• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでキのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

デイライト新調!

デイライト新調!デイライトを探しとったら安いのがあったから購入~♪







前のは片方が3/9くらいしか点灯せず(-_-;)


まぁ、1,000円で2~3年もったからよしとしよう(^_^;)

今回のは前のワイドで薄い☆


がしかし

駄菓子、菓子

プラスチックの繋ぎ目が「水って怖いの~?(・。・)」と言わんばかりに水が入りそう…

仕方ないからバスボンドでシーリング


そして、車両に装着しようとすると

両面テープで直付けなんやが、バスボンド厚みでテープがとどかん…

せっかく防水の問題をクリアしたのに(-_-;)

しかたなくホームセンターに行ってステーを作った(*_*)


そしてようやく完成☆


前より明るくなった~(^O^)



バスボンドやらステーやらもろもろの諸経費と手間を考えたらもう少し高くても最初からついとるやつ買えばよかった…(ーー;)
Posted at 2013/10/12 23:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年10月07日 イイね!

久々の車いじり~

前回のエンジンオイル交換からの走行距離の計算を間違えとって、7000キロくらい走ってしまった!(-_-;)

状態を見たら黒に近い茶色やったで交換した(^_^;)

エンジンオイルは友人からもらったもの☆


よく考えたら、車高落として以降DIYで交換するのは初めて(@_@;)

前と違ってそのままではジャッキがとどかん…

そこでスロープに乗せたら


ジャッキアップなしで交換可能に(^o^)

前より楽に交換できた~(^O^)

あまりにも楽やったでホーンを2世代前のフィットの純正のに交換(^^)

シングルやけどインプの純正よりええ音

あと、デイライトが1/3しか光ってないからネットで安いのをポチって見た☆

次はデイライトを交換やな~

【メモ】125246キロ
Posted at 2013/10/07 22:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年05月19日 イイね!

梅雨に備えて

梅雨に備えてちょこっと車弄り〜(^^)

まずはワイパー


前に交換してどれだけたったやろ(^^;)

これを換えやなはじまらん…

次にエアコンフィルター☆


雨が降るとエアコンの使用頻度が高くなるから交換せねば。

これもいつ交換したことか…

左が前のヤツで右が新しいヤツ


けっこう汚い。。

鳥の羽が入っとるし…(- -;)

早くリアのサスを換えたいんやが時間がない(> <)

それにエンジンオイルもそろそろ換えねば…

やりたいことがいっぱい(T T)

※メモ 走行距離117,438km
Posted at 2013/05/19 23:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年03月20日 イイね!

足回り改装計画

足回り改装計画ダウンサスとショックをオクで落としてから着々と作業をしてきた☆

サスの塗料を落として

サンダーでサビを削った


その後、耐水サンドペーパーでさらに磨く…が疲れてちょっと磨いて終わり(笑)


その後、サビ止め兼下塗りの塗料を散布


かわいてから黒色のスプレー



んで、ショックのSTIのサスを外そうとしたけど…分解できず(-_-;)


このネジがゆるまん(T_T)

がんばっとったら真ん中の六角のあながなめてしまった(@_@;)

車両に装着してないと硬くてこのボルトは外せやんのか?(>_<)

仕方ない、リアストラットでディーラーに出すときにダウンサスに組み替えてもらおう(^_^;)

いったい、いくらかかることやら(-_-;)
Posted at 2013/03/20 19:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年02月27日 イイね!

ついに入手~☆

ついにSTIの足を入手した~(^◇^)



Yオクで安く入荷☆

状態的にはどんなもんかわからんけど、

フィーリング的に使えそうで大丈夫(^^)

前に落札したダウンサスと組み合わせて使おうか、そのまま使おうか悩む~(^o^)

サビとるのが面倒やでこのまま使おうか…

とか何とか考えながら用事があって外しとったリアタワーバーを付けようとしたら

ストラットのところのボルトがゆるみも締まりもしやん(ー_ー)!!


この赤丸のところがどうにもならん…

どうやら締めすぎてオスのボルトをとめとる部分があかんくなったみたい。。。。。

ディーラーで聞いてみると、

切るしかないらしい。

しかもけっこう時間がかかるかもしれやんて…(-_-;)

大変な作業になる可能性が高いみたい(>_<)

それならいっそリアはショックごと交換してもらおうかな~(*_*)

せっかく節約して色々揃えたのにーーーーーー(+_+)

どうしようか…
Posted at 2013/02/27 00:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/637438/45799568/
何シテル?   01/16 11:07
はじめまして☆ インプワゴンの鷹目の1.5iSから日産ノートに乗り換えました! おとなしく、コツコツ弄っていきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:42:05
【副産効果アリ‼️】ドア当たり部のクッション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:10:46
スライドドアフィニッシャー交換(ヤラかし。。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 10:57:39

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
イグニスから乗り換えました。 この車は家族第一で弄っていきます!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ノートE12からの乗り換えです。 車内は狭くなりましたが、快適機能は増えました。
日産 ノート 日産 ノート
カッコ良く弄りたいと思います!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ようやく手にいれた4WDのMT車。 気が向いたら弄っていきま~す☆

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation