• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

TOYOTA iQ って どうよ

TOYOTA iQ って どうよ










夫を軽蔑している。
蔑視だなんてくだらないし、己に辟易するから考えない。
「ただそこにいるアレ」と思うことにした。


夫に浮気を聞かされて喜ぶ妻はいない。
そんな簡単なことがわからないオトコだと、気付いてみれば悲しい。
アレは夫じゃない。 同居人だ。


アレのケータイから、ソノ現場らしき写真が複数出てきた。
どう見ても高校生にしか見えないパツキンや、学生風ばかり数人。
ラブホと思われるベッドの上でバスタオル巻いて、これコンパじゃないでしょ。



あっさり白状したアレ。
自動車学校の教官をしているアレ。
パツキンも学生も、教え子ばかりだと自慢げだ。


「オレ、もてるんだぜ。
 バレンタインのチョコだって一番だし、写メ撮られることも多いし」

だから何?
アンタの仕事が教官なだけで、無知なコドモ騙して何してんのよ。



あたしとアレは、中学時代の同級生。
卒業後の同窓会で再会して、あれよあれよと結婚まで行った。
田舎の長男だったアレは、親の土地に親の金で家を建ててもらった。


できちゃったの息子に次いで、年子の娘。
育児に取り組むあたしを横目に、アレはお気楽にガキどもと浮気三昧。
あたしを満足させてもくれず、ガキに貢いでどうすんのよ。


妊娠中の風俗は許した。
帰ってくると、どんなプレイをしたか面白おかしく報告するアレ。
あたしもかまってやれないから、お小遣い程度ならと思った。


でも、シロウトはダメでしょ。
二十歳前後なんて、何かあったら責任取れないじゃん。
その区別がどうしてわからないのかしら。



日に日にアレへの愛情が冷めてゆくのがわかる。
触れられるのもけがらわしいと思った感覚も、今はもう平気。
すでに家族ごっこ、父親と暮らす感覚だ。


子供が二十歳になったら離婚することで話を決めた。
子供達を育てる義務が、あたしにもアレにもある。
まだあと十数年アレと一緒に暮らすかと思うと、情けなくて泣けてきそうだ。


慰謝料ぶんどって独立するか。
いや、資産なんて預金がほんの少しあるだけ。
未就学児を預けて働くにしても、不況で就職のあてもない。


養育費だって払い続けられる保証がないし、ひとりで育てるには不安だ。
あたしの実家は姉夫婦が同居しているから戻れないし、父も入院中。
余計な心配はさせたくない。



アレが死んでくれれば、家は相続で子供達のものになるし、お金も入る。
交通事故ならなお保険料が多い。
他人様に迷惑かけることなく死んでもらうには、どんな手があるだろう。


うちのクルマはトヨタIQ。
良く見れば四角くコンパクトで棺にぴったり。
軽と違い、意外と頑丈そうなのが玉にきず。


どこを緩めればブレーキが効かなくなるのかしら。
アクセルが戻らないは二番煎じだからインパクトに欠けるし。
カーブでハンドルが抜けるっていいかも。


こう考えると、殺人計画ってのも結構楽しめるじゃん。
アレを事故死に見せかけ殺害する策を、あれこれ練ってみる。
やっぱここは名探偵コナンを読んで勉強すっかな。












ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2011/09/09 10:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 12:32


Intelligence Quotient

のIQでしょうか(笑)


少し考えれば、わかること。
いけないこと、そのスリルが、身を滅ぼすという(^-^)
コメントへの返答
2011年9月11日 14:02
コメントありがとうございます。
知的水準が低くても非難することもできす暮らしてゆかねばならない夫婦の現実。
つまり似た者同士ってコトで。
別れぬ理由とも言います。
2011年9月9日 15:27
怖いですね~。
なんかリアルっぽいし(汗)

浮気や不倫は、今やどこにでもって感じ。
自動車学校関係者と学校生、
教師と生徒、
観光バスの運転手とバスガイド、
パイロットとスッチー(死語?)、
ドクターとナース、
社長と秘書、

あ~、なんかの見過ぎかな?(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 14:08
コメントありがとうございます。
教会の棺か海賊の宝箱のような形をしたiQ。
日産が先手を付けた電気自動車のカテゴリーをトヨタがいつどうひっくり返すのか、その時に再登場となるのでしょうね。

事件の手掛かりは身近なところにあるものです。
2011年9月9日 16:22
奥さん!他人を巻き込む事故死はマイナス勘定に
なる可能性があるから

ここは一発車内で自殺に見せかけたほうが・・・
って!怖いよ~(汗)

所で・・自動車学校の教官ってなんか資格いるのかな~?(笑)
コメントへの返答
2011年9月11日 14:13
コメントありがとうございます。

そう言われますと、練炭が良いか、まぜるな危険が良いか悩むところです。

教習所の教官でフェラーリはないでしょうね。
でも、進学塾の講師ならありそうですよね。
2011年9月9日 19:02
おもしろい!

自分は、ブレーキオイルが2度ほど漏れる経験をしましたが
どちらの車も
サイドブレーキランプが点灯しっぱなしになるので
実は、 TVのようには事故は起らないと思います

もちろん 配線に細工をすれば可能ですが、
だんだん抜けてくるのが判るので
意外と、自動車事故に見せかけるのは厳しそうです

そういえば、オイルが噴出し
発火した事もあったな~(;´∩`;)
コメントへの返答
2011年9月13日 16:15
コメントありがとうございます。
嬉しいです。

それにしても、様々なトラブルと戦って来られましたね。
これが日本車だったらありえないことでも外車ならありえる。
そこが日本車の信用なのでしょう。

対等にものが言えて、尊敬し合える関係。
理想と現実の違いを書いてみました。
2011年9月9日 23:30
無伴奏チェロさんの小説を読んでいると、いつも恋愛・結婚するのが不安になります。
男性ってやっぱりそういう、ろくでもない方ばっかなのかなぁって。
周りに本当にそういう男性しか居ないのでなお更そう思えます。
ていうかもっと言うと男性不信、人間不信になりそうです。

じゃあ読むなよって話ですね。すみません。

IQはレンタカーで乗りましたが、パワーはあって乗りやすかったです。でも長さ短くて幅はでかい、しかも荷物は載らないという役に立たない印象でした。残念。
コメントへの返答
2011年9月13日 17:01
コメントありがとうございます。
不信、それはいけませんね。
嘘でも信じないと恋愛できませんよ。
って、全くフォローになってませんよね。

周りに本当にそういう男性しか居ない、言いかえればそれが男なのではないかと。
子タレの追っかけしてるオタクよりよっぽどマトモですよね、生産性もあるし。

神のようにいないものを信じるのは楽ですが、現実の相手を信じ、全てを背負って立つ覚悟が必要です。

プロフィール

お仲間になれたら幸いです どうぞよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
V8って、イイ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切り走らせてあげたい
ポルシェ 911 ポルシェ 911
3.8Lを楽しみたい

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation