• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぷあーる@IS250Cのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

ネタが無い!

・・・ここ数日どこも弄って無い、弄ったとしても地味過ぎてネタがありません(真顔
オーディオ交換+ウーファー装着なんて調子こいた事言ってましたが無理ぽwww

そういえば走行距離が143000km超えてました。車検後2ヶ月強で3000km走破。
距離が距離なので来月か再来月の頭までには定期点検出そうかと思ってます!

まだまだエンジンそのものは快調なんですが、ミッションがちょっと怖い。。。(汗
最近2速に変わる時、無理矢理蹴り出すような(?)加速になるんですよねぇ・・・。

前から言ってた定番のオイル漏れもまだ来てない模様なのでいつ来るか心配。
ま、そんな事いちいち気にしてたら車なんて乗れたもんじゃないんですけどねw

とりま今月は未だ決まってないボンネットのデザインを考える事に専念しようかと。
湿気も多いし弄るには不向きな季節なので、ステッカー類施工するなら来月かな。

来月は遂にあのパーツも手に入る予定だし、内外装共にガッツリやるつもりです。
今月は期末試験も来月に迫って来たので勉強とバイトに照準合わせて行きます!
Posted at 2012/06/15 00:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月22日 イイね!

R2改造計画?

今日は朝からホンダに部品取りに行って、昼からは友達のR2の改造計画をw
とりまググってみたものの、R2用のアフターパーツって少ないんですね~・・・。

まあパーツ豊富なJB1基準で考えてるから余計そう感じるかもしれませんがw
結果的にまずはシルクブレイズのハーフエアロKITを組む事が決定しました^^

納期は10日~2週間程度らしいので、GWには到着&取付までする予定です。
当然未塗装ですが黒ゲル仕上らしいのでそのままでツートンも良いかな、と。

エアロパーツ類の取付は初めてですがこれを機にDIYで頑張ってみようかな?
ついでに安価でも正面の印象が変わる、アイラインフィルムも頼んどきました。

JB1にもフィルムしたいんですが近い内にプロ眼にするし、それまで我慢我慢。
ライフの近況はナンバーしゃくって、やっと市販のLEDを装着した事くらいかなw

それと驚いたのがR2のエンジン。密集し過ぎてポジションすら変えられない()
こーゆー時はやっぱ、バンパーごとガコッと外しちゃうしかないんですかね・・・。

JB1ならポジ球の交換くらいサクサクッといくんですがね~w恐るべしスバル。
その後は初の改造計画も落ち着いたところで、2台でオートバックスへ出撃w

大径のマフラーカッターとマフラーにぶち込むとサウンドが変わるアレ()を購入。
早速駐車場で施工するも純正細い上に短過ぎ、しかも途中から曲がるタイプw

細過ぎてマフラーカッターのネジ長が不足しグラグラ。危険なので外しました。
ほとんどの軽~ミニバンに対応って書いてあったんですが・・・R2は例外ぽい。

まあ、ネジ長が足りないだけなんで長めのネジ買ってしっかり固定しようかと。
まだまだ、ライフもR2もやる事が多いなあ~。その前に早くタイヤ交換しろ俺←
Posted at 2012/04/22 23:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月18日 イイね!

タイヤ変えないとな~(白目

さて・・・なんとかインフルも治ってきたので今週から学校再開(?)しました!
時期ハズれだと思ってたんですが意外と周囲でインフル流行してたみたいw

ここ数年は予防接種すらしてなかったからな~。今年はちゃんと接種しよう←
で、まさかのインフルだったので結局4月中にやる事は何も出来てません()

ただタイヤ交換はほんと最優先でしないとヤバいので早くなんとかしようかと。
もちろん新品で買うつもりはありませんが予算は4本1万ちょい程度で考案中。

取り合えずは黄色帽の店とか覗きに行きましたがそんな低価格である訳無く。
そうなると国産の中古をオクで落とすか韓○製のアレを新品で買うかの2択?

まあベースがベースなんで韓○製でも良いんですが評判見てるとなんか・・・。
値段も4本セットなら余り変わらないみたいだし、今回は国産の中古安定かな。

うちのは155/55/R14っていう扁平タイプなんですね(純正はR12だったかな?
この際だし15インチ化も考えたんですが・・・やっぱりダウンサスとの相性がw

なんだかんだで跳ねが(比較的)に小さい14インチのままで落ち着きそうです。
まあ、暫くはオクに良いタイヤが4本セットで転がってくるのを見てようかと・・・。

Posted at 2012/04/18 23:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月26日 イイね!

車検から戻って来た(^o^)ノ

さて、無事に車検から戻って来てくれました。流石はディーラー、車検代が・・・。
まあこれで2年は乗れるでしょう!各消耗部品もしっかり取り替えて貰いました。



お願いしてたダウンサスも入って、今ではどこでもいそうな車高短ライフちゃん!
どこでもいそうなのに街中走ると位置バレしちゃうのはなんでですかね~・・・←
Posted at 2012/03/26 16:39:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月12日 イイね!

車増えた()

えーっと、車が増えました()去年ここでも紹介したあのレガシィツーリングワゴンGTです!
正確にはGT-Bっていうのかな?水平対抗ボクサーエンジン+ツインターボで速い速いw

久々のMTで最初はエンストしてましたが2日乗ったら慣れました。保険関係で今は保留。
走行距離は9万kmとまあまあ走ってますしそろそろ水平対抗の持病が出る頃な気も・・・。

まあ、今は大きなトラブルは見当たりませんね。強いて言えばシフト入りが固い事くらい?
数年前にディーラーから中古で買ったらしいので、整備等はしっかりされてると思います。

車検はあと1年付いてますが、今のガソリン価格ではとても乗れる代物じゃないです(汗
マフラーとかいろいろ変えてあってサウンドも気に入ってるし、このまま欲しいくらい・・・w

検丸々1年付+現状渡し10万以上で買い取り手がいれば売却いなかったら廃車かなー。
BG5最終型(たぶん)色は深青です。私的にはこの頃のレガシィが一番好きなんですがね。
Posted at 2012/03/12 15:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation