• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

Mercedes‐Benz SLK‐CLASS って どうよ

Mercedes‐Benz SLK‐CLASS って どうよ









場が凍ったと言うより、驚きで声が出せなかった。
意見することをためらった自分に嫌気がさしてしまい落ち込んでいる。
「躾(しつ)け」はその場でしないと意味がない。


「ここの生徒は、もっと出来ると思ってたが、全然ダメ。
 去年までいた高校なら、たぶん平均点60はあったでしょうね。
 たった25点ですよ、平均が。困ったものです」


学年懇談会の席で、不潔そうな物理教師の発言に、そこにいた親達が沈黙した。
子供を人質にとられているようなものだから、確かに反論は言いにくい。
でも、そこにいた親の誰もが思ったはず。
こんなデキの悪い教師に教わる、うちの子供が可哀想と。


小学校ならまだしも、高校で親が教師に意見することなんて無い。
合わない教師であれば、子供も相手にしないだけのこと。
無視して聞き流すには、でも気分が悪かった。


中学までであれば、母親同士集まってグチを言い合うところ。
高校ともなると、知り合いのお母さんもいないし、騒つくことも無い。
学年主任が慌ててフォローし、参加者した保護者は無視してその場は終わった。



息子の通う高校のすぐ近くに、行き付けのヤナセがある。
学校行事など短時間の用がある時は、オイル交換や点検を兼ねてクルマで来る。
この日も予約し、うちのGLKをヤナセに入れさせてもらっていた。


ショウルームに入り、担当の営業さんにお礼を言うと、笑顔で珈琲を出して下さった。

「どうかされましたか? 来られた時のような元気が無いようですが」
「いえ、子供の成績が悪いもので」
「そんな、ご謙遜を」

謙遜じゃないし、不機嫌な理由を言ったところで憂さが晴れる訳もない。



「奥様、少しお時間がございましたら、こちらを運転なさってみませんか?」
 笑顔の彼に促され駐車場へ出ると、オープンになったSLKが駐まっていた。
「新しいモデルなんです。今でしたら高速をご試乗頂けますよ」


うわー、オープン。それも初めて乗るSLK。
新型の特徴かフェイスマスクが威圧的で、サイズ以上に大きく見える。
最近のメルセデスはフロントグリルに大きな丸いベンツのマークが嵌め込まれている。


ドアを開けてもらい乗せて頂くと、まず開放感に驚く。
シートを合わせ、ルームミラーを合わせたあと、後ろを振り向いてみる。
上がない感覚より、後方への広がりが凄い。


「左ハンドルのオートマチックのみですが、乗りやすさは他のセダンとかわりません。
 ちなみにこれは3.5Lですが、1.8Lでも走行性能はじゅうぶんだと思います」


小型のSUVであるうちのGLKと比べると、このSLKは地を這うように移動する。
ポジションは全く違うけれど、スイッチ類は似ていて使いやすい。
シートのホールドもきつくないし、同じような価格で、子供がいなければアリかも。



「あのう、奥様。ちなみにリミッターは210キロですので・・・」

言われて気付いたが、かなりのスピードが出てしまっていた。
オバサンの私でも出てしまうスポーツカーって、無視するには惜しいかも。









ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2011/11/03 17:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 18:13
写真がSLKじゃないので、いつもと違っておかしいなと思ったら、そう言う事だったのですね(^_^)
コメントへの返答
2011年11月4日 15:54
似たような価格なのにSLKは安いなと、GLKは高いなと思っちゃいました。
2011年11月3日 22:08
毎度、よく作文されてますね、、、必ず、なんか、おち、、、があるんですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月5日 11:12
最近外車に乗る機会がなくてネタが。
オチのキレも悪くてオチつきません。
2011年11月3日 22:54
>「あのう、奥様。ちなみにリミッターは210キロですので・・・」
  言われて気付いたが、かなりのスピードが出てしまっていた。
  オバサンの私でも出てしまうスポーツカーって、無視するには惜しいかも。

いい落ちです。さすがです。

やっぱり人間、冒険が必要なのかもしれませねぇ。

SLK・・・買えはしませんが、一度駆ってみたい車の一つです。

コメントへの返答
2011年11月5日 11:31
コメントありがとうございます。
最近のベンツはどれも面構えが似ていますが格好良いです。
どれも一律リミッターが210とお聞きしました。
高速道路で80や60で規制されている国には必要ないのかもしれません。
技術があっても市場が無く、輸出に頼らざるを得ない。
恩恵を得られない矛盾が空洞化の原因かも。
2011年11月5日 8:14
お久しぶりでございます・・・><

出来の悪い教師・・・ 特に高校教師に多い気がします。。


僕は現在、メルセデスには乗ってませんがヤナセには時々に
通ってます。以前は融通が利かないとか、いい加減だなぁ~
なんて思うことが多かったですが・・・ ミニに比べればよほど
かマシですw ヤナセの担当は僕がメルセデスから降りてた今
も、ちゃんと客扱いしてしてくれてますし・・・

GLK・・・ ほとんど見かけませんね~ 広島では・・・

SLKは初代の320には乗ったことがあります。同じエンジンの
E320と比べ随分と速くて身のこなしが軽いな~って印象・・・
でもスタイルが好きになれませんでしたね~ 中途半端にファニー
でね~ 新型や先代はカッコいいと思いますが。






コメントへの返答
2011年11月5日 11:59
お久しぶりでございます。
ブログ更新楽しみにお待ちしてますよ。

最近、素敵な方にお会いしまして。
とある高校の同窓会長さんを何十年と続けてらっしゃる方で、このかた、心から学校を愛してらっしゃる。
多くの対外行事や部活動の試合にも応援に行かれては、顧問の先生方にもお声掛けをされる。
穏やかな中に厳しさがあり、教師や生徒も幸せだなと感じました。

同じように、人々から愛される自動車会社があり、喜ばれる製品を作り続けられたらユーザーも従業員も幸せでしょうね。
名古屋のヤナセさんは入りやすく、息の長い営業をされるという評判です。
広島にはマツダという良い例がありそうですがいかがでしょう。

またご意見をお聞かせ下さいませ。

プロフィール

お仲間になれたら幸いです どうぞよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
V8って、イイ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切り走らせてあげたい
ポルシェ 911 ポルシェ 911
3.8Lを楽しみたい

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation