• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

エアロは消耗品!!!←

最近愛車見てて思うこと。エアロは変えない・・・!なーんて宣言してましたが。
やっぱり前は変えたい。家に来た時からハーフスポイラー地味に割れてたし()

なんか、前から見た時の印象が薄いんですよね。アイラインは付けたんだけど。
せっかく変えるならインパクトある奴にしようかな、と。もうあのメーカーしか(((

色は経年劣化の褪せで現車合わせが難しいので、この際ツートンも良いかと。
夏くらいにはごそっとバンパーごと変えたいですね。できればフォグもセットで。

あ、そういえばまた車増えてました。これでここ数ヶ月間で何台目だろう・・・()
訳有りで車種は秘密ですがレガシィ以降、久々のスポーツカーで高まってるw
ブログ一覧 | 改造 | 日記
Posted at 2012/05/09 22:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

本土最終日!
shinD5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年5月10日 16:36
この際…自作してみては(笑)意外にうまくいくかもですばい~!リップならば俺も何度か自作したとです~(笑)あ、FDんときばってん…
コメントへの返答
2012年5月11日 9:19
なるほど、自作という手もありましたか・・・!
自分のプラモで培われた知識でいけるのかw
2012年5月10日 20:10
最近、私の知人から、目撃情報が多数入って来てますよ。

中には、写メった人まで・・・・

多数の目撃情報をまとめると、フロントとリアも、もっとド派手に!との事です。
コメントへの返答
2012年5月11日 9:20
この仕様な以上どこいてもステルス不可能w
皆さんもやっぱりそう思われてたんですね()
2012年5月10日 21:42

こんばんは~☆

エアロ付けるの!?(・∀・)♪目立つエアロ♪どんなのなんだろぉ☆


車が増えた!?(^_^;)?
ぇ?何で~?
コメントへの返答
2012年5月11日 9:22
こんばんはー!目立つエアロといえば・・・?
あのメーカーはちと敬遠してたんですがね()

でも前からの第一印象はかなり大きいです。
親父が車関係の仕事なんで定期的に増車w
2012年5月13日 23:23
フロントはよく考えないと
何処も行けなくなりますよwwwww
でも低ければ低いほど
かっこいいんですよね~^^

自分のエアロは修理に出して
まだ戻ってきませんww
コメントへの返答
2012年5月15日 6:54
それなんですよね・・・余りにも低いのもなあ。
トルネオのエアロ、希少(?)ですからねぇ・・・w

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation