2011年10月02日
さて・・・昨日と今日の2日間スーパーGTin九州250km観戦してきました!
スーパーGTは2年前に九州来た時にも予選のみ行ったんで2年振りですw
2年前は500クラスのNSXと、300クラスの初音ミクZ4を応援してましたw
しかし流石に2年経つと車両はもちろんドライバーもいろいろ変わってました。
500クラスでは昨年からNSXは撤退し、ホンダ勢の車はHSV-010GTに。
昨年はテレビでしか見れなかったので、HSVを生で見たのは初めてでした!
実際見ると凄いですね・・・スポイラーがバンパー下から生えてますからwww
次期NSXとの噂もありますがコンセプトベースなので市販はないみたいです。
そして300クラスはなんと言っても痛車枠が増えたこと。これに尽きますねw
今年は生まれ変わったミクZ4を筆頭に、イカ娘フェラーリF430もエントリー!
エヴァンゲリオン初号機カラーの紫電やハルヒ仕様のポルシェ等もいました。
今年は結構頑張ってたし来年はイカちゃんのスポンサーになっても良いかな?
オートポリス戦は大体シーズンラストに来るんで天王山にも近いんですよね。
その影響か予選のラストは1/1000秒差という奇跡的なタイム差だったりw
ちなみにここのマーシャルカーはチャン白の初代NSX-R(NA1)なんです!
初代NSX-R好きな自分としてはめったに見れない車なので得過ぎでしたw
予選と決勝、両方見たのはこれが初めてでしたがやっぱ決勝は迫力が違う!
今のところ来年もカレンダーでは九州来るみたいなので来年も行きたいですw
Posted at 2011/10/10 08:53:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記