• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

泊まりのツーリングオフ

泊まりのツーリングオフ 体調はあまり良くならないままですが、
なんとかフォトギャラリーは更新した りのら です。

FITでのオフ会も最近は活発になってきて
結構多様化してきたように思えます。
駐車場で集まってひたすら雑談というのが
今まで一般的な開催方法だと思うのですが、
少人数ならば宿泊施設を手配して1泊かけるもの
1つのテだと思います。

オフ会中、早く帰りたいという人は少数派だと思うのですが、
泊まりだと時間を気にする必要はありません。
運転しなければ飲酒も可能。

でも、昨日・今日で開催した琵琶湖ツーリングで実感した最も魅力的な点は
みんなの絆が深まったように感じることです。
ブログはもちろん、普段のオフ会でも話せないようなことも心開ける仲間たちならば
カミングアウトのようなことでも不思議と話せたりして
話すほうも心が軽くなるし、話されたほうにも自分がそれだけ信頼されてると感じます。

そして感心したのが運転マナーの良さ。
今回は5台でツーリングしたのですが、無理に列を維持しようとせず、
法定速度内で、必要以上と思えるほどに車間距離も空けてました。
皆さん本当に紳士的です。
共に走ると、言葉などなくてもわかりあえるような気がする・・というのは言い過ぎでしょうか?

それほど今回のオフ会は楽しかったです。
そして「また会いたい!」という気持ちがさらに強くなりました。

『今度、ここ嫁連れてまた来ます。』
『お好み焼きで美味しい店はあんまり知らないんですが、ここは美味しいです!』
『りのらさんと同じデジイチ買っちゃいました!』 ←マジ吹いた(゜Д゜)
そんな言葉に喜びを感じながらまた次のオフ会を考えたいと思います。

今回参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!


フォトギャラリー
 琵琶湖ツーリング



ブログとフォトギャラリーは更新しましたが、
発熱してきましたのでレスはまた明日・・・(o_ _)o
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本土最終日!
shinD5さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:27
どうも企画、立案、実行お疲れ様でした! お体大丈夫ですか??

私も帰宅した後、無性にカメラ欲しい病という難病にかかってしまいまして、気が付いたら購入してしまいましたw

しかもいろいろ情報集めて、一目惚れしたものが生き別れの兄(りのらさん)と同じとは・・・。

なんか運命的なものを感じます。

またたぶん(というか必ず)質問させて頂くと思いますので、そのときはいろいろ教えてくださいねw
コメントへの返答
2011年5月30日 13:20
今回の体調は美味しいものばかりを巡る
グルメツアーでもあったので
本当に屈辱的でした(^_^;

カメラが届いたら生き別れの兄による
地獄の特訓が始まるので覚悟していてください。

ファインダーの向こうにステキな世界が
待ってますよ!
2011年5月29日 21:44
絆、マナー、友好…。

それに尽きるオフに出来たのも提督の賜物です。

誰が提督やぁ〜!。笑

ありがとうございました。^^

コメントへの返答
2011年5月30日 13:26
本当に今回のツーリングで得たものは
大きく、そして深いものだったと思います。
それも参加してくれた皆さんが
良い方たちばかりだったからですよ。

無理のない範囲で
この輪を拡げていきたいですね。
2011年5月29日 22:38
主催、お疲れ様でした。

体調のほうは如何ですか?
コメントへの返答
2011年5月30日 13:27
昨日のような苦痛はなくなりましたが、
やはり胃のほうがスッキリしません・・。

ご心配させて申し訳ありません・・・。
2011年5月29日 22:55
楽しいお泊まりオフを企画して頂き、ありがとうございました!m(_ _)m

熱が出て来たのですね…(T_T)

大丈夫でしょうか…



リア友以上の気持ちで居た私はあの時間が楽しくてたまりませんでした!(^_^)v

また1人デジイチを買った仲間が増えたみたいなんで撮影会しましょうね!(^O^)/

ゆっくり寝て体調戻して下さいね!^ ^
コメントへの返答
2011年5月30日 13:35
熱は微熱なんでたいしたことないんですが、
体温調節がうまくいかないのか
寒くて布団かぶって寝たら寝汗かいて
・・の繰り返しです(T.T)

あと、食いしん坊がゴハン食べられない
というのは精神的に厳しいですね(^_^;

しん@FITさん自身のお話を聞いて
今までのご本人さんのイメージとかけ離れてて
本当にビックリしたのですが、
そのぶんだけ妙に嬉しかったのも
また事実です。

今後はカメラオフとかスイーツオフとか
目的別のオフ会を開催するのも
全然アリですね!
しん@FITさんはどちらにも参加でしょうが(^▽^)

今日はお仕事休んじゃったので
ゆっくり静養してます。
っていうか、舗装工事で工事車両が
我が家の前で出庫を阻むように横付けしてるし
出かけたくても出られません(T.T)
2011年5月30日 1:30
なんか、楽しそうな企画ですね~♪

オフ会とは違った楽しみがありますね!
コメントへの返答
2011年5月30日 13:36
オフ会にもいろんなスタイルがある
っていうことですね。

夜の工場を巡るオフなんてかがですか?(笑)
2011年5月30日 21:59
スイーツオフもカメラオフもどちらも参加しますよ!

カフェ スイーツ パン好きの相方さんも連れて行きます!
コメントへの返答
2011年5月30日 22:53
もちろん両方お呼びしますよ(^O^)/

相方さんの登場もお待ちしております!
2011年5月31日 0:07
せっかくお誘いいただいたのに、参加できなくて残念です。。。
こういう企画はいいですね♪
泊りだとゆっくり話せるし、意外な一面も見れそうですね☆
コメントへの返答
2011年5月31日 19:31
お互い家族持ちになると
なかなか思い通りにならないこともありますし
お泊まりオフはまだ始まったばかりです。
今後は家族連れで参加できるよう
企画をしてみたいとも思います。

よっし~さんのカミングアウト話も
お待ちしております!
例えば髪の中でヒナ鳥を育ててるとか(爆)
2011年5月31日 20:58
体の具合はどうですか??

写真拝見しました。
なんて楽しそうな企画・・。
予定が合えば参加させて下さい!(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:49
おかげさまで今日はちゃんと社会人してましたが
病み上がりというか、3連休明けになるので
体がなかなか動きませんでした。

泊まりオフの談義でkozyさんの話も出てきましたよ。
よく南下してくるけど、北陸って近いのかな?
とかf^_^;)

お次はぜひご一緒に!
2011年5月31日 22:35
今回の琵琶湖ツーリングオフを企画し、呼んで頂きありがとうございました。

お好み焼き屋さんと言いクラブハリエのバームクーヘンと言い美味しい物づくしのプランを企画して頂いたりのらさんには感謝です (*^_^*)

一度行きたかったクラブハリエにまさか行けるとは思っていなかったので、スイーツ好きの僕にとっては夢のような一日でした。

今回は仕事の都合で日帰りの参加の僕を快く迎えて頂き本当にありがとうございました (*^。^*)

もし次回開催がある時は、お泊りでの参加をさせて頂きます。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:52
満足していただけたようで何よりです(⌒▽⌒)

スイーツオフは主催者の住所近辺で美味しい店にエスコートするというスタイルでどうでしょう?

今から我が家の近くに構える素敵な店を
皆さんに案内したくてウズウズしてます(^-^)/

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation