• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

LUMIX DMC-GF3

LUMIX DMC-GF3 だって昨日で半年かかった研究が終わったんだもん

だって自分にご褒美が欲しいやん

だって電話したら担当の営業さんがいたんやもん

だって商談始めたら実店舗にしてはまあまあの値段出したし

だって毎日子供を撮るカメラ(LX3)の代わりやから

だって普段持ち用にだってコンパクトで写りのイイやつがエエやん


っちゅーワケで買っちゃいましたGF3のセンシュアルブラウン。
天然な担当の営業さん(女性)が『セクシュアルブラウン』
ってマジ間違いして照れまくってたのには笑いました(^_^;

ネットでの最安値では現在¥57000弱。
それでも¥12000以上高い¥69800で買いました。
価格至上主義なのにナゼ実店舗で買ったかというと、
GF3がレンズ交換式のデジタル一眼だからです。
ダストが混入してメンテナンスや修理が必要な時、
やはり窓口が馴染みの電気店や担当さんだと心強いんです。
これが1年くらいで新型に買い換えるコンデジならそんなことはしません。

あと、いろんな面でいつも頑張ってくれてる担当さんへの愛着もあります。
今回は何かオマケを付けてくれないか相談したら
iVISのムック&ガチャピンオリジナルトートバッグと、COOLPIX一脚を付けてくれました。
・・・って、両方ともPanasonicちゃうし!!(^0^;)
さらに子供へGF3売り場に飾ってた販促用ポップの星形バルーンを
その場で取って渡してくれたり相変わらずの天然っぷり。

さて、肝心のGF3ですが・・・・・現在バッテリーの充電中です(爆)
写りや使い勝手に関してはまだ未知数ですが、
店内で走る子供を撮った時、同じタイミングでシャッター切ったのに
CX5では子供の肩しか写ってなかったのが、
GF3では真ん中のジャスピンで捉えてました(゜ロ゜屮)屮

コンパクトでホールド性が良くて写りも良くてレンズ交換できて
液晶モニタも綺麗でタッチパネルでエフェクトモードも豊富で
・・ってある意味生活に密着したデジカメの理想型ですね!♪
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2011/08/09 16:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

またまた、、
アライグマ42さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年8月9日 18:13
ご褒美、いいですね~。

僕自身へのご褒美は・・・・どうしようかな~~。

・・・・・・。

><
コメントへの返答
2011年8月9日 22:08
日没色のRSがあるじゃないですか!!
         \(^O^)/
2011年8月9日 18:33
現在、前モデルGF2、初代モデルGF1の二台体制のkumaですw
GF3はあまりにも軽くちっこいのでびっくりしました。
コンデジ感覚で撮るならアリな機体ですね^^

おおっ。Wレンズキットですねー。
この規格のレンズでのお勧めは、GF1付属20mm(確かGF3は14mmのはず)の短焦点レンズ(H-H020)と、
確かGF3は14mmのはず)と、
パナソニックのマクロレンズ(H-ES045)です^^

ズーム系は標準のと45-200mmで充分かなと。
GFシリーズは手ぶれ補正がレンズに依存しているのでご注意を!
コメントへの返答
2011年8月9日 22:13
GF1&GF2とは凄いですね!
GF2と比べてGF3は初心者や
コンデジからのステップアップ組を
ターゲットにしているようですが、
実際に持ってホールドしたら
GF2よりもナゼか小さいGF3のほうが
シックリときたんですよ。
ストロボは元々使わないのでホットシューも
いらないし、何よりデザインが気に入りました。

20mmだと換算40mmになるので
室内撮りだとちょっと長いんですよね・・。

パナから出てる唯一のマクロでライカですよね?
換算90mmもやっぱりちょっと長いかな・・。

ズームはおとなしくD7000やP100の
Nikon勢を使いますので
やはり欲しいのはちょうど良い焦点距離の
マクロですねぇ。

っていうか、kumaさんもPhotoFitに
是非参加して一緒にGFシリーズを
盛り上げましょうよ!!♪(^_-)-☆
2011年8月9日 19:33
りのらさんのその行動が世の中の景気をよくしてるんですよ^^

でもまぁ買っちゃったのかwww

これで何台体制??  しばらくはいろいろ遊べそうですね♪
コメントへの返答
2011年8月9日 22:15
いったいどれだけ貢献したことか・・(自爆)

常用カメラとしてはイチバンこれが
持ち歩けて画質にも満足できるかな?と。
2011年8月9日 20:09
GF3を購入されたんですね~
αユーザーさんなので、もう少し辛抱して
α77って手もあったような・・・

GF3で、何台目のボディですか?
コメントへの返答
2011年8月9日 22:17
前回のサポート対応のことがあって
SONY製品は光学ファインダーのαが
出ない限り今後買うつもりがありません。

それに電化製品は待てば待つほど・・
というのはわかりますが、
待ってたらいつまで経っても買えませんし。

ボディで言えば一眼だと5台目。
これで我が家も4マウントです(^0^;)
2011年8月9日 22:33
あらあら仕方ないなぁ~

ご褒美だもんね!^^

でも普段撮りにコンパクト一眼を…(^_^;

私はメイン機なのになぁ~…
コメントへの返答
2011年8月11日 20:39
ご褒美というより終わった研究に対する
釈然としない気分のウサ晴らし
・・・かな(^_^;

GF3最大のウリでもある世界最小最軽量な
コンパクトさはまさに大きな武器やね(^_^)b
今日もバッグに放り込んで持ち歩いたけど
携帯するのが全然苦じゃないよ!

まぁ、SDカードを自宅PCに忘れて
撮影できなかったんやけど・・・(^0^;)

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation