• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

腕時計はやっぱり機械式かな? セイコー5アクタス

腕時計はやっぱり機械式かな? セイコー5アクタス 普段気軽に使っていた、ALBAのデジタル時計ですが、電池の消耗か?ELバックライトのトラブルかで液晶が表示されなくなり、他にシチズンOXYエコドライブが2次電池不調でまともに動かずどれもこれもダメなので、40年ほど前の機械式時計セイコー5アクタスSSを出してきました。文字盤がグリーンと水色の中間の不思議なメタリックで同じものを見たことがありません。夜光付きなので暗いところでもソコソコ読み取れます。自動巻きなのでクォーツの様に正確ではありませんが・・・
この時代の物は、丁寧に作ってあるので素材に耐久性があります。安易にプラスチックを使っていない所がいいですね。機械式はメンテに出していればイザというとき頼りになります。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2012/11/18 00:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 8:59
これの色違い、持っていました。懐かしいです。
私は自転車で転んで中身がダメになる前に壊してしまいましたが、いまだに使えるってすごいですね。
コメントへの返答
2012年12月8日 16:42
色違いを持っておられたとは、私と世代が近いのでしょうか。20年前に一度、突然動かなくなって時計屋さんに修理に出しました。
動かない原因は油切れと汚れだったそうです。もうそろそろメンテに出すサイクルにきてるみたいです。最近、セイコー5の復刻版を三宮の時計屋さんで安価に見ました買おうかな?と思案中です。

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation