• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigemixのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!みんカラの皆さんご無沙汰しております。

最近は自動車乗りから

家族で旅行をメインに満喫しております!

マレーシア → タイ → 東京 → 香港 → 東京 → 沖縄 → 秋田 → 東京 → 秋田 → 東京

とは言ってもシティR君は元気なのでご安心を!!!

Gazooに掲載されましたww

http://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/170812.html
Posted at 2017/08/21 21:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

11/5 Hokkaido Day4



更新遅れてすみませんwwなんか忙しすぎます!!!

んで北海道day4も無事終了し東京に帰宅しました~♪



よーし朝から昨晩行った釧路和商市場に行こう!!!
と盛り上がるも外は一瞬にして雪の世界に…(汗)
朝方は降ってなかったのにな~。
数百メートルですが、ホテルから車で市場に到着。
またしても勝手丼を頂くことにします。
ポイントは連続で同じ店に行くコト!!!
そうするとオマケしてもらえることが多いです。
(旅の知恵ですな)
やはりオマケしてもらえて
なんとこの丼で一人1000円でしたヨ!!!
幸せすぎて帰りたくないww
妻の実家にお土産をクールで送ってホテルをC/OUT。
前日、F君に教えてもらった、マーニーの
オープニングロードを走り抜ける!!!
これがもー、冬はめっちゃ雪と風の険しい土地でした。
一般人には受け入れがたい環境ですが、
妻と私は荒々しさにテンション上がる~♪



んでもう一つご紹介いただいた、チーズ工房にもお邪魔し
家族全員試食させてもらい、買いこんでしまいました。。
あんな美味しいチーズはフランス以来かもww
その後は、もっと野生動物が見れるか!?と
雪の峠を攻めこみ、遠回りして270㎞先の新千歳空港へ。
途中、野生の鶴(ツガイ)がいましたヨ!!!
(動物園の羽が切られた飛べない鶴しか
見たことないので嬉しいですね)
街に戻り、新千歳のオサレ、パン屋では
テンションあがる妻子にぼーぜん(笑)
こんな感じで今回の旅も無事終わりました。
走った距離は3泊4日で985㎞。
予想以上に、北海道は大きかった、
テレビで見るよりも全然大きかった。
歩くのがシンドクなるほど広い上に、
雪もあり、歩かないので、太る、絶対に太る!
そして富良野より道東の方が、芯から寒く、自然が険しく、
とにかく自然が豊かだった。
4日目には遂に娘が「車から出たくない…涙」と言うほど寒く、
私はそんな厳しい自然がこの土地にはあるんだぞ!!!って
喋らず教えれた事が嬉しかった。
教科書に乗っている事は間違いではないが
乗っていない事も間違いではない。
それが体験であり、経験なんだと思う。
家族全員北海道の恵み、人、魚、動物に感謝し旅を終えました。



















Posted at 2016/11/22 00:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

11/4 Hokkaido Day3



更新遅れてます!!!

北海道day3のshigemixです~♪



本日は富良野から一気に東道、釧路に移動でした!!!
その距離270㎞!!!本当に北海道はでっかい!!!
釧路には娘が好きな「思い出のマーニー」と言う
アニメの舞台である、釧路湿原があるのです。
出来る限り実際にこの目で見ようと言うのが教育方針。
本当にあんな湿原が地球にあるのか??
娘にも見せたいし、我々大人も見たい一心で
朝5時半に起床し、大雪の白銀荘に別れを告げて
FIT君をぶっ飛ばし、ひたすら真っすぐ真っすぐな
アイスバーンの帯広を抜け、昼前には釧路湿原に
とっ到着しました。(かなり遠かった…)
雪はないのですが、凄まじい冷たい空気と
大自然が残るその場所は、大湿原を源とした
様々な野生動物の世界…。皆生きるのに必死。
もはや写真や言葉では伝えられないとはこのこと!!!

来てよかった。

妻と二人で「今度は一週間キャンプしながら釧路湿原野生動物観察でもいいね」
なーんて話をするほど気に入ってしまいました。
マーニーの世界が娘に伝わったかは分かりませんが
細岡展望台の上に立つと、冷たい風の音と冬を運ぶ臭い。
人を寄せ付けないその大自然に我々はいかにちっぽけな
無力な存在かを大人子供関係なく教えてくれました。
家族全員で貴重な体験が出来本当にうれしかった!
是非釧路に来たら大湿原の前に立って目をつぶってみてください。
その後ホテルにC/INし、釧路の海の幸、勝手丼を食べで感動!!!
(ご飯と蟹味噌汁を買って、好きな具を入れてもらう丼です)
妻が食後の珈琲を飲もうと入った地元喫茶がまた最高で、、
お客さんであり、社会人1年目のF君を
マスターが紹介してくれました♪
なんと車に轢かれた鹿をみると家に持って帰って食べる!!!
正にワイルドライフなワイルドガイ!!!
鹿を裁く話が面白すぎて、聞き入ってしまいました。
そんな彼が地元の湿地帯スポットと
まだ菌が死んでいないうちに食べさせてくれる
絶品チーズ工房を紹介してくださいましたので、今日はチャレンジします!!!
話が長くなりましたが、地元な店に行くと素晴らしい出会いが
できるんだな~と旅の醍醐味を味わった一日でした。
(タリーズ行かなくてよかったww)
古野君ホントありがとう!!!東京に遊びに来たらウチに来てね!!
ホテルに戻ってから溜まった仕事を片づけ、、寝落ち寸前ww


















海の恵みに感謝!!!

   

F君との出会いに感謝!!!






Posted at 2016/11/15 05:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

11/3 Hokkaido Day2



北海道day2のshigemixです。



今日の富良野は朝からガッツリ雪!!
あっという間にラベンダー畑は雪景色に!!
青い池や、ケンとメリーの木や
ジェットコースターの路や、森の時計カフェなど
行きたい所が雪のせいで中止です…(汗)
それも旅の楽しみだと考えてるのでよいですが…(滝汗)
なので娘が行きたがっていた旭山動物園に行く事に♪
感想は皆んなが良いと言うだけある!です。
細かく書けませんが
人間はいかに地球の恵みを断りもなしに無駄遣いし
動物を勝手に殺しているのかを
子供達に分かりやすく教えてました。



アザラシの所では減ったら保護、増えたら鮭を食べすぎるので間引き等…。
今は間引き時期だとか。。実に考えさせられる動物園です。
んで人気の白熊、アザラシ、ペンギンよりも
オススメは空飛ぶカバ!
もーこれにつきると思いますよ!
また、人の愛にも触れました。
休憩室に入ると暖かいストーブの前を
我々におじさんファミリーが譲ってくださいました。
どうも台湾から来たそうです。
色々話してしまってメール交換までしちゃいましたよん。
紳士ってこーゆーことなんでしょうね。
動物園の後は旭川で、青葉の絶品旭川ラーメンを頂き
今夜は十勝山脈の麓にある宿に♪
今日はホテルでは無く、1泊2500円で泊まれる
吹上温泉白銀荘であります。
極上の露天風呂は貸切ですし
48人部屋を3人で使うとは凄い経験でした!!!
シーズンオフ万歳です^_^

建物の中が暑すぎるのが慣れない…。

秋田育ちの妻曰く
冬の北国はそーゆうものだそうです。
















Posted at 2016/11/11 22:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

11/2 Hokkaido day1



今日は妻の誕生日でした~shigemixです。

なので久しぶりに旅行です。

行き先はシーズンオフの北海道!!!
ラベンダーが枯れ落ちた富良野!!!

私は30年ぶり、妻は20年ぶりの北海道であります。

このシーズンを外したのが大正解でして
夏は渋滞する富良野の道もスイスイ
聖地である北の国からも貸切状態!!!

問題は妻が北の国からを見たことないと言う大失態(笑)

それでも日が短い北海道の開拓された大自然を
家族みんなで満喫してしまいました!!!

昼食はジンギスカン、夕食は怪しい激ウマ鹿カレー

夜は美瑛の雪山に入り野湯を満喫!!!

氷点下6度、満天の星空の下で入る温泉は
最高のプレゼントになったそうです!!!

あっそうそう、雪の上に置いておいた荷物を
全部キツネに荒らされてしまい…
娘の長靴が傷だらけにされちゃった(笑)
いきなりの北海道の洗礼に一同爆笑~♪



















Posted at 2016/11/09 22:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 10w-30 カストロールGTX https://minkara.carview.co.jp/userid/638387/car/2894841/5687545/note.aspx
何シテル?   02/25 00:18
主に整備記録で利用しております。みんカラ離れぎみですみません!プロフィールの写真はボクの憧れの車です。描き手は妻~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:35:32
3/8 daikanyama morning cruise & T-Wall Edogawabashi. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 12:03:18
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 14:30:24

愛車一覧

三菱 i-MiEV ミーブ君 (三菱 i-MiEV)
2012年製・三菱アイミーブMになります。 まさかのアイターボから、アイEVに鞍替えする ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
もう何年も良いヴィヴィオRX-Rがないか探しており、ひょんな事から素敵なKK3(改)と出 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年6月購入。 13年ほど悩んで買った車になります。 いろいろトラブルがありました ...
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
過去所有の車。 アドリアブルーN360からの乗り換え。 2001年登録の450スマートk ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation