• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無伴奏チェロのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

INSIGHT って どうよ

INSIGHT って どうよ







2年後、息子が高校に入ったら留学させるつもりで、ホームステイを受け入れた。
相互交流なので、まず私達がホスト側に。


初回はショートステイで、期間は1週間。
受け入れる留学生は、カナダからの高校生とのこと。
直前まで素性は知らされず、性別、肌の色、宗教等何もわからず不安を感じる。


1週間前になって、やっと生徒のプロフが届く。
白人、女子、食事制限が多い。
ホストファミリーの私から、きっと日本が好きになるよとメッセージを送った。


来てまず、慣れない食事が摂れないとのことから戦いだった。
いろいろな対策を考え、まず彼女専用の箸と茶碗を購入。
慣れてもらえるよう、家族の会話は全て英語にした。


学校以外の時間を、観光に費やしすことに。
一緒に買い物に行き、手伝ってもらいながら料理もさせてみる。
ガードの固かった彼女の表情が、日に日に可愛らしくなっていった。



自宅は地下鉄の駅まで歩いて10分程の、アップダウンの多い住宅地。
小さなマイホームに駐車場が2台分、庭と呼べるほど広いスペースは無い。
この辺り一帯は文教地区で、環境の良いことで知られている。


公立も小中学校共にレベルが高く、教育面でも人気のエリア。
金銭的に多少無理はしたけれど、子供のことを考えて2年前に新築で購入。
中学校のお付き合いの中でホストファミリーを知り、思い切って申し込んだ。



家を買った同時期に、マイカーとしてホンダのインサイトを購入。
このクルマは、ご近所に向けた表札のようなもの。
色はシルバー、目立つこともなく地味、でも新しいハイブリッド車。


周辺のガレージには欧州車も多いけれど、うちは堅実ですと暗黙のアピール。
車庫への出し入れも静かで、賢そうでしょ。
空いたスペースに草花を生け、カントリー風に植栽もしている。



帰国する日、彼女が日本語で言った。
「私にはカナダにママがいるけれど、あなたは日本のお母さんです」
彼女の言葉に、抱きしめて泣いてしまった。


文化の違いを肌で感じた1週間、初めてにしては当たりの生徒だったと思う。
中2の息子以外に娘が持てた喜びと感動、そして責任感。
僅かな期間だったけれど、母として出来る限りのことをしたつもりでいる。



「母性の愛でいっぱいだったの。 突然、娘ができるって凄い事よ」
ホテルのベッドで、カレに話す。
腕枕をされ抱き合ったまま、娘がいた1週間を振り返っている。


同年のカレとの付き合いは長く、お互いに不倫関係を続けている。
知的な会話が刺激的で、気付かされることが多い。
優しく穏やかで家庭的な夫、カレがいるから良さが引き立つのかも。


夫とは家族で良き妻でいる代わりに、カレの前ではオンナでいられる。
今回の件でひと月ほど逢っておらず、今日は思いっきりカレを欲している。
受け入れてくれるカレを愛おしく思うが、夫へ罪の意識は無い。


たぶん子育てという役を終えれば、この不倫も終焉。
カレとのことを、夫が気付くことはない。
夫がつき合いと言っては何処で何をしているか、私は全てお見通し。


ただインサイト(洞察、見抜く)と聞くと、
クルマに見透かされているようで少し心が痛む。









Posted at 2011/02/07 20:38:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お仲間になれたら幸いです どうぞよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728     

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
V8って、イイ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
思い切り走らせてあげたい
ポルシェ 911 ポルシェ 911
3.8Lを楽しみたい

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation