第5回 IKEA Breakfast Meetingでしたshigemixです。
皆様、雨が100%予想される中
IKEA Breakfast Meetingに参加していただき
本当にありがとうございました。
心より感謝いたします!!!
前半は雨もギリギリ降らず自動車談義に花が咲き
朝食事後に駐車場に戻ると予報通りの雨…(汗)
愛機の前でゆっくりと、とは行きませんでしたが
楽しい時間、ネットでは得られない知識を
オーナーの声を通し共有できたと思っております。
写真は今回初参加車両と大好きなFTAT500!!!
雨予報のため旧車と呼ばれる車達が少なかったですが
どれも個性的な車両な事!!!ではどうぞ~。

325i M-Tech
ナカマエさんの一号車です。
シルキー6エンジンンにBBSのホイール
痺れるショートホイールベース!!!
そして3枚ドア・MT・何も言う事無し!!!
峠で遊んでみたいですね~(笑)

こっちはE46型です!!!
yoosaltさんはC5からの箱替え。
あっけなく?フランス国旗を剥ぎ取りましたが
BMWの直6を楽しむには今の時期を逃したら…
良い判断ですよマジで!!!
(シトロンさんが淋しそうでしたけどww)
フレンチイベントの時はtwingoお貸しします。

MG-Fです!!!これいいです!!!
6年前に無茶苦茶悩んだ一台です!!!
Aピラーがちょっとしかなくて
なんとも言えぬ開放感なんです!!!
ミドで2座って所もビートと同じで魅力的!!!

MEGANE・2台です。
お友達のoyazyさんの派手MEGANEと
oyazyさんのご友人のMEGANEです!!!
フロントからでは分かりませんが初代の魅力は
尻のラインです。

クリオRSです。
オーナーの方はフェイズ1に12万kmのって
次はフェイズ2なんだとか。
小さいワンちゃんが乗ってました!!!

旧MINIです。
何処から見てもMINIなんです。
ユニオンジャック専門店である
G.B.STREETのオーナー号!

ピカソです。
僕この車についてるサインが大好きなんです...
オーナーは500MAXIの足車でありました。

ムルティプラ!!!
宇宙顔じゃないムルちゃんは初めて見ました。
サイドブレーキのレバーが運転席の右側にあったり
マニュアルだったり、国産では無い無い無い!!!

207SW・色が超個性的!!!
遅れて登場のミルクマンさんの愛機。
解散後に一瞬ですがお会いできて良かった!!!
驚いたのが翌日手放したんですね・・・(汗)
お子様の野球送迎車として207SWは出動しなくなったそうです。

パンダ(改)
こちらのオーナー様もお会いできず!!!
雨の駐車場に戻ってくると個性的な一台が!!!
皆で囲んじゃいましたよ…
オーナー様、お会いしたかったです!!!

オーテックバージョンのR33です。
スカイラインGT-Rね!!!
このRは4枚ドア!!!しかも後から知ったんですが
生産台数が422台の希少車なんですよ~
名機RB26拝ませてもらいましたよ^^

そして僕らのアイドルFIAT500ちゃん。
新旧並べてみて思ったのがNewチンは
可愛く大きくなっているんですね~♪
オリジナルのラインを尊重している感じすらします。
今回もこうやって見ると変な車が集まりましたね~
MG-Fは本気で乗って帰りたくなった一台でしたww
そして皆様の拘りの一台、一台、どれも素敵でしたよ!!!
自動車が好きと言うだけでこれだけ話が進むなんて
本当にカーキチは〇〇ですが!!!これに懲りず
第6回 IKEA Breakfast Meetingでお会いしましょう!!!
貴方の貴女のご自慢の愛車お待ちしております♪
【参加車両】
【ホンダ】
NSX
ビート
【スバル】
インプレッサWRX
【シトロエン】
ピカソ
ピカソ
DS3
【ルノー】
twingo
MEGANE
MEGANE
クリオRS
クリオRS
【プジョー】
207CC
207SW(ワゴン)
【FIAT】
OLD500
New500
パンダ
ムルティプラ
【BMW】
BMW325i M-tech
E46
【MG】
MGF
【参加者ブログ】
極楽輸入車生活
ぼくのクルマはトカゲ色
フィアット500とロックな毎日
スシオの毎日
”へへ”と”青猫”のいる日常
赤のふじピカのページ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/20 00:15:10