• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"エミーちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年1月5日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正バルブからIPF製のDEEP YELLOWバルブへ交換しました。

今ならHIDとかLEDもあるけど、あえてバルブへ。値段も安いし。
2
フォグカバーの脇にあるビスを外して、カバーをスライドして外します。
3
上下で留まっているビスを外す。
4
写真だと少し見にくいですが、ビスが見えますか?
この3本のビスを外せばフォグランプの摘出が出来ます。
5
引っ張り出してきて、コネクターを外して、入れ換えます。
6
入れ換え完了
あとは逆の手順で元に戻していけば交換は完了です。
7
左がDEEP YELLOWバルブ
右が純正バルブ
8
キレイな発色で視認性も良さそうだし、視界不良時でもシッカリ仕事をしてくれそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトポリッシュ

難易度:

クラッチペダル異音

難易度:

ヘッドライトプロジェクター化 取り付け編

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ヘッドライト曇り除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月5日 11:18
こんにちは!
やっぱり黄色イィですねぇ(*´ω`*)
値段も安いですし、コレだったら親父のクルマにもイケそうです(・∀・)

作業手順見る限りバンパーは外さずに済んだんですね?
コメントへの返答
2016年1月5日 11:20
やぱフォグランプは黄色だね✨

レガシィも交換かな?

外さなくて済んだから撮影しながらでも30分で済んだよ😄✌

プロフィール

「本日、ステップワゴンスパーダ納車しました✨️」
何シテル?   03/08 21:54
2022年1月30日にFL1シビックに乗り換えました。 初めて新車で欲しい!と思える車に出会えました?? 今回ももちろんマニュアルを選びました?? 楽しい車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:00:48
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 20:23:35
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:34:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) チビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年1月30日納車しました。 タイミングがよく、契約~納車まで約2週間でした。 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
母が買い物をするのにハッチバックの方が荷物も積みやすいし便利だから乗り換えたい!何かいい ...
ホンダ フィット(RS) エミーちゃん (ホンダ フィット(RS))
色々あり180SXから乗り換えました。HONDAは元々好きなメーカーだったし、180SX ...
日産 180SX キュルボ (日産 180SX)
基本は街乗り仕様です。サーキットも年に数回走りにいっています(*^^*) チューニンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation