• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA45のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

プラモがやっと完成(^^

プラモがやっと完成(^^プラモを作るのはもう何十年ぶり。
作りながら「あ、ここはこうすれば良かった」
なんてところも何度もあったんですが
なんとか完成しました。

プラモの成型が、もともとマンハッタンカラー用なのでクロ。
内装はベージュだったのですが
やはり作るなら自分と同じカラーリングにしたいので
サーフェーサー塗ったり、白も何度も塗ったりして
結構苦労しました。

ボディー色ですが、3色試してみて
タミヤのレーシングホワイトという色が一番しっくりきました。
実車のあの少しクリームがかった白が再現できます。

シールはマンハッタン用からチョイスして貼るのに無理があったのですが
使えるとこは使う感じで貼り、まあ満足です。
サイドのストライプ(シールは一本線)が無いですが・・
Posted at 2011/05/06 17:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2009年11月16日 イイね!

CELICA XX Manhattan

CELICA XX Manhattan自分はmixiもやってるんですが、
そこで初代セリカXX(A40/50型)というコミュニティーを作り
管理人をやってたりします。
乗ってる方が少ないので、なかなかメンバーが集まりませんが
同コミュの方から納車祝いということで、この貴重なプラモいただきました(^^
プラモデル作りは小学生以来約30年ぶり。
バッチリ色塗りもして愛車仕様に仕上げたいと思ってます。
その制作の模様もここで書いていこうと思ってるので
よかったらお付き合いください。

ボディー成型がブラックなので、まず白の吹き付けスプレーを
内装成型は革のベージュ色になってるので赤色スプレーを買ってこなくっちゃ。
Posted at 2009/11/16 22:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「@愛知のよっちゃん お大事にしてください。無理はいけませんが東海セリカdayでお会いできるのを楽しみにしています。」
何シテル?   10/18 08:00
初めて乗ったクルマが初代セリカXX。そのデザインに魅了されて大好きなクルマでしたが、その後手放してしまいました。それから20数年 また、そのクルマを手に入れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清水港マリンパークイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:46:02

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
20数年ぶりにまた初代セリカXXに乗りたくなり探した一台でした。 4年間乗りましたが感謝 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation