2012年01月31日
さて、JB1を手に入れてそろそろ2ヶ月が経過しようとしてる訳ですが・・・。
既に内装がいろいろ変わってる・・・w目指しているのはタイプR仕様です。
先日のシートカバーに合わせて、ステアカバーとネックサポーターも装着。
双方ともブラック×レッドスティッチ仕様でかなりスポーティになりました!
そのうちドアの内張りも変更してもっともっとスポーティにさせたいですね。
一度バラしてたテールランプのフルLED化も再コーキングすればおしまい。
来月はフロアマット一式とペダルを変える予定です。何色にしようかな?
あ、フューエルリッドステッカーはどーも合わなかったので剥がしましたw
Posted at 2012/01/31 23:58:05 | |
トラックバック(0) |
改造 | 日記
2012年01月27日
乗り心地が悪くなろうとも、やっぱり車高は低い方がカッコいい!
とゆー訳で、しゃこちょーは高いのでダウンサスを組もうかと・・・。
純正車高だとかなーり高いので前後5cmくらい落としたい次第。
ただ調べてると大体が3.5~4間・・・。ザッツは5cm落ちるのにw
バネカットはしたくないので、出来ればそのままで5cm落ちる奴。
メーカー不問でこれくらい落ちる安いJB1のサス無いですかね()
Posted at 2012/01/27 00:19:38 | |
トラックバック(0) |
改造 | 日記
2012年01月22日
さて、先日遂に奈々さんのツアー日程が公開されましたねー!
今回も都心で攻めるのかと思えば・・・まさかの佐賀公演www
佐賀&長崎は絶対行きたいですねー。キャパ少ないけど・・・w
今年は3~4公演くらい視野に考えてますが関東はどうかなー。
車の方はエンジンルーム清掃と周囲のサビ取りをしてました。
天候が良かったり悪かったりで中々塗装まで踏み切れない()
目立つとこ以上に目立たないところを弄るのが大好きなのでw
車検取ったら足含めた下周り関係も清掃してやる予定です^^
それとJB1専用設計シートカバーが到着したので早速装着!
全席赤×黒でタイプRを彷彿とさせるシートに仕上がりました。
Posted at 2012/01/22 14:32:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年01月20日
さて・・・昨日から遂にテールランプのフルLED化に入りました!
Kカー、特にJB1では定番とも言えるテールランプのLED化・・・。
クリアテールは在り来たりで金もかかるので今回は純正加工。
ただのLED化は面白くないので一味違うパターンを選びました。
せっかくなので方向指示器と後退灯もLEDにしちゃう予定です。
もちろん方向指示器はハイフラしちゃうので抵抗も忘れずに(汗
そういえば今日で車検切れ・・・。春先までしばらくお休みです。
まあ、バラして作業するには今がちょーど良いかもしれませんw
Posted at 2012/01/20 22:51:18 | |
トラックバック(0) |
改造 | 日記
2012年01月13日
さて、今までメイン使用だったスマートフォンのhtcEVOを修理に出しました。
EVOはSIMが内蔵式なので、修理に出す度いちいちSIM発行する必要が()
今回修理に出したのはどーもタッチパネルの感度が悪くなってきたので(汗
どのみち次の端末は用意してますがせっかく補償サービス入ってるし・・・。
発売当初はルーターになるし、高速通信WiMAXも期待してたんですがねw
ルーターとしては中々活躍してくれましたがWiMAXは少し厳しかったかな?
今はEVOに次ぐWiMAX機も増えてきたし端末自体の『掴み方』もあるかも。
エリアは相変わらずだと思うけど、最近のWiMAX機も使ってみたいですね。
まあROM機のSIM出し入れは無料なので一度SIM発行してみる予定です。
しかしスマートフォンの代機がガラケーとは・・・前はIS03だったのになあー。
Posted at 2012/01/13 22:20:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記