• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒルクラの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年1月17日

ラジエーターコンディショナー注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遠い昔、トヨタ部品の人から
試しに使ってみてと2~3個貰った物。
今も存在するのかはわからない。

エンジン冷却系の防錆・潤滑・気泡発生の防止をするらしい。

前車のノア号でも使ってた。
数年経過してもクーラントは綺麗なままだったので
ある程度の効果はあると思う。

古すぎて缶の底が錆びちゃってるけど・・・
2
「冷却水7リットルにつき1缶」との事なので
ストローでできるだけ吸い出す。
口に入っちゃわないように注意しつつ。

フリードの冷却水容量は4.5リットルだったかな?程度の割合を注入。

効果のほどは・・・何年かしないとわかりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気温上がる前に洗車!

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

ガラスコーティング

難易度: ★★

マッドガード取り付け

難易度:

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検に出してきた http://cvw.jp/b/637293/46530836/
何シテル?   11/12 12:40
好きな言葉は「適当」です。 好きな環境は「ゆっくり」です。 こんな私ですが よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2009/11/21(土)納車。 12年間 元気に走ってくれたノア号と乗換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation