• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのらの愛車 [ホンダ フィット]

大阪国際空港 #1

投稿日 : 2011年02月22日
1
まずはターミナルの展望デッキから。
2
こんなミントっぽい味がしそうな
カラーリングの機体があるんですね。
デザインはちょっと爬虫類系?
3
自転車でターミナルから走ること約15分。
有名な撮影スポットの千里川へ到着。
ココすごいですよ!!
着陸する機体がすぐ頭上おかすめていきます。
4
結構レシプロ機も飛んでるんですね。
5
神戸空港と違って
離発着が多くて撮影も楽しいです♪
6
離陸は・・・反対側なんで
300mmくらいじゃ足りないです。
7
そういやJAL機って少なかったような・・。
8
こうやって見ると
ちょっとキティちゃんに似てる・・?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月22日 20:18
3がいいっすね~!。

4はプロペラ止ってますが大丈夫ですか!?機長!!。爆

それでTEINはどないだっか~?旦那。笑
コメントへの返答
2011年2月25日 11:18
やはり被写体が複数になると
ドラマ性が生まれますよね!
(・・と思いたい)

プロペラストップは・・・
シャッタースピードが早すぎたせいです。

飛行機のフォトばっかりアップするから
TEINのレポートないと思ってました?(笑)
2011年2月22日 21:10
6が綺麗。
コメントへの返答
2011年2月25日 11:18
意外と飛行機フォトって
縦構図で撮る人少ないんですよね~。
2011年2月22日 21:15
ボンバルディア機ですかね~

JALはやっぱり少ないですね…
コメントへの返答
2011年2月25日 11:21
ボンバルディア・DHC8
・・・なんか化粧品みたい(笑)

JALは少ないですけど、空港へ行く時、
バスから降りてきたモロCAの方は
ピギーバッグにJALのマーク入ってましたが
めっちゃめちゃ美人でしたよ!!

個人的にはANAよりもJALのCAさんのほうが
綺麗な人が多いと思います。
・・恐るべし資生堂(爆)
2011年2月22日 21:52
関空も迫力ある風景がありますよ~。

陸側から関空連絡橋を渡るときに運がいいと、すぐ真上をかなり近い距離で飛行機がかすめていきますよ^^
コメントへの返答
2011年2月25日 11:22
関空は海に囲まれてるので
撮影できるスポットってほとんどないものと
勝手に思い込んでました。

六甲山系からも空気が澄んでたら
関空より飛び立つ機影が見えるとか。
2011年2月22日 23:34
昔、伊丹の滑走路の延長上に住んでいたことがあります。

家の上を5分おきに飛行機が飛んできたのを思い出しました。

8 言われてみればそう見えます・・不思議(?_?;)
コメントへの返答
2011年2月25日 11:25
撮影好きには好立地でしょうが、
興味ないとあの騒音は公害でしょうねぇ。

さぁ、リボンをつけてみたくなってきたでしょ?
2011年2月22日 23:35
2は、ANAの特別塗装機のエコボンです。
http://www.ana-pr.jp/blog/csr/comment.php?_id=912
コメントへの返答
2011年2月25日 11:26
情報ありがとうございます!

各社エコへの取り組み
・・というかアピールも盛んですねぇ。

それにしても航空会社の子会社
ってのがさりげにたくさんあって
よくワカリマセン(^_^;

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation