お久し振りです。先週は3回目のチームオフも終えて充実した1週間でした。今回のチームオフは写真という写真を撮って無かったのでレポはまた次回(汗くじょーさんとも久々お会いしました。しかしいつ見てもRX-8凄過ぎましたw皆ちょこちょこと愛車への痛ステッカーの施工が進んでて嬉しい限りです。そんな自分は自動車税と奈々チケの支払いで先月~今まで何も弄ってません。最近やった事の中で個人的なベストバイと言えばウインカーポジション。その辺に関しては疎いので...みん友の整備士さんに組んで頂きました。組んだ夜に早速点灯式を...ちょっとはユーロ感が強くなったかな?めったに見ないJB1前期でウインポジ組んでるのとすれ違ったら自分かも。あえてLEDにはしてません。純正の薄暗い方がより一層妖しさが増すのでwあとブレンボ(風)キャリパーを余ってた耐熱塗料にて再塗装しました。ほんとかウソかは分かりませんが塗れば塗るほど光沢が増すとかなんとか。せっかく再塗装するにあたって今回はちょっと塗装範囲を拡大してみました。前回まではキャリパーの中心部分のみを塗ってたんですが今回は上下も。結果塗った範囲は少ないもののかなり大きく見えるようになって大成功でした!内装に関しては特に弄ってませんが社外のアームレストを装着しました。純正が短過ぎたのと同じ前期乗りの人が余らしてるよ~という事だったので。シート間に無理矢理挟んでるせいでサイド引き難くなったけど運転が凄く楽。うーん、思えばウインポジも貰い物だしほとんど貰い物で改造してる気がする。ほんと有難いです。皆に支えられて出来た車だからこそ大切に乗ろうと思いますw