• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パートタイム4WDのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

修理状況

今日、中村電池さんより連絡を頂きました。
フロントエアコンから、ガス漏れが3カ所に加え、エバポレーターがつまっているとのこと。
エバポレーターは新規作成だそうです(す、すごい・・・)。
そして、部品が3点ほどたりないので、部品取り車が置いてある、栃木の工場まで取りに行きます、とのことでした(す、す、すごい・・・)。
趣味でやる人はいても、仕事でここまでやってくれる所って、他にあるでしょうか。いや、ホントにびっくりです。
退院は早くて12月26日、リヤクーラーに何か問題があると、年を越すことになりそうです。
Posted at 2009/12/07 22:50:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月23日 イイね!

長期入院

長期入院冷房取り付けのため、熊谷の中村電池さんの所に入庫しました。
午前中野球の応援に行ったり、息子を秩父鉄道のSLに乗せたりしていたので、到着したのは5時半を過ぎていました。
最近まで、いつもKJドミンゴが入庫している状態だったとのこと。
間違いなく、日本で一番KJドミンゴが集まる工場といえそうです。
執念で直してます、という力強いお言葉を頂きました。
後は、エバポレーターとか、持ち込んだ部品が無事だといいのですが。
ダメなモノがダメだと、ただの天井リヤスピーカー取り付けになってしまいます。
いずれにせよ、少なくとも3ヶ月以上入院することになりそうです。
Posted at 2009/11/23 00:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

リヤクーラー取り付け準備中

リヤクーラー取り付け準備中リヤクーラーのついていない我がドミンゴ、夏場の3列目シートは地獄の暑さで、誕生から23年目にして冷房改造を試みることにしました。廃車からエアコン一式(F・R)を行きつけの自動車工場で外してもらいました。そして、工場の社長さんの記憶をたどりながら並べたところです(おいそがしいところありがとうございました)。一応番号がついているので多少配管をつなげる際に参考になりますが、辻褄の合わないところもあり、どういう法則で番号を付けていたのか・・・?それにしてもドミンゴのエアコンって、こんなにたくさんの部品からできているのか、と正直びっくりしました(写真は全部ではありません)。土曜日に熊谷の某電装屋さんに行って、取り付けをお願いする予定です。(動いてくれ!)それにしても、最初にスバルへ取り付けのお願いに行ったところ、配線図がもう手に入らず、取り付け方法がわからないのでできない、とのこと。古い車とは行っても、平成に入ってからも作り続けた車なのに、スバルがスバルの車のことをわからなくなっているなんて・・・、と、少しショックでした。
Posted at 2009/11/19 23:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ドミンゴ ヒーターレジスター修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/637448/car/543880/4603600/note.aspx
何シテル?   01/15 23:12
KJドミンゴ(S61.10製・GS-S・1200CC・パートタイム4WD)・130系アトレーリバーノ(H6製・4WD・ターボ・MT・ツインコスミックルーフ)乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
2020年9月購入。珍しいKJ6の特別仕様車だったので、状態も確認せずにポチッとしてしま ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
 ’86年式・1200CC・パートタイム4WDです。それまで使っていたジェミニが事故で廃 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年6月購入。サンバートライベーゼル。VAMONOSさんで、入院中。部品取り車を使 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
 リバーノターボMT4WD('94)です。KJドミンゴが入退院を繰り返してきた、不治の病 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation