• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぷあーる@IS250Cのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

痛つーりんぐ?CC31行って来ました!

さて、昨日はCCことコミックシティ福岡へ行って来ました(σ・∀・)σ
毎年あってるのは知ってたんですけど参戦したのは初めてかな。


最初は行く予定無かったんですがmixi痛車勢とのふとした会話で...。
せっかく行くなら痛車で編隊組んでツーリングして行かないかとwww

車のツーリングって割り込まれたり信号引っ掛かったり大変だけど。
痛車という枠ではやりがいあるし一度やってみたかったんですよね。

まずは佐賀市内の集合場所で他3台と合流(*´∀`*)
その後鳥栖までランデブーし、鳥栖某所にて他県勢と合流。

某所には何故かツーリングに参加されない痛車乗りの方までwww
お陰で偶然にも表彰台撮影が出来ました(ナンバー数的な意味で)



今回は九州各地より痛車全6台が参加。

スイスポ(IS鈴仕様),ビート(ミク仕様),ライフ(エリナ仕様),MAX(生存仕様)
インテR(ミク仕様),エスティマ(東方仕様)...間にコペンもいたかな?

そのまま鳥栖~福岡間(都市高使用)までずっと編隊(変態)走行(^q^)
私は前から3番目を走ってましたがすれ違う車の視線やべぇwww

途中プリウスの無茶な運転で玉突き♂しそうになるもなんとか到着。
ヤフードーム駐車場の一画が凄まじくカオスな列になってました。


到着後、同人系イベントは言うほどガチでも無いのでのんびり参加。
待機列でカタログ開きつつサークルチェックするくらいには余裕www

とりまドラクリはどこ行っても置いて無いのは知ってるので(ノ∀`)
次点の六花ちゃんこと中二病でも恋がしたい!系列の枠を探す。

ありました。全体数からいえばごく僅かではあったけど。
という訳で戦利品。ほんとは布まで欲しかったけど0が一つ多いよ!



アフターは九州のUDXこと安国駐車場へ。もう今年2度目か。
もちろんここではドームで見なかった痛車勢もぞろぞろとΣ(゚Д゚)

私はバイトに備えて皆でラーメン食べたところで離脱しました。


総括というかコミシ初参加の感想としては腐向けが多かったかな。
小耳に挟んでた通り、♂向けはボカロか東方がほとんどでしたね。

個人的にはもうちょっとアニメ枠が増えても良いのではないかと...。
まあ最近イベント自体顔出してなかったので良い経験になりましたw
Posted at 2013/01/21 11:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月07日 イイね!

新学期開始&今後の予定

さて、今日から新学期スタートです。また通(痛)学ライフが始まります。
社会人の方々は今日から本格的な仕事始めといったとこでしょーか。

今月は帰省してた友人も上京し彼女との予定も中々合わないので。
弄りに専念したいとこですがこの凍てつく寒さ...ぼちぼちやってくしかw


今後の予定...とりまユーロテールのストップランプをLEDにしようかと。
フルLED化するとバック時に見難かったりハイフラしたりと面倒なので。

あとは余裕があれば内装の張替かなあ...お金かからなくて目立つし。
シートカバーも1年以上経過するし気分転換に新しいのに変えるかも。


そしてそろそろいい加減パワーウインドウのスイッチを直さないとねw
よりにもよって運転席だけ死ぬとか...一番使うところではあるけど。。。

もちろんオフには顔出しする予定です。ちょっとしか変わってないけど^^;
今年もライフ共々、生暖かい目で成長を見守って頂ければ幸いです。

Posted at 2013/01/07 10:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年、明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。


昨年は31日の昼過ぎから熊本の痛車が集まる珈琲屋さんへ遠征し...。
正月は大宰府で過ごしました。はじめて正月を外で迎えた気がしますw

ちょっと寄り道した事もあって当日は往復500km近くは走ったかと(;^ω^)
流石にサス組んだ軽で遠出すると腰が...でも、良い思い出になりました。



年越し後は2日に福岡天神にある痛車が集まる駐車場へ(σ・∀・)σ
入口には待機列ができるほどの込み様でとめれるか心配でしたが...。


奇跡的に(?)痛車が最も集まる最上階にとめる事が出来ました(^q^)
最上階に到着するなりいるわいるわ...九州を代表するいたーい車達。

ほとんどこちらかmixiの方で繋がってる方ばかりでしたけど(ノ∀`)
中には初見の痛車やお初の方も多くて屋上はミニ痛G状態でしたw


今年の抱負...とりま新年一発目、今月の給料であるモノを組みます!
どんな仕様になるか楽しみです。あわよくばあれもこれもと欲望がw


まあ先に言ってたように3月で弄りは休止するので早く組まねば(´Д`;)
Posted at 2013/01/03 04:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月12日 イイね!

出会って1年、2012年を振り返って

12月です師走です。世間的にもバタバタしてるせいか、身の回りの事故が多いです。
被害者にも加害者にもならないよう自分も余裕を持った行動を心がけようと思いました。


そういえば今月5日でエリナ・・・じゃなかった、ライフが家に来てから1年が経ちました。
早いものですねぇ。。。実際公道に出たのは車検通した3月下旬からですが。




この1年、痛車としてはもちろん車としても熟成してきました。
自分の中では単に「痛い」や「可愛い」だけの痛車じゃ納得できなかったので(汗

ベースが軽ということもあって、外装はとことん大きく魅せるように心がけてきました。

バイトで車支えてる学生身分なので金銭による困難が多くまだ甘いとこもありますが。
使うとこはとことん出費、使わないとこはとことん節約の精神でやってきたつもりですw

遂にボンネットと後部ウインドウの痛化も完了し、もうどの角度から見ても痛車に。
特に前に施工してからというもの、痛いほど対向車の視線を感じるようになりましたw




中でも突出して出費が嵩んだのは何を隠そうステッカーなんですけどね^^;
その分全体的な仕上がりとしては十分満足のいくモノになりました。自己満ですが。

5月には雑誌デビュー(痛車グラフィックスvol.14)も果たし好調なスタートでした。




一応、この車を弄っていくのは3月までで中断して来年度は貯金しようと思います。
距離も1年未満で1万km走った結果15万超えたしいつまで乗れるか分からんので。。。

今後の最終目標はフルエアロかな~。純正純正と言いつつやっぱエアロは憧れるw
純正形状に応じたモノが望ましくはありますがブラックマフィアなんかも面白いかも^^




今年度、痛車というジャンルに入ってから新しい分野の友人もたくさんできました。

月1回開催してる痛車オフも回を重ねる毎に台数が増えてきて見応え出てきました。
オフの場が交流の場として成り立ってき始めたのは主催としても嬉しい限りです。


痛車以外のオフでも皆さん仲良くしてくださって有難うございます^^
年末から年始にかけては電装系にも力入れる予定ですのでご教授お願いしますw

残念な車...とオーナーではありますが(笑)来年度もライフ共々宜しくお願い致します!
Posted at 2012/12/12 13:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月09日 イイね!

目力って大事だよね

肌も懐も寒い季節になって来ました、たいぷあーるですこんばんは(挨拶
なんて言いつつノートPCを買ってたり。悪気は無いんですただのバカです。


さてさて、先日の事ですが予告通りヘッドライトを交換しました。
何度もバンパーごとバラしてると流石に外すのも手馴れて来ますねw

交換したのは前に少しお見せした方もいると思われるあのプロ眼・・・。

ではないです。
あれ売っちゃいました。

見た目は凄くカッコ良かったんですけどね。
なんか噂でCCFLはよく割れるだの後付したプロ眼は夜見難いだの。

確かに割れはしなかったけど夜見難い。だって真正面しか照らさないもん。


そんなこんなでまたまた純正です。
純正といっても黄ばみもクリア剥がれも無い、ほぼ新品に近いレア物です。

今まで必死にコンパウンドで磨いてた時間返せ(真顔

前の記事にも書いたけどボンネットが髪ならヘッドライトは目。
目力って凄く大事。黄ばんでたらやっぱ気になっちゃいますよね。

これで気になってたモヤモヤもスッキリ。夜も安心してドライブ出来ます。

うん、しかしアイラインフィルム無くなったせいかやっぱコイツの目デカい。
そのうちアイラインは付けんとな・・・。目力は大事。大事な事なので2回(ry


これで今月やる事は割れたフロントスポイラーを交換する事くらいかな?
ほんとはあれもこれもしたい妄想はあるけど予算が追い付いて来ませんw
Posted at 2012/11/09 02:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation