
次の車で使うPanasonicのPNDゴリラくんを
FITに装着して実際に使ってみました。
結果から申しますと、
起動時間から地図表示の追従性や
操作へ対するレスポンスなど
全てがビルトインされた据え置き型ナビと遜色ないですね。
ちょっとコードがジャマかな・・ってくらい。
それどころかVGA液晶なんで、やっぱりこの高精細な感じは良いです。
表示エリアも広いので、いつもなら500mスケールで走ってたのがゴリさんだと
100mスケールくらいで走りたくなります。
道の幅もよくわかってイイですね。
ただ、やっぱり画面は少々暗めで黄色がかってます。
これは純正のナビがすぐ近くにあって比較しやすいため
そう思ってしまうのかもしれませんが、
ゴリさん単体で使ったらそこまで気にならないかも。
ともあれこんだけのナビが4万円代半ばで買えるってのがスゴい時代ですね。
Posted at 2011/10/15 20:22:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ