2011年05月29日
みんカラのシビック乗りのとどはちさんのページ見てたら、スタビリンクについてこんな記述が・・・
「元々、スタビリンクは壊れやすいようにできています。あえて弱めにできていて、真っ先にスタビリンクが壊れる事で、他の箇所が破損しないようになっています。
しかし、走り方によっては車体にスタビを固定しているブラケットが歪んだり、ひどい場合には車体にクラックが発生したり、スポットが飛んだりするという話を聞いた事があります。」
だそうです。貴重な情報ありがとうございます!
ってやばいじゃないか!ボディにクラックが飛んでたらご臨終やないけ!
スポット飛んでたら・・・フェリオ自慢の剛性が台無しじゃないか!!
いそいでDラーに電話してスタビリンク注文しました汗
左右で9000円弱なのでまあまあかなあー
社外は高いのであきらめました。
ドラシャよりも何よりも、真っ先にやるべきだったな・・・
今から激しく後悔・・・
ボディ無事だといいけど・・・ま、ダメだったらその時はその時で!ww
きっと溶接でもすれば大丈夫なはずさww
ってかたとえボディいにクラック入っててもあと1年は乗るぞ!←車検残ってるんだから!!頼むぞフェラオ!
Posted at 2011/05/29 17:43:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日
作業しました。
ビルシュタイン車高調はフロント22キロのバネが身体にキツいのでEK9純正足に。
しばらくダートに専念するから純正ショックでぉK!
そしたら足回りからカタカタと…
もう一回もぐってみると…
スタビリンクのガタ発見!
終了ーorz
前からスタビリンクが怪しかったですが、トドメ差したみたいです(涙)
ところでヤフオクに出てる強化スタビリンクってどうなんですか?
純正で充分な気もするのですが…
何か知っている方はお教え下さいm(__)m

Posted at 2011/05/29 17:09:18 | |
トラックバック(0) | モブログ