• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

日産リーフ って どうよ

日産リーフ って どうよ









「いやです」

市会議員に立候補したいと妻に切り出したところ、即答だった。
あもすもなく、とりつく島もないといった口調。
何を言っても、返事は「イヤ」と「ありえない」の繰り返し。


「街並みを整備して、安全で住みやすい街づくりがしたいんだ」

大学院を出て、市役所に勤め4年。
公務員として働きながら、いつも考えていたことだった。


産業課の窓口で、対応に追われる毎日だった。
何をしても、しなくても、住民からのクレームは無くならない。
でも、アイディア次第で変えられることはあるはず。



政権が替わり、それまでの力関係が無意味になった。
組織力や地元との結びつきが無くても、立候補できるようになった。
給与を下げられた腹いせではなく、いま出来ることをしたいと思った。


「落ちたらタダの人だけど・・・」

職を辞して臨む選挙。
当選しても、任期は長くて4年。
勝っても負けても安定した生活は保障されない。



妻の祖父は、昔、議員をしていたことがあると聞いたことがあった。
田舎のことなので、しきたりや風習もあっただろう。
でも、経験者なら全くの無知無縁なことでもないだろうに。


「だから言うんです。私や子供をあなたの犠牲にしないで下さい」

犠牲ってのは大袈裟だろ。
家族一丸となって地域の為に働くことが、いけないことと思っているのか。
僕の夢を、夫婦の、家族の夢にしちゃいけないって言うのか。


「いけないなんて言ってない。ご自分だけでどうぞ、ってことです」

かたくなに拒否する妻。
終いには離婚話に。
生まれたばかりの息子を連れて、実家に帰ると言い出した。



「あなたは何もわかっちゃいない。自分に酔っているだけ」

政治家ったって、所詮は小さな地方都市の市会議員。
たった4年で変えられるとは思わないが、3期12年あれば希望も持てる。
やり甲斐を求め働くことが、間違いとでも言うのか。


日産リーフを買った時も、なぜか妻は冷ややかだった。
僕は環境を考え、実際に乗ってみて、その凄さに感動した。
電気自動車が普通に使える、買えるようになった時代の変化を肌で感じた。


もう昔の排気ガスを出すクルマには戻れない。
騒音でうるさいなんて言わなくてすむ未来がある。
次の時代を担う子供たちの為に、いま出来ることを率先してやりたいと思った。



街を変える為には、人の意識を変えなくてはいけない。
基本は、まず家族から変えてゆく必要がある。
妻の協力無しに、意識改革はありえないのだが。


「人は、すぐには変わらないの。ううん、変えられないと言ったほうがいい。
 おじいちゃんが議員だった頃、毎晩のように出かけて行った。
 他人に尾けられたり、嫌がらせを受けるなんてしょっちゅう。
 畑売って、町のためにとお金を使っても、誰も褒めてなんてくれない」


なぜ妻は、こう冷めた目で見るのだろう。
見返りなんて求めなければいい。
人生を振り返って、やったという実感があればいいじゃないか。


「喰いつぶしてる他人の分まで稼げるようになってから言いなさいよ。
 私ひとり幸せに出来てないあなたが、他人を幸せに出来る訳無いでしょ。
 知らないみたいだから一度観てらっしゃいよ、選挙演説ってものを」




翌日、隣県で行われていた選挙の立会演説会場を探し、リーフで出かけた。
空っぽの会場に十数人の年寄りが、ポツポツと座っていた。
壇上に上がり、理念を語る若い候補者の意見に、僕は強く賛同出来た。


終わりがけになり奥さんが出てきて、候補者と並んで土下座した。

「お願いします、お願いします」

床に頭をつけ何度も連呼する2人に、拍手はまばらだった。












ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2011/12/06 11:28:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 19:39
その方面なら私もお手伝いできますが、まずは家族の同意が必要です。事業やってるか、落選しても十分な蓄えがあるなら問題ありませんが、そうでないならやめたほうが良いと思います。理想だけでは食べていけません。でも、もし出馬するなら声をかけてください。選挙なら専門ですから。(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 17:02
コメントありがとうございます。
国会中継を観ていると恥ずかしくなるようなシーンが多いですね。
選挙事務所も同じで駆逐されてしまいそう。
議員報酬を0にしてでもやる熱意のある経営者にお願いしたいものです。
2011年12月6日 21:18
お見事、凄いですね。

理想と現実、
美学ときれいごと、
プライドと見栄、
明日の美談と今日の飯。

コメントへの返答
2011年12月9日 17:05
コメントありがとうございます。

お見事。
まさにこの通り。
コツコツと自分にできることをします。
2011年12月6日 21:28
男の美学は理解できんだろね。


…な~んちゃって!(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 17:14
美学もいいですけれど、顔がね。

ああ言えば上佑みたいな顔が多いですね。
2011年12月6日 22:35
後援会に入ってました。かなり前の総理の、年末年始の集まりには、地域興進の為、
ご苦労様と気を使っていただいておりましたね。暗闇も歩かなければ政治は動きません。

ですから、ハイブリッド車!?
コメントへの返答
2011年12月9日 17:18
コメントありがとうございます。
全く政治にご縁も無く平々凡々な暮らしです。
幕末の志士で血が滾るのは男性特有でしょうね。
またご意見をお聞かせ下さいませ。

プロフィール

お仲間になれたら幸いです どうぞよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
V8って、イイ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切り走らせてあげたい
ポルシェ 911 ポルシェ 911
3.8Lを楽しみたい

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation