• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cutie Sherylのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

はじけたよ!私☆~T2ジムカーナ練習会~



ブスブスと冬の間、じゅんじゅんと共にくすぶっておりました私ですが・・・。

やっと開幕ですっ☆ (*≧∀≦*)

シーズン最初の行事は、5月2日のT2・ジムカーナ練習会☆
いつもの通りFSWです。


このGWは、ジムカ練習会・セブン女子会・じゅんじゅんのダンパーの仕様変更・息子のニューマシン納車と、盛りだくさんの行事が目白押し☆

あまりに盛りだくさんな内容故、テーマ別にお話します。(^0^;;




ではでは・・・。
まずは、5月2日・ジムカーナ練習会☆



今回もドラスクです。
3回目になります。
目標は、去年の復習とサイドターン。

しかし、長い冬の間殆どじゅんじゅんに触ってもいない私です。

 「じゅんじゅんに慣れる事からして必要な位だもん、さぞかしヘタクソになって全く振りだしに戻るだろうなあ・・・。
サイドターンなんて出来っこないよ~!(>_<)」

と、悲観的な見解で練習に臨みました。



フルブレーキング、コーナリングと進みます。

すると男先生がそばにいらして(今回いなゆさんは指をケガしててコーチが出来ないので)

 『サイドターンを教える様にって事ですので・・・。』

 「あ、はい!お願いします。」

って事で、コーチしていただきました。
(内心、『もう、やってもいいんかい?』と思いつつ・・・。)

今回は、何としてでもサイドターンが出来るようになりたかったので私も気合が入ってます。
ガッツリと先生の手元、足元を見て勉強!

で、トライ☆


出来たっ!! \(◎o◎)/!

しかも、一発で☆

 「ええ~~~っ?!出来てんのお~~~?!マジでえ~~~?!」

でも、タイヤ鳴ってるし・・・☆ (@_@;)

何か、狐につままれた様な気分☆

自慢じゃないけど、今までサイドブレーキなんて走行中に引いた事など一度もありません。
だってコワイじゃん!(>_<)

でも、そんな私が一発でターンが出来たあ?!

しかも!
それがめっちゃ楽しい!! (*≧∀≦*)

今まで助手席に乗って体験してた時は、怖かったんだけどなあ・・・。
良くこんな事が出来るなあ、って思ってたんだけど・・・。

ナンダ?コレ!

はじけたぞ!!私!
ゼッタイはじけた☆ (*≧∀≦*)

もう、怖くないっ!!
楽しいっ♪
 「もっともっと回りたい~っ☆ (((o(*゚▽゚*)o)))」
って思ったよ!!


それと、今回はなんと!

 

34GT-R☆



AE86☆

どちらも女性オーナーさん♪ (AE86は、御夫婦でWエントリー)

FD2台、NA8CE(娘です)、34GT-R、AE86☆
全員女性☆

スゴクない?! (*≧∀≦*)

そんなこんなで、とっても楽しい練習会でした♪


やっぱり今、クルマは女子がアツイぜっ☆ (*≧∀≦*)



あ!そうそう・・・。

今回、某クルマ雑誌の取材を受けました☆ (*^ ^*)
ガッツリ載ると思いますが・・・。

見つけられるかな? (^O^)



と、言うことで一日目はオシマイ☆ (ゝ。∂)




Posted at 2013/05/08 06:12:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年04月27日 イイね!

クルマって、乗ってナンボだね☆



クルマって、やっぱり乗ってあげないとダメだなあ!とつくづく思った次第です☆



この冬は例年より長く、おまけに腰痛問題でホントにじゅんじゅんに乗っていませんでした。

ようやく冬も去り、山の雪も溶けてじゅんじゅんで走れる様になりました。

冬越えしたEgオイルも交換し、来るべき関東遠征&ジムカーナ練習会に備えてブレーキパッドも交換☆



ちょっと気になってた光軸調整もしていただいて・・・。

いざ、自分とじゅんじゅんの慣らしだぜっ!

そしたら、何だかじゅんじゅんのご機嫌がよろしくない・・・。Σ(゚д゚lll)
排ガスが臭い☆

ちと冬期のメンテナンスを怠った!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 「しまったあ~☆」
と言うことで、必死に走りましたとも☆ 

晴れの日に昼夜問わず、場所問わず。
とにかくエンジン、回してあげなきゃね☆

 「ゴメンネ、じゅんじゅん!!(T_T)」

そう語りかけながら・・・。

2日程走ったら、ようやくいい匂いになってきた♪
エンジン音もじゅんじゅんも軽くなった☆(^^)vホッ


ついでなので、普段はじゅんじゅんでは行かない場所や行かない時間に行ってみました。

意外な発見があるものですね♪





いつもは深夜に通るロードサイドに、こんな施設があったのか!とか・・・☆



いつもは真っ暗で見えないものが見えたり・・・☆

絶好の撮影スポットでは、携帯の電源が切れて写真が撮れなかったりしましたが。(>_<)

久し振りに一日中、FDを乗り回しました♪

ホントは、いつでもそうしたいんだけどね・・・。

クルマって、たくさん乗ってあげないとダメだよね☆

改めてそう感じた日々でした。




★我が家のクルマ達★



いつ見てもゾッとする光景ですが・・・。(^0^;;

もうすぐ異変が起こります☆ (*’-^)-☆





Posted at 2013/04/27 07:44:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2013年04月21日 イイね!

カウントダウン開始っ☆

 

ナント!
先週は、思いがけず?お友達のkeikaさんとお会い出来ました♪  (*^ ^*)

愛媛県から大阪の藤田エンジニアリング経由で、ちょこっと石川県までいらっしゃいました☆ (爆)
ニュータービンの慣らしがてらお会いしましょ!!と言うことで☆ (^0^;;

ちょこっと金沢市内でお会いしてきましたよ~♪

 『タービン慣らしがてら、そっちに行くかもよ!』

と、以前から言われていましたが、keikaさんの事だからそう言う時は十中八九実行するわ!と、ほぼ確信している私。
決して驚きません!(^0^)

 k 『行きます!』(^^)

  S 『ホイ来たっ!』(^0^)/

 k 『金沢まで出て来れる?』(^^;

   S 『いいよ!』(^0^)
 
 k 『深夜になるけど大丈夫?!』(^0^;;

 S 『うん!大丈夫だよ~☆』(^0^)/

という、傍から見ればエッ?!と言う会話が取り交わされておりました☆ (爆)


ニュータービンに載せ替えて大改造&色々リフレッシュしたkeikaFDを一番最初に見せて頂きました♪
積もる話に花が咲いて、あっという間に夜中の2時半☆

サラリと金沢まで来るkeikaさんも、サラリとそれを受ける私も健在です♪  (^0^;;

GWの活動プランも楽しみっ!! (*≧∀≦*)






さてさて・・・。

レガシィ君の方は、昨日”SUBARUお客様感謝デイ”に行って来ました。

レガシィ君は、今年5年目の車検☆
夏タイヤも近々おニューを履く予定だし、ムフフな計画もあるし♪ (*^ ^*)

ワクワクして来るよ☆



そうそう!




SUBARUでは、最近こんな企画があって・・・。



ちゃっかりと我が家のロードスター達もお世話になっております☆ (^0^;;

スバルDラーの中に、こんなクルマがいる光景は珍しいでしょうねえ。




   ☆オマケ☆



ダイレクトメールの一枚が、カブトの折り紙になっていました♪ (^0^)

モデルはシェリルちゃんです☆


さ~て!

カウントダウン開始だよっ☆ O(≧▽≦)O



Posted at 2013/04/21 07:21:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | FD and LEGACY | クルマ
2013年04月13日 イイね!

ビンゴ☆~REミニカーコレクション~



BINGO!!

”マツダREミニカーコレクション”で一番欲しかった”白いコスモスポーツ”GET!!

ヤッタ~!! (((o(*゚▽゚*)o)))

コスモスポーツって、カッコイイねえ♪

昨日は各方面から嬉しい知らせもあり、テンション上がってきたぞお~☆O(≧▽≦)O



ところで、このミニカーコレクション。
もう1個はエイトだったんだけど、付属の解説カードを見てたら・・・。



ナント!

コレ、問題じゃない?! (°д°)


それで思い出したんだけど・・・。



このスピリットRのミニカー☆



コレも問題よねえ・・・。(^_^;)


こんなミスって多いのかなあ? (>_<)



Posted at 2013/04/13 06:05:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 好きなもの | クルマ
2013年04月06日 イイね!

腰痛対策あれこれ☆

富山もようやく春らしくなって来ました♪ (*^ ^*)

桜もあちこちで咲き、いつもの所にはツバメさんも到来☆
暖かくなって、色んな事がやり易くなりますね♪ (^^)



さてさて・・・。
相変わらず腰痛と戦っている私です。 (>_<)

色々と対策を練っているのですが、原因がクルマのシートと特定されているのでまずはココを抑えなければ!


FDの方は、シートの引き寄せ方のコツを掴めば後は楽みたい。
あんまり悪化はしないみたいです。

いや、おとなしく乗っているうちだけかも知れないけど・・・。
スポーツ走行したらどうなるかわかりません。(^0^;;
身体をねじる行為が一番ダメみたいなので・・・。


問題はレガシィの方で、こっちを運転している時の方が腰痛が悪化傾向にある事に気付きました。

やっぱり柔らかい純正シートがダメそうです。 (>_<)

それで、お友達が教えてくださったコレを試してみることにしました☆



エクスジェル・モニートツーリング☆

なんでも医療現場やモタースポーツでも使われていて、信頼性の高いものなのだそうです。



私がチョイスしたのは”ライト”の方ですが、こんな感じにセットします。

乗った感想は・・・
 
純正シートがフルバケに近くなった! (*≧∀≦*)

そんな感じです。

腰が安定して、しっかりとホールドされてます♪
コレ、いいわ!! 

とっても運転しやすくなって、いい感じです♪

しかし・・・。
昨夜、ちょっと峠を走ったらあることに気がついた☆

腰はホールドされてても、横Gが掛かった時・・・。
上半身だけがスライドするっ☆ (^^;

つまり、今までは全体的にスライドしてたんでしょうが、このグッズによって上半身と下半身の動きに極端なズレが生じるという訳です。

腰はそのままの位置に残って、上半身がズレていく・・・

かえって身体がねじれるやんけ☆ (ーー;


いや・・・。
おとなしく乗ってる分には全然大丈夫なんですけどね☆ (^0^;;

そういうことです。


やっぱ、レガシィにはセミバケが欲しくなったよ!! (>_<)



んで・・・

肝心のFDの方には、よりコンパクトで上下一体型のこのタイプをチョイス☆



ネット通販で、旧製品のバーゲン品をゲット♪

このタイプの方がフルバケにはピッタリです☆




これで少しでも腰痛が緩和されればいいんだけどなあ☆ (;´д`)


Posted at 2013/04/06 10:20:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン&レガシィ | クルマ

プロフィール

「@Masa(・ω・) さん☆
ワオッ❣️(≧∇≦)」
何シテル?   12/31 20:24
8年前、真っ赤なRX-7(FC3S)と衝撃的な出会いをしてから走りの世界を知りました。   真面目な(多分)主婦から不良主婦へ・・・。 人生激変です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cutie Sherylさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 20:25:14
ホントにあったコワ~イお話 (((* Д*;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 02:58:19

愛車一覧

マツダ ロードスター Rody (ロディ) (マツダ ロードスター)
憧れのロードスター☆ 遂にゲットしましたーっ❣️(≧∇≦)💕 初代NAの様な乗り味の ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのレガシイの新車! 買えたんです!(^^) ディーラーのtake out pit で ...
マツダ RX-7 アルマ君 (マツダ RX-7)
4代目FD3S☆ 私のFD史上初のハードチューニングカーです。 Rマジックのコンプリ ...
マツダ RX-7 じゅんじゅん (マツダ RX-7)
私のお友達が大事にしていた、大切なFD3Sです☆ 全日本ジムカーナで活躍していたバリバリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation