• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうまのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

今でしょ!

仕事にも慣れ始め、職場の雰囲気にも徐々に溶け込み始めてます@ゆうまです。



実は



スペシャルエンジンを組んでいただいて


あれからもう半年。






セッティング取れてません!!!!!!!!!!!!!!!!!








お店、忙しそうなのは分かるんですが。。。。。





ってことで埼玉のショップさんを紹介していただきました!

実はここのショップさん、

2008年から最近までずっと破られることのなかった
FSWのコースレコードを持ったBNR32がここのお客さんだったという事実(@_@;)


例のあれですよ、外見ノーマル、17インチ255のSタイヤのガンメタ



ここのお店なら間違いなく完璧なセッティングをしてくれるはず!?




んでここで問題発生。



僕のGTR君、パワーFCで制御してるんですが、

限界が低すぎる!!!




パワーFCとV-pro、どれだけ違うのが

まじまじと拝見させていただきました。




え?パワーFCっておもちゃじゃん!



こんなコンピューターで完璧なセッティング取るなんて不可能じゃん

って
こんな僕でも分かっちゃいました。




ってことで
前向きにV-pro化を検討しております(^^♪



そんな単純な考えでV-pro化をしようってことではありません。
今後を見据えると今のコンピュータじゃ先がないってのも理由の一つ。


頑張って働かなきゃ!!!




ってな感じの近況でした~\(^o^)/
Posted at 2013/07/18 08:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

お久しぶりです


気がつけば世間のGWも明け

ひと段落した感じの5月中旬ですが


みんから、ほんっと放置してました。

3月下旬に専門学校を卒業して
4月からは社会人として働き始めました。

早いもので一カ月が経過しましたね。

ここで報告ですが


車買いました。

知っている方もちょいちょいいるかと思いますが

通勤車として新車申込書にサラサラっと書いてやりましたw

ま、軽自動車ですけどね!w


これがまた快適で快適でwww


問答無用でエアコン使いまくったり

段差なんて気にせずガンガン行けるし

低燃費だし

素晴らしいです。

GTRとは真逆な感じですが

GTR、我が家の車庫で眠っておりますw

なかなか仕事が忙しくて乗る時間がないんです。

乗らないと朽ちていくのが早いってのは知ってますよ。

一応週一で動かしてますが早速バッテリーが怪しいですw


替えてあげたいんですが
初任給は
GTRのエンジンのローン、新車のローン、2台の保険

で奇麗さっぱり無くなりました(爆

これじゃあサーキットなんてとても行けないぞ!?
Posted at 2013/05/14 14:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

素人最速戦、お疲れさまでした!

お久しぶりです。

今年に入ってからみんカラ、見るだけでしたね。
ほぼ放置してました。

というのにも訳がありまして

1月、2月の週末はほぼ毎週筑波サーキットへお邪魔しておりました。



バトルエボミ隊Attack2013Tsukuba走郎


これらが開催されるため、お手伝いとして、また勉強も兼ねてお邪魔させていただきました。


もちろん、朝霞の種馬さんのお手伝いとして(*^。^*)

現場でお目にかかった方々も多いかと思います、
やたら若いガキいたましたよね?そいつが僕です(爆


で、これらの走行会は
FSWで開催されているFSSTの年間スケジュールと比較すると

考えられないくらい鬼のようなスケジュールですが、
参加されるみなさんは「素人最速の座」を、
また、仲間との最高の一時を共にすべく

全身全霊を込めて最高の相棒と共にTC2000を駆け抜けていました。


「サーキット初心者の僕からすれば」
とても素人と言えないようなタイムがバンバン出てたわけで・・・。


(明らかに本名だなって方のお名前だけ伏せさせていただきます。
それに、これはまだ開始12分での暫定タイムなので「オレこんなに遅くねえよ!」
っていうのは勘弁してください^^;)



僕が小学生のころは当時のショップデモカーが分切りして
筑波の分切りはすごいことなんだな

とずーっと思ってましたが

これらに参加される方々は「分切りは当たり前、そこからがスタート」

って感じでした。

もちろん、整備技術の進化、タイヤ、ブレーキ、足回り、空力部品の進化など
全てにおいて進化してるでしょうけど

なにより一番関係がありそうなのは
「一緒に走り続ける仲間がいる」ということだと思いました。

みなさん切磋琢磨してタイムアップしていく光景を目の当たりにして

僕も頑張んなきゃなって心の底から思ったのでした。


種馬さんのお手伝いをさせていただいて、
勉強になるのはもちろん、
なによりサーキットに行って全開でコースを駆け抜けるモンスターマシン達を
見ているだけで本当に楽しかったです。

ぜひまた雑用にでも呼んでいただければ幸いです。


バトルエボミ隊、Attack-2013-Tsukubaに参加されたみなさん、
本当にお疲れさまでした!





もちろん、サーキット行って
僕自身は走っているわけではなく

ストレス溜まりまくってるんで
早くFSWを全開で走りたいって思い続けてます(@_@;)

Posted at 2013/03/10 12:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

盗難された車両が発見されました!


先日、みなさまにご協力いただいた車両盗難の件ですが、

昨日、本人へ柏警察署から盗難車が見つかったと連絡があったそうです。

フロントのエアロと、ナンバープレート、オーディオが取られてるそうですが、

本人のS2000に間違いないそうです。


正直、もうだめかなと思う部分もあったんですが、

みなさまのご協力の甲斐あって、今回のような車両発見となりました。
ありがとうございました。


見つかること自体レアケースですが、これも本人とS2000が何かの縁で結ばれているような気がするので

これからも大切に乗ってもらいたいです。


この度は、本当にご協力いただきありがとうございました!
Posted at 2013/03/07 05:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

車両盗難!拡散希望!!

車両盗難!拡散希望!!友人の車が盗難に遭いました。
見かけたら連絡ください!

ホンダ S2000

ナンバーは
野田330す892

特徴は前後エアロ装着

ホイールはWORKのXD9 17インチ
履いてたタイヤはBSのMY-01
サイズは215/45R17と225/45R17
ホイールは8.5Jの+42。
色はメッキとの事。

車体番号が1103134、
リヤフェンダーの左側に傷があって、少しバンパー浮いてる。

フロントのエアロにK&Nのステッカー、
左右のドアにUSDMとモンスターエナジーのステッカーが貼ってある。
トランクにハイブリッドのエンブレム貼ってある。

社外の左出し1本マフラー

盗難に遭ったのは、昨日の夜、千葉県松戸市にて。
一度鎌ヶ谷に移動されたみたいで、警察から違法駐車の注意で発覚したらしいです。


些細な情報でも構いません。
積載車で運ばれてるのを見た!
とか、似た車かも
って感じでも構いません。

イイネ!での拡散も構いません。

ご協力よろしくお願いします!

Posted at 2013/02/19 19:54:37 | コメント(12) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりです。
今週末のR'sミーティングに行こうと思ってます、見かけた方はぜひお声かけください。
もちろんGTRで行きますよ〜」
何シテル?   09/04 08:46
見た目だけですがなにか? FSWを走っています、時々。 初心者ですのでコース上で見かけたらお手柔らかにお願いします。 車は速そうだってよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:06:39
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL902XS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 22:43:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2012.11.10のエンジンブローから復活! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ すごいキレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation