• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのらのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

良き別れのために

良き別れのために前回の記事では皆さんの温かいコメントや
メッセージに励まされ、ようやく前を向くことができそうです。

そこで!
下取り車となった我が家のFIT・RSを少しでも
良い状況で手放そうと、少しあがいてみました。
目的はディーラーでの下取り査定額を超えるか、
次の良きオーナーに出逢ってもらえること。

まずはプランA
同僚のコに下取り価格で譲る。
 →同僚なんで今後も職場の駐車場なんかでよく見かけることになる反面、扱いが気になる。

そしてプランB
同僚の友人を通してTEINの車高調をノーマルに戻して希望者に外した車高調を譲る。
 →譲った相手には喜んでもらえる反面、手間とコストが結構かかる。

最後にプランC
中古車買い取り業者へ売却。
 →すでにディーラーでの査定額が出てるので商談がしやすく、メリット・デメリットがわかりやすい。

これら全てのプランを本日試みてみたわけですが、まだ答えは出てません。
ただ、初めて訪れた中古車買い取りのガリバーでは結構面白かったです。

ガリバーでの査定額はディーラーの値引きを含めた下取り額よりも
10万円及ばなかったわけですが、
委託として個人オークションに出すこともできるそうです。
例えば提示された額を超えて、さらにディーラーでの下取り額も越えて
プラス20万円を希望して1週間など期間を決めて出品するのです。
そのかわり条件や走行距離が変わるとマズイので、
出品中はガリバーへ車両を預けなければなりません。
今回は納車が間近で、今はFITと過ごす最後の生活をじっくりと味わいたいので
それはムリな話ですけどね・・。
ってな話をしたら営業さんが上にかけあってくれるそうで、明日また返事をするということでした。

ディーラーでの査定ってアフターパーツなんかはほとんど反映されないので
ガリバーは各パーツや車の使用背景まで話を聞いてくれるので
車好きにはとても好印象に感じました。

あと、ガリバーでは中古車も買えるらしいですね。
6年・6万kmまでの車両しか扱わないらしく、
なんと最長10年・走行距離無制限で保証がつくそうです。
これは次にセカンドカーを探す時があれば心強いですね。
待ってろよ!黄色いMTのコペン!!(爆)

そして市役所へ行って印鑑証明をもらって帰宅。
もっとFITとお出かけしたかったんですが、今日も夜勤明け。
さすがに1週間に4回も夜勤をすると体の調子が滅茶苦茶で、
床に倒れたまま夜まで起きることができませんでした・・。
Posted at 2011/10/11 23:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIT RS | クルマ
2011年10月10日 イイね!

眠れぬ夜

寝ようと努力するんですが、眠れません。
やっぱり今ある2台を手放すことに対して後悔の念が押し寄せてます。

今回契約した車が3台目として来ると思っている子供の
「FITとはバイバイやねん」
と伝えた時のディーラーで床に倒れながら嫌がった姿が
心に刺さったまま痛みとして抜けません。

自分がこんなにも未練がましい男とは思ってもいませんでしたが、
それだけ、魅力ある車に乗っていたということなんでしょう…。

次の車も勿論魅力ある車なんですが、
こんな気持ちのままではダメですね。
しっかり気持ちを切り替えていかないと…!

出勤時間まであと3時間ほどですが、ちょっとドライブしてきます。
Posted at 2011/10/10 04:12:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月09日 イイね!

契約

契約FITに乗っている限り続けようと思っていたこのブログ。
そろそろお別れの時間が近づいてまいりました。

FITは好みのパーツを入れて自分の理想型に近い
お気に入りで満足していたはずなのに・・・

GDの時とは比較にならないほど別れが決まった後の
寂しさに襲われてます。
Posted at 2011/10/09 21:08:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIT RS | クルマ
2011年10月08日 イイね!

秋の収穫祭

秋の収穫祭ディーラーからDMが来て、
その中にアクティトラックを模した箱が入ってました。
これをディーラーに持って行くと
男爵イモが詰め放題できるらしいです。
ちょうどオイル交換の予約を入れてたので
家族揃って久しぶりのディーラーへ行ってきました。

初耳ですが、年に1回催してるらしいです。


整備手帳
 オイル交換6回目(12ヶ月点検)
Posted at 2011/10/08 21:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年10月04日 イイね!

ツルピカFIT

ツルピカFIT先日の板金塗装から上がってきたばかりで
フロントバンパーと運転席側のドアは
コーティングされてない状態だったため
ちょうど3ヶ月毎の施工月だったし
馴染みのガソリンスタンドへコーティングを
してもらいに行きました。
そしたらチーフから鉄粉が結構付着してるとの
指摘があって、鉄粉取りも行うことに・・。

結構時間と費用はかかりましたが、出来上がったFITはピッカピカ。
そして触れるとチュルンチュルン♪

そういや我が家のFITもあと1ヶ月ほどで納車して2年が経ちます。
できるだけ今の新車みたいな状態を長持ちさせたいですね(^_-)-☆
Posted at 2011/10/05 00:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT RS | クルマ

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation