14日よりは13日の方が少しはお話できるかなあ・・・と思いつつ13日は夕方に出向きました。(^0^;;

夕方になんか行ってどうすんのよ?って?
確かに練習走行は終わっちゃってました。(汗)

でも!
こんなことが出来たのです☆



全ていなゆさんのお陰ですが・・・。
山野哲也選手と一緒に写真を撮ったり☆
サイン&ステッカーを頂いたり☆
更には握手までしていただいたり☆ (*^ ^*)



山野さんはとっても気さくな方でしたよ~♪
"ポンキッキ"でガチャピンにジムカーナを教えた時のお話などして頂きました!(^0^)

更にっ!
ちょうどその時、翌日のコースが発表されたとの事で、いなゆさんから
 『良かったら一緒に慣熟歩行する?』
と誘っていただいたので喜んで参加させていただきました。



私ねえ・・・。
なかなかコースが覚えられなくて・・・。(T_T)

いなゆさんも息子も一回で覚えられるんだって!!Σ(゜Д゜;

私、方向音痴だからかなあ?
とか、悩んでしまうんだけど・・・。
やっぱり”慣れ”だそうで、コースはイメージで捉えるといいとか・・・。

確かに、私はコースを走った事はまだ1回しかないのですが、息子は何だかんだと結構コースを走ってる。
そのうち私も解ってくるかな?
やっぱ走ることですね☆きっと!!

この慣熟歩行によって、ますます翌日の走行が楽しみになりました!
選手達がこのコースをどう走るのか?!(^^)

翌日、最終戦☆





FDがいっぱい♪ 
 


エボやインテもたくさんいて、モータースポーツにおいて”勝てるクルマ”がはっきり判りますね♪

でも、こんなアクシデントがっ!!(>_<)



実は前日もエボが1台ひっくり返ったのだそうです。
ここは路面の質が半分違ってて、ひっかかりやすい条件の場所でした。
そんな事も慣熟歩行のお陰で事前に解っていたので納得☆

自分でも少しはイメージが出来る感じがしたり・・・。

ホントに色々勉強になりました♪ (^^)v





今年はジムカーナのお友達もたくさん増えて、裏方でサポートしているみなさんの活躍も目に留まり、なかなか見応えのある大会でした♪



私もガンバロー!! (^0^)/





             ***** 詳しくは コチラ から☆ *****



★☆★ そー言えば~~~っっっ!!!!!

最後の抽選会で出品された、山野哲也選手が1日目の公開練習でBRZに履いていた”RE11-A”☆

欲しかったなあああ~~~!!!(T0T)

レガシィにサイズもピッタリだったのに・・・!

レガシィのタイヤ、もう終わってたのに・・・! (T0T)エ~~~ン


Posted at 2012/10/20 10:05:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Cutie Sherylさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 20:25:14
ホントにあったコワ~イお話 (((* Д*;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 02:58:19

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation