• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぷあーる@IS250Cのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

めろんちゃん操るインなんとかさんを見て来たよ!

今日はみんとものグリステンさんもとい、ほむすてんさんとラリー観戦へ!
佐賀って何も無いようで、意外と(?)イベントとか多いんですよぉ(バンバン

今回観戦したのは毎年恒例ツールド九州in唐津。行かれた人もいるかな?
モタスポを観戦する機会なんてめったにないし、高校生以下無料と来た()



これは行くしかないと前日に計画を練り(※すいません)すぐさま実行!(蹴
大変な中(主にDC5)付き合ってくれたグリステンさん有難うございましたw

お目当てはもちろん・・・メロンブックスの、DC2インテグラたいぷあーる(ぇ
去年に続いて、今年はカラーリングを一新してエントリーしてくれましたっ!



競技場へと続くながーい坂道に路駐してる車も半端じゃなかったです(白目
特に気になったのはまずこれ、ランチアのインテグラーレ。初めて見ましたw



そしてこれ、何の変哲も無いシビックタイプRですね。何で撮ったんでしょ(黙
タイプRは白が多いので、銀のFD2という事自体中々めずらしいんですが。



ちなみにらりってる車の中にはこんな車まで・・・!ベースの時点で相当凄いw
ミッドシップで悪路って凄く難しそうに思えるんですが、かなり速かったですね。



競技終了後はサービスパークで車両を見学。そしてまさか、最後の最後で!
私とグリステンさん二人、親切にもめろん号の運転席に座らせて貰えましたw



肝心なMAXスピードでらりってる写真は余り上手く撮影出来ませんでしたorz
気が向いたらぼちぼちフォトの方にでもうpりますので、ぜひ見て下さいましw

あ、それと水樹奈々さんの全国ツアーですが・・・。見事、福岡当選しましたっ!
今回は1枚しか入れてなかったので()ヒヤヒヤしてましたが、良かったです^^
Posted at 2011/04/12 00:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月21日 イイね!

CR-Zオフに行って来ました!!

さて、今日はみんともの佑佑さんのお誘いでCR-Zオフに行って来ました^^
久々に皆さんのCR-Z軍団とプリウスを間近で拝見する事が出来ました。



左から、いなふんさん、Rainderさん、そにぃさん、ホワイトさん、佑佑さん。
私は諸事情にて途中退場しましたが、ぶち39さんもいらしてた様ですね。



RainderさんのCR-Zは初見でしたが、青メッキのホイールが凄い!!
黒ボディにとてもよく似合ってました。CR-Zは黒も中々良いですね。



こちらが噂の(?)いなふんさんのCR-Z。見事に車高が下がってました。
そしてボンネットにワイスピの様な線が・・・。ドアミラーも黒くなってますね^^



で・・・。伝説の滑り台とやらを見学。もはや傾斜がLEVEL5ですね(白目
当初は七面鳥公園だと思ってましたが『しちめんそう』公園だった黒歴史←



※オマケ。ホワイトさんの最速仕様CR-Z。・・・ドリパケに乗らないかなw
走りの方は、如何にもFFらしい挙動でした。FFも面白そうで良いですね^^
Posted at 2010/11/23 20:07:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月31日 イイね!

おはありに行って来ました^^

こんばんは^^今日は佐賀空港へ『おはあり』に行って来ました!!
だいぶ寒くなって来ましたが、今回もたくさんの車が集結しました。



コペン、ロド、MR-Sの他、大好きなS2000もたくさん来てました。
趣向を凝らした車ばかりでしたが中でも特に気に入ったのがこれw



(↑)幸せの黄色いハチロクさんのカローラレビン(AE86)です!!
86カッコ良いですね^^黄×黒ツートンでめちゃ目だってました(笑

エンジンを見せて貰ったり、運転席に座らせて貰ったりもしました。
まさに、幸せを運んでくれるハチロクですね。有難うございました^^



その後は、昼食おはありアフター!!地元の人なら分かるかも?
MR-Sも並ぶと圧巻ですね。ロド&MR2も良い味出してますね。



最後はKSKさんのMR-Sと記念撮影。もはや恒例行事ですねw
伸さんとKSKさんは知ってるかと思いますが、ネタを仕込みました。

送迎して下さった伸さん、そして☆KSK☆さん有難うございました。
その他当日お世話になった関係者の皆様、有難うございました!!
Posted at 2010/11/01 23:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月10日 イイね!

インテRwith峠オフ!!

こんばんは、今日はみんとものグリステンさんとお約束のプチオフでした^^
集合地点に到着するや否や早速、駐車場に連邦の白い奴を発見しました。

後席に一人女の子がいましたが、シャイなので終始無言でした(´・ω・`)
当初の予定は三瀬峠経由、佐賀にてアニメ&カーショップ巡りの旅。が!!

佐賀オフの筈が峠はおろか知らぬ間に『ようこそ福岡県へ!』何これ恐い。
途中カートランドに、見覚えのあるCR-Zがいたのは気のせいでしょうwww



到着後はゲマズにて、ガチャガチャで発狂する男二人。多くは語るまい(ぇ
そして天神コア、生まれ変わったメイトの視察&とある自宅の警備員・・・。

核ネタはこれくらいにして、昼食を済ませて近辺のアニメショップ軍を散策。
欲しいモノはたくさん有りましたが、全ては来たる来月の為に節約節約(爆

一通り見終わったとこで本命の佐賀へカムバック。探して下さい佐賀の色。
これ凄い名言だと思う。気になる人は佐賀~福岡間は下道を使いましょうw



途中道に不安を覚えつつも何とか佐賀入り。その後、市内の某パーツ屋へ。
目的のモノを確認し、メイトへ行き、家でGT3号と撮影を済ましオフ終了!!

その後は恒例の愛車入替えターイム!!空き地でインテRたんを操縦する。
狭いとこなので1速か2速が限界ですが・・・。前身後退を繰り返す事数回。

なんと、今日は一度もエンストしませんでしたw(←※前回ガタガタだった人
幾ら知識が有っても、エンストしない人って本当に凄いw(←※知識も無い人



なんとしても免許を取得する前までに半クラの感覚を確実に掴まねば・・・。
1回で良いからサーキットを全力全壊で飛ばしてみたい。その前にお金お金。

しかし、DC2とCL7をよく見た1日だった。CL7は10台程見た様な(-ω-;)
思えばいろんな車とすれ違いましたが、やっぱDC5が一番カッコ良いですw

次にお会いする時には、ボンネットに何かが貼ってある事を期待して・・・(ぇ
再度タイプRの素晴らしさを実感したプチオフでした。有難うございました^^
Posted at 2010/10/10 23:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月26日 イイね!

プチオフな日々(笑

こんばんは。今日は学校にて、恒例の検定試験が有りました^^
私は実業高校なので、普通の試験とは別に検定があるんです。

既に2年生なので要領は得てますが、日程までは読めませんw
よりによって月一の楽しみ『おはあり』の日に検定とかもうねorz

登校時にS2000の大群を見て、少しは元気になりましたが(謎
検定も終了し、結局ぼっちで下校してると携帯にメールが・・・?



そうです、MR2オーナーの伸さんが遊びに来てくれましたー!!
いろいろお話出来て楽しかったです。林檎、有難うございました。

それと、お昼はホワイト。さんとプチオフ(?)してたりもしましたw
久々に見た無限の羽を装着したCR-Z、やっぱカッコ良いなー。

GT3号で向かいましたので記念撮影を済まし、ダベってましたw
お忙しい中、有難うございました。大切に使わせて貰いますね^^
Posted at 2010/09/27 00:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation