• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぷあーる@IS250Cのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

CR-ZのCR-ZによるCR-Zの為のオフ(何

さて、3連オフ最終日(といっても1日しか経ってない訳ですがw
深夜0時終身、違う、就寝。次の日6時起床。別府湾SAに集合。

ただでさえ低血圧な私、見事に起きれません。超高速で支度。
佑佑さんのプリウスが各駅停車の快速から新幹線に変わる(汗

カメラがある地点以外は、余裕で百○○kmは出てました(^ω^)
キシ○ッシュで眠気を吹き飛ばし、何とか集合時刻までに到着。



既に駐車場に、ぶち39さんらしき真紅色のCR-Zが(屋根・・・。
そして今回のお客様、トヨ=サンさんのCR-Zらしき車を発見☆



間もなくplantsさんのCR-Zも到着。この時点でCR-Z×3に。
第二集合地点で、いなふんさんのCR-Zと合流。CR-Z×4w



この超HVな変態、もとい編隊を組んで目的の第三集合地点へ。
信号停車時は余裕で通行人の会話が聞こえるくらい静かですw



集合地への道中S2000が2台いたので、お?って思った矢先。
その後にビートの大群wwwwwオマケにNSXまでいました(汗

ホンダ好きな私にとって、これ以上の組み合わせは無いです(ぇ
なんだかんだしてるうちに、いよいよ第三集合地点へと到着ー。



そにぃ@さんと漆黒のCR-Z乗りさんと合流。CR-Z×6に(爆
他にもCR-Zが数台いましたが、オフとは無関係だったそうな。



昨日はこれ以上に無い絶好のツーリング日和。単車も多かった。
そういえば、スーパーカーがたくさん駐車してるとこがありましたw

あそこが伸さんが行ってる、やまなみカフェの会場になるのかな。
その後、阿蘇山をHV軍団で上る上る。山頂にて、噴火口を見学。



阿蘇は去年BNR34で上った以来。あの時は曇ってましたからw
今回は最高に晴天だったので、底まで見る事が出来ました^^



最後は一蘭(※ここ重要w)で昼食(夕食?)を取り、大宰府へ。
そこで解散です。これにて、壮絶な3連オフは終了。疲れた・・・。



今回も送迎して下さった、佑佑さん有難うございました(※3度目
あ、それとプリウスの10000km達成おめでとうございました☆

トヨ=サンさん連休とはいえ遥々遠方からの遠征お疲れ様でした。
またオフ当日お世話になった方々、本当に有難うございました^^
Posted at 2010/09/20 10:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月18日 イイね!

一味違ったチューニング?

えーっと・・・。実はこの日、もう一つオフ会が入ってまして(汗
佐賀んもんのナイトオフです。噂には聞いてた電飾オフですw

会場に着いたのは良いものの、早過ぎたのか誰もいないorz
暫く待ってると、怪しげな電飾が施された車がぞろぞろと・・・。



るきな@ビアンテさんとも初めてお会いする事も出来ました。
B★RSはもちろんの事、あずさバスターズ!は吹きましたw

vipspeedさんも来てたらしいのですが、黒いタントが3台も(汗
どのタントか判らず右往左往してました。次はお話したいな。



何より凄かったのは、しょうりゅうさんとNANちゃんさんでしょ。
私の想像の範疇を軽く超えてました。何処のオートサロンw

電飾は言うまでも無く、オーディオ仕様のカルディナも凄い!!
今回も送迎は佑佑さんでした。本当に有難うございました^^

そして明日はなんとCR-Zによるオフ!!オフ3連荘ですw
でもCR-Zは興味津々な車の1台なので、楽しみです(^ω^)
Posted at 2010/09/20 09:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月18日 イイね!

エコなオフ会に行って来ました^^

今日は30プリウスのオフ会に行って来ました^^
皆さん趣向を凝らした改造で見応え十分でした。



あとエコカーなのにとんでもないくらい速いです。
パワーモードというスイッチがあるんですが・・・。

なんと直線でM3をブチ抜く事が可能です(^ω^)
これはある意味スポーツカーなのかもしれないw

今までのオフは、ほとんどスポーツカーがメイン。
純粋なHVオフは初めてでしたが楽しかったです。

世界一(?)エコなオフ会なのかもしれませんねw
送迎して下さった佑佑さん、有難うございました。

最後にhirotopapaさん、マジック面白かったですw
当日お世話になった皆様、有難うございました^^
Posted at 2010/09/20 09:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月29日 イイね!

今年の夏最後の『おはあり』に行って来ました^^

今日は佐賀空港で、恒例の『おはあり』に行って来ました^^
伸さんの個性的過ぎるMR2にお邪魔して、出発進行!!

道中やっぱモノ凄い視線が・・・。ある意味危険な車ですw
何時も通りの『おはあり』の筈が、今日は何処かが違う?

そうですヴィーt・・・じゃなくて、インテグラのTYPE-R!!
みんとものグリステンさんの愛車です。カッコ良過ぎです^^



はるばる(?)熊本からヴィータちゃんを連れて佐賀へ来襲。
こっちは執務官とユーノ君で迎撃しました(核ネタサーセンw

9割がオープンカーである『おはあり』では超異色の存在。
私はHNの通りホンダ車、特にタイプRを溺愛してるので(ぇ

TYPE-Rとは、買ったその日からサーキットを走れる車。
そして何より、レッドゾーンまで一気に回る愛VTEC(字違

そのノウハウが、今のCR-Zに受継がれてるんですよね。
さて、次お会いする時には何処まで痛くなってるのかなw

MR-S(しかもMT)のオーナー(しかも女性)もお見えに。
オマケに18歳なんていうから驚きです。私と1歳差ェ・・・。

その後はロドに試乗したりボクスターのトランクに乗ったりw
オフ後は小城のソウメンを求めてオープンカーの大名行列。



インテRも運転したし(※空地で)丸1日楽しかったです!!
もちろん、エンストしまくったのは秘密。MTって難しいね^^

さて、送迎して下さった伸さん遅くまで有難うございました。
グリステンさん初オフどうでした?皆さんお疲れ様でした♪

同日、別のとこではCR-Zのオフもあったんですよねorz
体が2個あるならば、ぜひそっちにも行きたかったです(ぇ
Posted at 2010/08/30 16:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月22日 イイね!

CR-Zオフに行って来ました^^

さて、今日はHV車(※主にCR-Z)のオフに乱入させて貰いました^^
CR-Zはまだディーラーの試乗車(AT)でしか見た事無かったのでw

会場に着くと、既にCR-Zがうじゃうじゃと・・・。どう見ても俺得です。
その後、CR-Zで遥遥と遠征された方が到着。CR-Zが5台に(爆



その後はファミレスでティータイム。主食食べてた方もいました(^ω^)
しかしファミレスにCR-Z5台が次々入る姿は壮観。お客さん総立w

皆さん個性的な改造をされていて、どの車も凄くカッコ良かったです。
電飾されまくった佑佑さんの現行プリウスも相当目立ってました!!

HV車で、ここまで目立つ車は初代インサイト以来かもしれませんw
最後に送迎して下さったホワイト。さん、本当に有難うございました^^
Posted at 2010/08/24 12:27:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation