• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

サイクロコンピュータ搭載完了!!

せっかくの夏休みだと言うのに、毎日補講と部活で汗だくな私です(汗
中学の時はテニスをしてたので、その暑さに比べたらまだマシですが・・・。

さて、先日やっと念願のサイクロコンピュータを自転車に搭載しました!!
コンピュータと言っても市内某ホームセンターに売ってる格安の奴ですが。

それでも街乗りなら十分過ぎるくらいの機能です。何より生活防水ですし。
ただ表示がアナログでは無いので、スピードが急変するのが難点ですorz



車でもそうですよね。家のY33シーマや先々代ソアラなんかが良い例かな。
それでも今までと一味違ったサイクリングが出来るので満足してますが(笑

ちなみに画像は、フェンダーレスでスポーツモード時のGT3RS号です。
実は前フェンダーが凹んでたので、それを自分で板金する為に外しました。

ついでだったので後ろも外したとこ、ロードバイクの様なカッコ良い外見にw
これだと80kmは出るかもしれませんが、飛び石が痛いのでしません(汗

そろそろ学校で通学許可を貰う予定です。改造してからでは遅いので(ぇ
まだまだライトチューンだし、セーフな筈・・・。いやこれは既にセウトかな?
ブログ一覧 | 改造 | 日記
Posted at 2010/07/22 11:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2010年7月22日 20:55
私も一応、硬式テニスやってますが、中学の時は軟式ですか?
硬式だったら、テニスの王子様だ・・・。
コメントへの返答
2010年7月22日 21:01
ほお、硬式やってらっしゃるんですか?
残念ですが、中学の時は軟式でしたw

私もぜひ硬式やってみたいのですが、
ラケット買い換えないと駄目なので断念orz
2010年7月22日 21:04
こんばんわぁ~。
おぉ~、スピードが分かるとはすごいですねえ~やはり。

チャリンコ、昔はライトチューンと三段シートなど色々弄りましたヨォ~!
コメントへの返答
2010年7月22日 23:00
おお、vipspeedさんも自転車弄ってましたかw

自転車良いですよ、ガス食いませんから(笑
車買ってからも自転車には乗り続ける予定。

結局は車に乗る事が多くなりそうですが(汗

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation