• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

カッコイイ フェンダーのエンブレム!

カッコイイ フェンダーのエンブレム! 最近、カッコイイ と思えるフェンダーのエンブレムは「これかな~」とおもいます。
スカイラインには 「GT」とフェンダーにさりげなくついていてこれは伝統なので何も言う事無しです。
このさりげない所がシブイ!
あくまで個人的な意見ですが、新型86のフェンダーエンブレムは変だと思います。
最近カー雑誌を観ていないので、車種はハッキリしませんがたぶんラパンのターボのエンブレムではないかと・・・。エンブレムのデザインにチェッカーフラッグが入っていてシンプル、いいですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/04/25 13:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 10:21
スズキのラパンのSSグレードのエンブレムです。
男性をターゲットにしたグレードでMTも用意したよという感じのクルマになっていました。
ラパンはフランス語で「ウサギ」を意味するのですが、
そのためか女性オーナー向けに仕上げてあってかわいい内装や女性視点のクルマ造りでしたが、
SSは硬派に仕上げてあり、前面のグリルもスポーティーなイメージでターボも付いていました。
SSグレードじゃないラパンもターボがありますが、これは金網風のグリルが付いていましたが、
これも基本女性ターゲットで「うさちゃん」と呼びたくなるような感じです。

サーキットを爆走するラパンを見たことがありますが、
外見とは似つかない、かなりスポーティーな印象ですね~
コメントへの返答
2014年10月5日 19:35
コメント ありがとうです。

最近、カー雑誌を買わないので車の名前や分類が全く分からなくなってきました。

ラパンというアルトから派生した車種にアルトワークス風なターボを付けた車と理解しました。
小さな車でスペシャルな車って夢がありますね。
このところ、エコとか効率を謳いながらその割には平均燃費もたいしたこと無く、運動性能は低下・・・冷静にフィットやデミオの年間のガソリン消費量をみても少しいいだけで
騙されているような感じです。
劇的、エコ感を味わうにはハイブリッドやディーゼルしかありませんね。
2014年10月5日 21:59
>劇的、エコ感を味わうにはハイブリッドやディーゼルしかありませんね。
バイオ燃料が普及すれば結構ガソリン車もエコになるのに、
それも、厨芥をバイオ処理してメタンを発生させて、そのメタンを加工してアルコール化して、
あとはシールパッキンを痛めないように成分を工夫してやればエコ感が高くなるんですが…

ハイブリッドも乗ってる間は良いが、
現在廃車置場に初代プリウスが馬鹿ほど転がってるのを見ると、
本当にエコなのかどうかわからなくなりました。
プリウスのコンピューターやバッテリー(Ni-MH)を交換するとなると廃車にして新しく買った方が安いと考えるオーナーさんが多いようです。

私は正直サンデードライバーであまり距離を乗らないし、E3も採用しているので、
現時点では導入を見送ったのです。
歩行者がすぐそばを走っていても気づいてもらえないのがあり、自転車や歩行者マナーが悪い地域では本当に注意しないと事故の原因になることもありますから、
HVほど安全運転が求められる。

クラウン→カローラ→スプラッシュと乗り継いできて、
一番GSに通わなくなったのがスプラッシュで本当に年間ガソリン消費量が4分の1位になりました。

コメントへの返答
2014年10月5日 22:51
こんばんは

私の場合、車の走行距離も多くて決まった時間で無い深夜の移動も多いので、公共の交通機関ではカバーできません。
よって、車が主体の移動手段になります。
燃料高騰の昨今では私の場合はハイブリッドやディーゼルの選択が有効だと思います。

ハイブリッドは静かなのでお年寄りは気をつけなければいけないと私も思います。
インプのときは排気音がボコボコうるさかったので老人に気付いてもらえる性能?は有効でした。

実際の燃費はインプからデミオに切り替えで2割ぐらいしか改善されませんでした。

プロフィール

「アンカーのモバイルバッテリー分解してみた http://cvw.jp/b/638729/48726930/
何シテル?   10/23 21:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation